全79件 (79件中 1-50件目)
おはようございます&こんにちはです。また朝から買出しに行ってきました。いつもは多い肉の安い店も流石大晦日だと人が少ないなー。早く来すぎたのか?彼氏が明太子買ってきてーって(今頃いうか)いうから、ふくやへ。31日なのに人が多いし、発送とかしてる人がいるのね。くるくる寿司いってもお持ち帰りの量が多い人が多いね。少し片付けて実家に帰る用意をしなければ。彼氏が帰るのが遅ければ遅いほど、私の帰りが遅くなるんですけど。来年もよろしくお願い致します。よりお年を。
2006年12月31日
コメント(8)
実感がないけどもう年の瀬。道路には“太宰府天満宮はこちら”と道路に看板がでております。うーん、年末の風物詩。が、地元民は正月、1月の土日、2月の受験シーズン終わりまで渋滞に悩まされます。バイクも歩道に乗り上げないと運転できません!えーい、信号がかわるんやからちゃんと横断歩道や道路はつめずにあけとけーって感じになります。どーせ渋滞なんだからそんなに急いでもかわらんよって。意外と電車のほうが空いてるのにね。今日はとーちゃんと買出し。妹は結婚できない男を見てるって。まあ私も少しみてたけど。パグだけみれればいいのよね。SATYは人が多くてもレジが込まないからすき。京都辻利の抹茶を使った『抹茶伊達巻』という物を発見!!正月楽しみにしておこう。実家用は家に持って帰ってもらったから明日料理しなくちゃね。うちは今日は彼氏のリクエストにより『もつ鍋』です。もつ鍋なのにちゃんぽんを買うのを忘れた。帰りに駅前のスーパーで買う。明日は買い忘れや肉とかを買わんとね。年末、年始は女の人は忙しいねー。
2006年12月30日
コメント(0)
今日は小田さんのクリスマスの約束2006。もうクリスマス過ぎてるけどね。始まってすぐに気象情報が...福岡暴風警報解除とか出さんでいいけん。ちくしょー。去年はスタレビのライブが終わった後、ライブにきてない友達も交えて久々に忘年会をしようということになったけど“小田さんあるからパスー”と泣く泣く諦めることに。もつ鍋だったのに...みんな“あー(小田さんなら)仕方ないねー”って。中居ちゃんファンは、家が北九州で遠いし、ちゃんとDVD録画予約してきたって。DVD録画初挑戦ってどきどきだったけど。去年、今年で最後かもとか言ってたから今年ないかと思ったのに。まあ嬉しいです。斎藤哲夫が今の君はピカピカに光って~の人って知らない人が多いみたいだなー。
2006年12月28日
コメント(0)
せっかく昨日は朝から打ったのに、2回も天井まっしぐら。夕方は仕事に行く弟の出始めた台を代打。あーつかれた。負けた分は彼氏が取り返したぜ。今日は弟に付き合ってまたパチ屋へ。朝から...まあテレビの収録があったもので。記念撮影やらキャラクターの景品貰ったりとか楽しかったです。うーんなんで連荘しないの?
2006年12月28日
コメント(2)
『新・コスメの魔法』『ちびとぼく』買ってたんだ。
2006年12月27日
コメント(0)
さっき昨日ビデオとってたのを見てました。半分ぐらいは九州弁やったね。おー博多駅での在来線の駅名がうつったー。うちの最寄の駅も漫画とおりうつったわ。大川が大きい都市で都会って...
2006年12月26日
コメント(2)
昨日彼氏が帰ってきて郵便物を手に中へ。ケロロランドから、なんか入った封筒が。なんか当たった?なんも送ってないけど。あけると(お金払う)全プレが予想以上に注文がおおかったのと、不良品がみつかったので全部キチンと揃えて発送するので遅れますと。そっか、12月発送予定だったもんね。おわびのしるしにとシャープペンを送りますって。わーい!!でもなんでタママ...数でいえばクルルが余ってそうだけど。あーあ、ギロロが良かったなー。
2006年12月26日
コメント(0)
今日は猫ちゃんの抜糸2回目。なんか院長とかがばたばたしてるな。人がいないのか、副院長抜糸、私と他の先生で足と手を押さえる。にゃっとも鳴かずおとなしー。副院長も“おとなしいですねー”って。虫下しの薬貰うのに時間かかるから、一度猫ちゃんを置きに家へ。病院に戻ったら手術してた。でかそう。犬かな?緊急手術かな?薬貰ったらサイズが無かったのか2個だけカプセルが大きいですからって。飲ますの大変なのにー。そのまま実家行って弟拾って、水汲み行って、パチ屋へ。入会&整理券もらい。正月オープンなのー。すごっ。弟の休みの日の券を貰う。実家近くの店のレディースデイにくるオバちゃん発見。いつもパチンコの先頭集団の煙草吸いながら携帯かちかちやってがらの悪いおばはんなのよね。スロットで並んでるもの同士“あーわなりたくないね”って言われてるおばちゃんだ!帰りにプレゼント貰う。ライターいらないし、おっ何?冬ソナのキーホルダー。さすがヨン様はないよ。ジウ姫貰った。買い物して、昼ご飯。寿司が回ってこずとーちゃん切れる。みんな物がないから注文しまくり。家族中切れる3人だが弟と二人でまあまあとなだめる。でも多分もう行かない。で、目の前のツタヤでやっとゆずおだ購入。欲しい漫画の本があったけど端がおれてるのでやめ。実家素通りして今日オープンのパチ屋へ。おー綺麗。広いし。業者さんがうじゃうじゃおる。なんかスロットで当たった人のとこに、ニスカヘソだしのねーちゃん軍団が“おめでとー”って祝ってた。うわ、あれやられるの?見学の若いにいちゃんたちもおっって感じで釘付け。あの程度で。まだまだ若いね。あれじゃ萌えねー。こないだ近所のスロット屋ではコーヒーレディがナースでしたわ。一番今まで見て萌えたのはやっぱバニーちゃんやね!バドガールも凄いけど。店の下見もしたし、決戦は明日!
2006年12月26日
コメント(0)
ダイエーに行ったから忘れず購入。『ケロロランド』。前の号は売り切れてたのに。今回はあるのね。
2006年12月24日
コメント(0)
ケーキを求めて彷徨いながら“パチンコ屋の景品であるっちゃないと?”彼氏“あるわけないやん”って話してたんですが、帰ってメールチェックしてると隣の駅のでかいパチンコ屋からのメール。今日はクリスマスイブ。毎年恒例の(出来て数年だけど、店舗は沢山ある)ホテルオークラのクリスマスケーキをご用意いたしましたー。15時からですー。今年は数量限定です。ってメールが。昼から睡魔に襲われて読んでた本を握りながら寝てたし。えー、オークラ!!チェックするのが遅すぎた。くそー。来年がんばろ。この店って女の人に優しくって、洗剤とかも買うより安いし、お花見のときとかでも団子を景品で用意したりしてくれます。パチンコ屋の景品でうれしかったのは、たらば蟹と(おいしかった)ボローニャの1斤千円のパンが1斤200円とかが良かったなー。
2006年12月24日
コメント(0)
ケーキを注文してなかったので駅前のスーパーへ。一応ホールのがあるな。でもサニーへ。全然無い。デイリーへ。なんてったってヤマザキよとかいいながら。バイクをからふきさせてるやからがいるから素通り。ダイエーへ。あるけもうレアチーズだけ。彼氏は生クリームのが食べたいらしい。結局最初のスーパーで生チョコクリークのケーキをゲット。天神とか行ったらいっぱいあったのにね。近くのパン、ケーキ工場の店まで行ってもよかったな。土日が売上にも関係するだろうけど昔みたいにしつこく余って半額って売ってないのよね。一昨年はスタレビのライブ帰りに、いしむらのアウトレットでケーキを購入。店に入ると中にいたオバちゃんが“(クリスマス)ケーキ半額よ!”と嬉しそうに教えてくれました。有難うおばちゃん。2個帰るねーって感じですね。去年は彼氏が出張でしたが妹と弟食べようとケーキを求めて彷徨い歩きました。ケーキを買って実家に帰って大人3人で。メリーの太ももをチキンに見立てながら。おいしそうな太ももよね。いくつになってもケーキを切るのは長女の役目。切った後さらにうつしながら、上に乗っかったチョコレートのプレートは弟にやろうと思ったら妹がいきなりプレートをひょいっと取ってぱくっと。弟が“あーっ”って。私もびっくりです。妹酷すぎです。昔は4人家族だったけど、弟達が生まれてからはケーキは8等分してあまりは弟達が食べるように。上に乗ってるものも下に分け与えるように。2人姉妹の方が良かったなーと思ったのも今はいい思い出です。大きくなったらケーキ一挙じゃ物足りなくなるし。働き初めて会社帰りに博多駅を通るとケーキやだらけなので、いかがですかとロッテリアでアイスケーキを勧められもう手に持ってるのに3個買って帰ったことがあります。バイクで大変だったなー。仕事関係で母親が赤い風船の高そうなクリスマスにケーキを貰ってきたことがあったけど、小さすぎて子供達には不評。“食べた気がせーん”って。次の日私が新たに買って帰りました。子供の頃はいつもロイヤルのケーキ。スポンジだったり、アイスだったり。懐かしいねー。昔エステに通ってた頃は、お客さんにクリスマスケーキをホールで1個くれたので貰って食べてました。会社のお付合いで社員にくれるとこもあるんですよね。クリスマスケーキの思い出はいろいろありますね。まあうちは彼氏がいたりいなかったりなので、これといって甘い思い出なぞというものはこれっぽちもございません。年が明けるとすぐ私の誕生日と彼氏の誕生日、バレンタイン等があるから春先まで甘いもを食べまくり!です。ちなみに太りまくりです!
2006年12月24日
コメント(0)
彼氏が見るっていうからご飯の用意をしながらM-1聞いてました。サラリーマンNEOのナンノが笑えたー。久々にノアをビデオとって明日見ようっと。年末スペシャルだし、エロ社長三沢がわらかしてくれるかなー。
2006年12月24日
コメント(2)
朝の8時ぐらいに暴れてたから起きちゃった。昨日からかつおを4つの容器に入れて配置してるのに結構残ってる。今回のかつおちょっと細かいのが多いかな?それがくいつき悪い原因か?でもカリカリは殆ど食べません。でもにゃーとちっちゃく鳴いて、立ってるとすりーとしてくるからさっきモンプチ缶上げたらえらい食べた。朝から台所はかつおまみれです。珍しく朝からストーブの前でくつろいでうっつらしてるみたい。鼻息が聞こえますけど?窓の前の日お当たるとこでお寝むです。いっぱいかつおあるくせに暴れよって。ダンボールもいっぱい噛みよって。昨日気づいたけど、よってくるから撫でようとするとさっとかわす、逃げる。なんでかな?と思ったら昨日は朝から出かけて夕方まで出かけてたから家に1人(匹だけど)でお留守番。ゆうに6時間は放置。(ごはんはたらふくおいてます)外に出したまま長時間留守にして帰ってきても、玄関から回ってきたから一緒に中に入ろうとしても逃げたりしてた。こいつは長時間ほったらかしとくと触らしてくれない。拗ねてるのかな?夜はお風呂入るときにトイレ洗おうと洗面所にいると起きてきた。起きてきたから急いでトイレを洗ってセット。でも足拭きマットの上であがるまで転がってました。まあたまにお風呂入ってるとマットの上で待ってますが。上がってコタツ入ったら中で足にぴとっと引っ付いてました。甘えてるのか?寝るよって言ってもそのまま。出てきんしゃい!でも人がトイレ行ってる間に布団の上で私待ち。私の横に移動させて“猫ちゃんお休みさない”。あっ“お休みなさい”と彼氏にも。また“猫にだけかい!”って言われるからね。
2006年12月24日
コメント(2)
今回は本屋のおじさん新刊入れるの早かったわー。『絶対可憐チルドレン 7』『鋼の錬金術師 15』『WILD LIFE 20』『さよなら絶望先生 第6集』『学園アリス 12』『V・Bローズ 8』ふー、読んだ読んだ。でも買わんといかんのもあるのよねー。
2006年12月24日
コメント(0)
コンビニで『まんがくらぶオリジナル』を購入。
2006年12月23日
コメント(0)
弟と彼氏と3人でグランドオープンするパチンコ屋さんの入会と整理券を貰いにパチ屋へ。3日分整理券がでます。みたらオープン日が書いてある。来週だ。2日目のスロットの整理券を貰う。パソコンが並んでてキーを押すと番号が勝手に止まって券を発行。ここでヒキ炸裂!36番!うーんあんまりいいの引くと運を使い果たして出なさそうって思ってしまう。前もリニューアルの店で4番とか引いたのよね。彼氏111番、弟200番台。また弟に“なんでそんな番号引くとよ”って言われちゃった。当日台の券と引き換えらしい。サービスでお茶貰って隣のマックで打ち合わせ。店内見取り図見ながら何の台を打とうかと。彼氏は休めれば行く。駄目なら弟が111番の券を使う。実家から近い店のニューオープンの整理券は来週配布。貰いに行こうかね。どーか勝ちますように
2006年12月23日
コメント(6)
『僕らの音楽』に氷室とゆずが。おー小田さんの話してるよー。氷室が小田さん好きって...ビデオとっとけば良かった。ゆずおだ買わんといけんのに。今日は父ちゃんにくっついて出かけて用事すましてる間にファミマへ。ファミマ限定のチロルのふんわりいちご購入。うーんエアチョコよりはふんわりじゃないけどおいしいわ。お、ケロロばんくもあるじゃん。一応2個購入。あけたらギロロでたー。もう一個はタママ。うーん1個でよかったな。最近順調にギロロが引けるから嬉しいわ。今猫ちゃんは、さっき少し起きてきて暴れてまた寝てます。ゴミ捨て行ったら起きてきて扉の前で待ってた。もううかつに勢いよく開けれない。黒猫だから暗いと見えないので、天気悪いときと夜は玄関の電気つけて出かけてます。だってみえないし。昼過ぎからじゃらし棒が見当たらない。咥えてどっか持っていったな。どこだ?さっきもダンボールを食いちぎって散らかしてる。掃除しちゃ散らかしの繰り返し。ネロみたいに『疲れたよ...』と天に召されそうです。どうしたらダンボールとか紙を噛みちぎるのを止めさせられるのか?今日も外で親子でじゃれてた黒子猫がかわいくみえるわ。そうそう、お乳飲んだりしてたけど、母猫が仰向けで寝て子猫が顔に近づいてたら両手伸ばして押さえ込んでた。なんの教育的指導?そなことするのに隣の家の人がベランダでゴミ捨てのため、がらんがらん音立ててたら母猫だけさっと木下に逃げてた。子猫置いたまま。だめじゃん。
2006年12月22日
コメント(4)
暴れまくって窓に立ってにゃーんっていうけん、もーたまらんけん“あ゛”って感じで窓の外を見ると蓋の上に黒子猫ちゃん。おー今日もいるのねー。表じゃ久々に茶色アメショみたし。猫だらけー。ベランダ出たいけど猫がね。こいつカーテンの中もぐりこんでるのに、さっきからがさがさ音たてると座ったまま体半分カーテンから体出してきやがる。いつそんなこと覚えた?やっと大人しくなった。わたしゃ嬉しいよ。お願いだから大人しく宝塚見させてくれ~。あっ眼鏡かけてみようっと。お昼にラーメン屋でラーメン食べたけど濃いいし、サービスの飲むお酢が無くて気持ちわる。なのにさっき安くて買ってきたじゃがりこ(久々食べる)食べたら治ったわ。胃酸が多いと気持ち悪くてかないません。お酢を楽しみにしてたのに...男子高校生がうじゃうじゃで多かった。“この梅ヶ枝餅マークが!”と思ったらうちの高校だった。てへっ。あーわたるさんかっこいいわー。壇れい綺麗ねー。
2006年12月22日
コメント(2)
出かけて帰ってきたら玄関の扉の前で待ち構えてた。なんで分かった?買ってきた猫用かつおぶしをあげる。でも食いつきわるっ。安売りしてた花かつおをあげてもいまいち。お腹すいてないの?出かけるとき箪笥の上で寝ようとしてたしね。かつお入りのまたたび配合ジャーキーをあげてみる。ちょっとテンション上がった?爪とぎの箱とダンボールと噛んじゃぺっってはくから部屋が散らかし放題。やっと掃除機かけたのに、また同じことを...掃除機かけてたらコタツの上で香箱。近くを掃除機かけてたら、いつの間にか遠くの部屋に逃げてたみたい。どーりで物が散乱してるんだ。てめっ。また暴れるし。またたび配合入りを食べたから?おっ今窓の前でくつろいでる。洗濯物干すから寝ろ!今日は親子はベランダ下で遊んでないねー。
2006年12月22日
コメント(1)
『おしとね天繕 4巻』読んでた。くそー。でも絵が綺麗やねー。『JIN-仁- 6巻』『デーモン聖典 6,7,9巻』9巻を借りればよかったのにどこまで読んだか思い出せず6巻から。しかも読みながら8巻がないのに気づく。8巻店になかったよなー。『妖精標本 1,2,3巻』店に2巻しかなかったのにいつのまにか全部揃ってた。しかたない、全部借りる。
2006年12月22日
コメント(0)
朝は一応6時半に目覚ましがなります。でも止めてまだ寝ます。今日も7時起こされた。まあ起きてかつおあげたりしてすこーし遊んであげてたら、あまりそんな気がないのかノリが悪い。しかも人起こしといて、箱の上に乗ったかと思ったらうっつらうっつらしやがった。てめー。すこーし寝むりかぶったけどしゃっきっと起きました。今はばりばり暴れてます。スイッチ入ってきたみたい。差し込む日差しの中、あー毛が舞う。
2006年12月22日
コメント(4)
12時頃お風呂上がってお茶とか用意してたらなんとなーくてけてけ歩く音がしたような?うおっ、起きてきたんかい。かつおを要求されました。食べた後こたつに近づいて布団に爪を引っ掛けてがしがし。こんなことするの初めてやね。パソコン開いておいてたから気にしてたらやってくれました。こたつに飛び乗っておもむろにキーボードの上へ。しかもキーの上で寝ろうとして座って丸くなりやがった。すかさず移動させる。それでもプリンターの上だけどね。今ちょっと暴れてまして、いつもいかないとこに。きゃー漫画の本に手をかけるなー。目が離せんな。新しく遊び物を作ってやらんといかんかね。もうちょっとしたら寝床に行くから待ってね。
2006年12月21日
コメント(0)
頭いたーい。偏頭痛持ちなのでこんなに気温の変化があると痛いな。寒くなると痛いわね。さてさて、昨日から芸能人の方の訃報が続いてますが。カンニングの中島さんがお亡くなりになりましたね。華丸・大吉みたいにちょっと博多弁になったりするんで結構好きだったんですが。来年復帰って報道されてたのに。白血病って怖いです。竹山さんはキレ芸が売りですが、記者会見みてるといい人なんですね。見てるだけで涙がでてくる。うちの母親も難病で亡くなりましたので、こういう病気や他の難病の方が亡くなったりすると胸にくるものがあります。XP(日に当たれない病気ね)の子供の特集見ただけで涙が出てきます。白血病とかはまあ治療方法があるので助かる方もいますよね。でも急に亡くなるかたもいる。どこまで医療が発達すればこういう病気の方が助かるんでしょうかね。うちは現時点での治療方法はこれしかないってことでしたが、先生の薬の減らし方が早く症状が酷くなって酸素吸入器が必要になり24時間、死ぬまで吸入器のお世話になりましたが。父も言ってましたが、まだ癌とかで切ったりする病気の方がいい。病状が目に見えるからって。悪い部分をとれば助かる場合もあるし。なんで10万人に1人とかの病気にかかるのかなとか思ってしまいます。まあ先生に後5年といわれたけど6年間持ったことが家族としてはよかったですが。いつ死んでもいいように覚悟は出来てましたが、まだ親孝行が色々出来たかな?と思うこともあります。自分もいつ死んでもいいように、やりたいことはやんなきゃって思ってもこれがなかなかねー。今よりももっと医療が発達するといいなと願います。
2006年12月21日
コメント(0)
今日はダウンタウンないのねー。まあロンブーの料理の番組も面白いけど。夕方、箱の上で寝てた猫ちゃんを抱えて布団の上で夕寝。布団被ってたけどずぼってでちゃった。枕の横で寝る。起きたら枕して寝てた。でもご飯食べたいのか手に飛びついてきやがった。もう足も手も久々に傷だらけ。昼間意地悪して、袋を持ったまんまご飯入れのとこでしゃがんでると喉をごろごろ言わしてするすりしてきやがった。そんなに欲しいか!トイレに行って、格好からしてうんちの方と思ったけどトイレは綺麗。でも臭い。トイレの外にしたのか?と見て回るけどなし。猫ちゃんは満足げに毛繕い。ひょっとしたら、した気分でじつはおならになってしまったのか?猫もパグみたいに、ぷすっとか小さい音でおならっするのかなー。猫ちゃんは今は布団で寝ております。なんかね、寝る前にご飯くれくれいうときは、お腹いっぱい食べないと寝れないみたいで。噛み付くし。やっと大人しくなってくれました。皿洗ってても傷にしみる~。
2006年12月21日
コメント(0)
寝てる猫ちゃんを抱きかかえマザーボールの上へ置く。私はその間に布団をひく。猫ちゃんボールから降りて待ってる。乗っときなさいよー。布団が完了したら起きて水飲みいっちゃった。かりかりを食べてる音がする。3じに寝たのに7時に起こされた。爪とぎおいてるのに襖にジャンプするなー。朝から暴れて昨日から気をひきたいのか襖に飛びまくり。手をおもいきり引っかかれ流血。2箇所も。治ってないのあわせてでかいキズが3箇所も。くそー。頭きたからダンボールについてたガムテープつけたら思いのほか毛がついてきた。すまん...でも毛繕いして大人しくなった。が、暴れる。籠に入れてその間にかつおをセット。かつお食べさせたら大人しくなったな。どんだけかつおを食べさせれば気がすむんかな?あんだけ暴れたくせに箱の上に落ち着く。ちょっとしたらマットの上ですやすや。こんちくしょー。
2006年12月21日
コメント(2)
『ねこかん』買ってきました。いやー全部かわいいねー。たまりません。貸し本も沢山借りてきたわー。
2006年12月20日
コメント(0)
整骨院に行こうかと思いながらカーテンずらして外を見ると猫が転がってる。黒子猫が下水道の蓋の上で転がってる。のびーんて。天気いいからなー。でも一匹しかおらんな。1時間半して戻って来て見ると、蓋から砂利の上に移動してる。すんごい伸びてるから“死んでるのか?”ってぐらい。でも動いてます。一安心。後で立って移動。あっ親猫いたのね。うちのベランダの下に居りすぎて見えんかった。せっかくいるし、うちの猫ちゃんがかつおの小さいのを残してるからあげるか。窓開けて外出ると親猫溝に逃げる。自分だけ...子供置きっぱなしかよ!こっちを伺ってる。でも子猫は寝起きで?って感じ。ぼやーって。少し寝てたのかな?逃げるわけでもないし。かつおをばら撒いたらむしゃむしゃ食べ始めました。親猫もこっちくればいいのに。明日天気悪いとかいいよるけん、今のうちに食べときんしゃい!
2006年12月20日
コメント(0)
昨日は私より早く寝て起きてる私の近くにきたけどコンポの箱の上で就寝。そのままにして私は寝床へ。で、遅く寝た私より先に起きてハイテンション。暴れまくってて、おしっこもうんちもしたし化粧でもするかーてな感じで猫ちゃん見てると、物を沢山おいてるとこのほんのちょっとした隙間で寝始めた。そこ一番日が当たってるよね。写真撮ってるとあんまりな極悪顔の写真が撮れておもわず噴出しちゃいました。カメラに唾が飛ぶ。写真をパソコンに取り込んだらアップしまーす。
2006年12月20日
コメント(4)
整骨院に行こうと化粧までしたのに気持ち悪くて断念。朝昼兼用で鍋の残りで春雨食べたのがいかんかったのか。好きだからと食べ過ぎると気持ち悪。しかし胃が弱いので“あー胃酸が多いのかも”ってちょっと食べたら治まったわー。でも猫ちゃんとずっとおもちゃで遊んでたのできりが悪くやっぱ行くのやめた。今日はほぼ一日中遊び。でも猫ちゃんは洋服が脱げたからか、ちょっと押さえ気味だった花かつおを食べたい欲求が大きくなったみたいで、今日は棚に何回も上ってアピール。洋服が脱げてすぐは毛が押さえられて痩せてみえたけど、今日はもう丸々です。重くはなってないけど冬って感じで見た目のボリューム感はたっぷりです。今日は久々にベランダ側からにゃーにゃー聞こえた。見るとブロックの上に黒の子猫が。鳴きながらお向かいの庭の畑にダイブしてました。今寝床で寝始めたから、寒かろうとフリースをひいてやる。今のうちと外に郵便物とりに行ったら玄関まできてた。あぶねー。少しだけ開けてよかった。郵便物を新聞受けに入れて手ぶら状態で玄関開けて猫を押さえつつ中へ。一週間ぐらいしたら外に行きたくなくなるかと思ったけどなかなかそうわならないね。晴れると必ず窓に張り付いてにゃーんって鳴くし。今日もにゃーん攻撃がつらかったなー。紐つけて散歩に行くといいのかな?
2006年12月19日
コメント(2)
あー日テレのものまねは面白いなー。今思い出した。今回、まさはるが出てなかったな。神無月の修造はサイコーでした。あー爆笑した。今日整骨院に行ってたら、凄い迷惑なとこに軽が止まってた。ばあさんが助手席に乗り込んでるとこだったから今から移動かとふっと見ると、運転席のじーさんが犬を抱いている。あパグだ。ちょっとほほえましくなっちゃった。後ろ姿だったけどあの皺わどう見てもパグ。前からみたかったなー。
2006年12月18日
コメント(3)
先に寝始めた彼氏。うちらが寝た後に、猫ちゃんがトイレや水飲みに行ったりする場合もあるので部屋は開けたまま。私は出張準備とかしてました。猫ちゃんが寝床に行ったから寝たかなーと思ったら、向こうの部屋から叫び声が。寝てるのに顔を踏まれたらしい。髪に噛み付いてくるらしい。まだ私は寝れないから一人で犠牲になってくれ。寝ようとしたら猫ちゃんは掛け布団の上で丸くなってる。猫ちゃん暖かいよー。どかして布団に入ると間に入ってきた。疲れて寝相の悪くなってる彼氏に気をつけな。布団に入ったのに電話が。妹からでした。20分程喋って布団に戻ると猫ちゃんが私の寝場所で丸く寝てる。しっかり枕の下で。ごめんね。と思いつつ移動。寝ながらぐいぐぎ押してちょっとづつ移動させました。
2006年12月18日
コメント(0)
今日は朝からまだ雨が少し。昨日の夜は外を歩いてると“雪?”って感じのが微妙な降り方してました。福岡も初雪か?そんな寒い中彼氏は今年最後(何事もなければ)の出張へ。あ、先週のお土産かすたどんが冷蔵庫に沢山あります妹は今日はゴダイゴのディナーショーです。いいなあ。朝から暴れて、ストーブの前でくつろぎお寝むをし始めた。病院行く用意してたらでろーんとあお向けでお腹だして寝てる。ずいぶんおくつろぎね。写真とろうとしたら寝方替えられた。朝からとーちゃんに付き合ってもらって病院へ。籠持って傘さしたら籠濡れるかなーと心配したけど殆どやんでる。久々に車の中でにゃーにゃー。出してあげると膝の上へ。でも後ろの座席の上へ。窓が曇ってるから鼻の跡が。“鼻の跡がつきよるよー”ってにこにこしながらいう私。ばかです。ちょうど患蓄が居なかったからすぐ呼ばれる。まだくっついてないとこがあるから半分抜糸。残る三箇所は今週末か来週頭に。私は紐を持ったまま、猫ちゃんは仰向けでびよーんと体を伸ばされ、頭と足に一人ずつ。仮面ライダーの改造シーンみたい。“やめろー”って。大人しく抜糸終了。最初ににゃっていったぐらい。終わっても台の上で香箱。帰るよって言っても。おとなしいですねーって。ほんとね。くっついてないって...こわ。次の虫下しの薬もそのときに。今日の体重が3.4キロ。4キロになったら虫下しの薬の錠剤があるらしい。後ちょっとだよ。カプセル飲ますのは一苦労です。なかなか落ちない虫らしいし。お金払うの待ってたら“抜糸代も(手術代)入ってるんでもうよろしいですよ”って言われちゃった。色つきの消毒液があっちこっちにつきそうだから帰りはずっと籠の中。置いて買い物行って戻ったら久々に箪笥の上に。朝はカツオを狙って棚の上で大変だったのにね。買ってきた納豆巻を食べてたらコタツの上から猛アピール。のりをあげると口の中にはりつく危険があるっていうけん少しだけ。おー食べた。くれくれ。を何回か繰り返す。張り付くと怖いのでご飯粒につけてあげる。いやー激しいアピールでした。納豆を少し匂うと“う?”って感じで動きが一瞬とまるのがまたなんとも。
2006年12月18日
コメント(2)
最近私がご飯食べてるとコタツに乗って手を伸ばしたりしてくる猫ちゃん。最近はしなくなってたのに。朝ご飯食べてたら乗ってきた。私が目玉焼きをご飯にオンして混ぜて、さあ食べようとしたらご飯の上に伸ばした手をオンしてきました。あーあ。サラダのきゅうりは舐めるし、シーチキンは狙うし。目玉焼きのせてた皿をきれーに舐めてくれました。洗ったの?ってぐらいに。一番驚いたのは夏に豚肉ともずくを食べてまして、狙ってきたので豚肉を守るのが当然と思ったら見向きもせず、もずくへ。もずくの入ってた酢を飲み飲み。びっくりしました。先週ももずく食べてたらまた飲まれました。不思議な味覚だ。
2006年12月17日
コメント(2)
パチンコの『信長の野望』を少ししました。私は歴史好きなのですが、絵柄の人物や途中で出てくる武将の家来。“誰これ?”っていう人が何人かいました。知らない武将がいるなんて...ショック。まだまだ勉強不足だわ。しかし、いろんなリーチパターンとかがあるけど下克上モードは凄いね。明智光秀を筆頭に、下克上しそうな人がいっぱいだ。
2006年12月17日
コメント(0)
出かけた帰りに行きつけの店で中華丼食べながら九州ウォカー見てたらキャナルシティの店舗の広告ページが。コムサがいろいろ載せてたけどその中にチワワとパグ(どーみても)のぬいぐるみが。かっこよくカタカナで書いてあったからぬいぐるみとは言わんみたいやけど。ちょっと実物みたいなー。2,900円ぐらいだったかな。猫がペロペロしてたら彼氏が“雨が降るとか?”って。晴れてても毛繕いしてますが。
2006年12月17日
コメント(0)
朝からハイテンション。ご飯が無いのが不満だったのか寝てたら唇に爪を立てられた。腕にも引っ掻かれて血の後が。唇は流血してなかった。寝てるのにどったんばったん。起きてご飯を上げました。出かける用意してたら棚に上ってビニールをがさがさ。かつおがまだ欲しいのかと思ったら『バサバサー』と何か落ちる音。口を開けた袋ごとビニールに入れてたスパゲティの麺が...ぶちまけられました。しかも拾ってたら面を咥えて行ってパリパリいわしてる。食べたいのか?遊んでるのか?朝からおおごとです。走り回ってたけど、ミラクルシェイプが終わると同時にパタとお寝む。自由な奴じゃ。夜は夜とてダンボールに向かってハイテンション。今はダンボールの中でくつろいでます。箱から顔出してウルルンのサダヲさんを見てます。テレビが好きじゃの。
2006年12月17日
コメント(0)
彼氏が帰ってきてからちょっと出かけてたんです。ハイテンションの猫ちゃんを置いて。帰ってきたら、マットの上に脱いでた私の部屋着の上でまるっとなってました。黒い物体が。洋服はどこに?探すけど見当たらない。いつ出てくるかなー。
2006年12月16日
コメント(4)
さっきからパソコンし始めたらコタツの上にのってきた。キーの上に顔置くから画面がいっぱいひらいたり、キーを打つへんな音が。ぬくいからか?さっきはキーの上でなでなでしてたら、うっつらうっつらして頑張ってたけど落ちました。落ちてしまったら顔が全部キーの上に乗った。打ってる私の手の上に顔乗せられても困るんですけど。写真とったから今度載せます。
2006年12月16日
コメント(2)
物忘れが激しいので思い出したことを今ここで。昨日病院で薬待ってると、治療の終わったお年を召した顔の白くなったパグちゃんが入院部屋へ連れて行かれてた。うーんかわいい。あんまりパグにお目にかかることはないんやけどね。前、パグとフレンチかボストンと(区別がつかん)同じ日に病院で会った日にゃ、テンション上がりまくり。昨日はダルメシアンの子犬も。隣にあまり好きではない犬種の犬が。えーい触れるな。飼い主がばあちゃんだからしかたないか。小春びよりの小春ちゃんのきょうだい話しに胸がキュン。お兄ちゃんがいたのね。それと今出てる『モーニング』の柳沢教授のお話が猫ちゃん。教授いつの間に猫を飼い始めたのか。いやーいいお話でした。最後は“そーいう落ちかいっ”って突っ込めます。久々立ち読みしたけど島耕作がえらいことに。秋月さんのOL進化論の“35歳で独身で”の発売延期のお知らせが。これだけで独立してでるんだ。“うんうん”って見につまされて笑えるし、うなずけます。一度読んで見て下さいませ。
2006年12月16日
コメント(0)
昨日は一日暴れモードの猫ちゃん。今日は朝から虫下しの薬を飲ます。粉薬がだめだからカプセルで飲ませてるんやけど、それも嫌いみたいで、昨日までは抗生物質2錠飲ませてもさほど抵抗しなかったのに、朝から爪がささりまくり!久々に痛かった。何回も口から出したから溶けてきて唾といっしょにだされてしまった。その前に飲ませた錠剤は抵抗しなかったのにさ。どーしたら素直に飲んでくれるのか。彼氏が出勤しようとしたら、ささーっと玄関の扉の前へ。出て行くのが分かってるのね。バカじゃないわ。昨日は出張帰りで酔っ払って戻ってきてごろんと転がる彼氏にぴったり寄り添って寝てた猫ちゃん。普通なら嫌がるけどそれでも転がってた彼氏。しかし猫ちゃんマットの上。彼氏畳の上。猫ちゃんの方が一段高いです。将軍様のようじゃ。メスですが。さっきから窓に立って窓に張り付いてにゃうにゃう。トイレに砂を投入。ざざーとやって用を足したみたい。やっと落ち着いたわ。コタツに誘い込み。足を急に舐められてびっくりする私。昨日の夜ゴミ捨てついでに外に鰹節とかを置いてたら、朝豚猫ちゃんが食べていた。迎えに来たとーちゃんが“かすしか残っとらんばい。舐めよるとよ”っていうけど食べてる。さっき帰ってきてみたらきれーに無くなってました。表の親子猫は食べてくれたかな?
2006年12月16日
コメント(0)
昨日病院に猫ちゃんの薬を貰いに行った後、用事のあるとーちゃんに連れられて薬院経由で車でうろうろ。葬儀屋さんの横を通るととーちゃんが“おっ葬儀がありよるね”って。“そーいえば、小柳ルミ子のお母さんの葬式はどこでありよるっちゃろね”とか言いよったら、葬式の記事をネットでみたらそこの葬儀社でした。やっぱ大きいとこでするよね。前仕事してたとこで、そこと付き合いがあってたまにご挨拶にこられるんやけど、そこの近くに16区という洋菓子店があってそこのお菓子をくれるのよね。うーんリッチ。
2006年12月16日
コメント(0)
昨日4時過ぎに弟から電話で“今NHK見よお?要さん出とるよ”ってお知らせが。ビデオセットして今日みた。DVDでたからセールスで出てるの?と思ったらまたクリスマス時期にアカペラでやってくれるのね。もう何年もクリスマスはスタレビって感じです。うーん今年はどうしようかな。ただだけど寒いのよね外。今日はミカバンドがテレビであるわ。やっぱタイムマシンにお願いは乗れるね。
2006年12月15日
コメント(2)
昨日妹に“明日は小春ちゃん買えるよねー”ってメール送ってたら妹から下記のようなメールが買うよ。今から浜ちゃんとを見るばい。パグがうつるはず。明日ポチたま見らないかんね。柴田理恵号泣やろうね。って。今日追悼コーナーでもあるのかな?うち新聞取ってないからわからんけど。それとも来週ぐらい?でも柴田さんは号泣やろうねー。とりあえず今はここまで。猫ちゃんに邪魔されるー。
2006年12月15日
コメント(2)
本日購入。『コットンタイム』年末の本はカレンダーがつきまくり。駅前の本屋で買って外出ようとしたら出入り口に閉店のお知らせ。駅が新しくなるのでお店が次々に閉店、移転してるから移転かと思ったら廃業だって。近くの本屋が無くなるとこまるなー。小さくても品揃えのいい本屋だったのに。待ち合わせとかに便利だったのに。今度からミスドだな。明日は、小春ちゃんとホッケー部買わなきゃ。病院に薬も貰いいかなきゃ。
2006年12月14日
コメント(5)
夜は寝る前に布団の上で入念にグルーミング。寝たいんですけど。布団掛けてもいいですか?が、最近の寝方。朝目が覚めたら外で猫の鳴き声がする。遠いとこからかな?猫ちゃんも気になるのか朝から玄関の方に注目。8時だし起きるか(仕事に行ってるひと御免なさい)と起きると聞こえる。表の猫ちゃんがご飯欲しいのかな?と、雨降ってるしエントランスにご飯置いといてあげようかなーと扉開けたら目の前にいた。階段の上に子猫も。上がっていってるよ。うちの階段のとこで鳴いてたのかい?顔出したらミャーって。うちを覚えられたか。3階でもご飯貰いに行く奴だし。ずっと鳴かれるからご飯もって外へ。がっつくねー。お腹空いてるのよね。家の中はいったら猫ちゃんが靴のとこまできてる。外を気にしてるけど大丈夫かなーと猫を手で押さえず、閉まるドアを見てたらもうちょっとで閉まるってとこで猫ちゃんがシャッと外へ。きゃー大変。脱走よー。追いかけたら、外の猫にわざわざシャーって。バイクの前まで行って、排水溝の中へ。奥の方まで行かれたらなかなか戻ってこんけんこまるけど一応ネットの下にいる。念のためおびき出すのにごはんをばら撒く。そろりそろりと出てきたから捕まえて家の中へ。よかった、すり抜けてもっと遠くへ行かんで。急いで外でたから足の筋が痛くなったわ。まったく。しかも朝の薬を飲ませてないのに夕方気づく。脱走を忘れてのんきにぺろぺろ。パソコンの上に乗ってくるから寝てる時じゃないと出来ん。洋服着てからえらく念入りに舐めるね。しかも服の上から。服舐めてもグルーミングしたことになるのかな?
2006年12月14日
コメント(0)

昨日の夜は、奥様と喋ってるとき、外のねこちゃんにジーパンで爪とぎをされてびっくりした私です。うちの猫ちゃんはといいますと、寝ようとしたら猫ちゃんがどっかへ。ごとっと音が。風呂にお湯がいっぱいはいっとるけん入り口閉めるかーと覗いたら蓋の上に...寝ますばい。寒くなかったから私の枕の横で寝まくり。私の体がだんだん斜めに。顔の横で丸くなるのはいいけどたまに尻尾が顔にかかる。ぷへっ、毛が口にはいるじゃない。朝は起きた後布団たたむかなと思いつつもう一回布団に入って顔まで布団被ったらば、猫ちゃんが布団に乗ってきた。顔に...しかも4本で思い切り踏まれ、顔に留まる。ひどい...いっとき布団で丸まって寝てる猫ちゃん。コタツに入れば中に入って足になんかかって寝るし、パソコンしてれば乗ってくる。キーボードの上で寝るな。夕方コタツに腕置いてたら上がってきて腕を枕にして寝始める。なにも出来ないんですけど...ほんと人にぴったってくっついて寝るな。メリーみたいだ。上から写真とろうと頑張ってカメラ取ったら動きやがった。ちくしょー。夜は暴れまくりで久々におもちゃ散乱。頭いたいし疲れるなー。なんか訴えよるみたいやけどご飯じゃないみたいやし。喋れればいいのにねー。ニャウリンガルがあればいいのかな?服きてるからあんまり高いとこにも登れないから退屈よね。ごめんねー。今週いっぱいの辛抱やからね。こないだみたいに棚から荷物ごと落ちてきてもびっくりするし。洋服を着て毛が押さえられてほっそり見える猫ちゃんです。脱げても型がついたように細く見えるのよねー。↓すてきな?洋服姿の猫ちゃんコレクション帰ってきてからの初こたつ。こっち向いてよ。毛が押さえられて顔が大きく見えるかしら?でもほんと手術のせいか、顔がむくんでるみたいなのよね。
2006年12月13日
コメント(6)
今日の寝床はプリンターの上でまったり、丸型爪とぎの上でじーーとする。コタツの中にいたのに出て行ってしまった。マットを倒してないし、フリースも置いてないからどう寝てるのか気になって寝る部屋へ行ったら姿が見えない。マザーボールでとうとう『寝るようになったのかと思ったらいない。壁に広げて立てかけた敷きマットの中?まさかーと思ったら下の一部分が不自然にこんもり盛り上がってる。マットを覗くと猫ちゃんがマットと壁の間で香箱。そんなに暖が欲しかったのか...布団をひいたら猫ちゃんは、ひろーいダブルの布団に枕に寄り添って真ん中で寝る。そのまま電気を消す。でもさっき起きてきてこっちにきた。コタツに入って私の足の間に落ち着く。まるーんってなってます。待ってね、もう少ししたら寝るからね。
2006年12月12日
コメント(0)
さっきごみ捨て行ったついでに本屋にいったんですが、そのまたついでに自販機でお汁粉を買おうとしたらちょーど女子高生が横断待ち。手にはでかい紙パックの飲み物とストロー。なんか飲んでます。お汁粉買って通りに戻るとさっきの女子高生が反対側の歩道に。手に飲み物持ってないなーと思ったらブロック塀の上に手にしてた紙パックが。お買い物したビニール袋とか持って歩いてるんやけんそんぐらい持って帰れよー。と心の中でつっこみました。ああいうのが将来結婚して子供産んでしつけするんやろー。たまらんね。きっとあの女子高生はトイレットペーパーがなくなってもそのままにして、後の人のことは考えずに出るタイプだな。
2006年12月12日
コメント(0)
今パソコン立ち上げてヤフートッピクスみたら、まさお君死去だって。びっくりです。今日は午前中に猫ちゃんの荷物がくるはずでした。が、こない。今日指定してたのに今日発送じゃないよね?朝から化粧して待ってるのに。きました、3時半に。荷物が遅れてるとの事。まったく。で、安かった爪とぎとか買ってたんですが、外に出たがってきたから新しい爪とぎと出してセットしてるとさっさと上に乗っかってばりばり。ついてたまたたびを他の爪とぎにもかけてまわる。かけたせいか?丸型のやつの上にずっと乗ってる。寝床に行ったのかと思ったら乗っかってちょこんとしてずーとテレビを凝視。でなければ丸っとして寝てる。さっきもストーブつけたらまた上で丸くなってる。ストーブに近いからそこにいるのかい?途中でとーちゃんから仕事中の電話が。“昨日負けたけんショックで寝とらんかなー”って。おのれー。明日も行きたくてついてこいの電話か。妹やっぱバイク車検中。なんで昨日休んだんやろ。デナーショーは来週か。パーティー行かなあかんねんの格好せねばね。さっきごみ捨てに行ったら猫ちゃんが親子で遊んでました。帰りに玄関前までついてきた。あけたらうちの猫ちゃんも玄関先にきてた。あぶねー、喧嘩になるやん。ごはんをあげに行ったらいない。まあいいや。おいとこ。ちょうど猫飼ってる奥さんがきたからお喋り。手術したことを話したら、室内飼いしてる猫を避妊手術に連れて行こうかなって。手術なしで4年も部屋で飼えるって凄いな。手術前の食事抜きはつらいよねーって。あー今日は忘れずリンカーンみらなごて。話飛ぶけど、のだめに豊原さん出てますよねー。なんか顔がデカイようなーと思ってたんやけど、夕方絶対にあるアリコのCMみたら別人!ほそっ。太ったのか?映画のあさま山荘の時はもうでかかったよなー。現役俳優が太るってなんで?
2006年12月12日
コメント(0)

昨日の夜は布団ひいた後に猫ちゃんが念入りに布団の上でグルーミング。私の体になんかかってまでもペロペロ。寝ようと思ったけど布団かけれない。仕方ないのでお手入れが終わるまで横で本を読む。終わったかなーと布団をかけました。おっ嫌がらんね。いつもより奥の方に寝てるのに。でも一回横で寝てるのに寝返り打って潰しそうになっちゃった。ごめんよー。朝6時30に目覚ましを止めて布団の中でぬくぬく。台所からカリカリと音がする。朝から食べてます。起きようかどうしようか。でも猫ちゃんが布団の中に入ってくる。結局もうちょっと寝ることに。起きたらぶはっって感じで、布団の中のが熱くて脱出。なかなか寒くなりませんなー。それとも昨日窓に貼り付けた結露防止が効いてるのか?でも咳がでるな。先に布団からでた猫ちゃんまた服が...ちゃんと着ようね。歯を磨きながら思い出した!!“妹昨日はひょっとしたらゴダイゴのディナーショーか?”バイクと車の車検日が近いとお金が大変ですね。今日は猫ちゃんがまた窓に立って外みまくり。にゃうーんて鳴いてきた。ごめんよー。外出れないのよ。暴れまくるわー。仕事の話がきたから履歴書かいてたら、コタツにジャンプしてきて邪魔する。後にしようっと。これかかないとハローワークに連絡できんのに。おもちゃでつって遊んで気を紛らわせる。またプリンターの上へ。荷物を落とすから籠をおいたけどその上へ。どうしてもそこが好きみたい。ひいてる新聞は噛み千切っていくし。荷物をどかしてタオルをひいて寝かせてみる。最初タオルを噛み始めたけど、毛繕い。よっし!!ちゃんとそこで寝初めてくれました。めでたし。では籠を置く前のプリンターの上での様子です。↓GOまぶしいのやらおすましやら。
2006年12月12日
コメント(4)
全79件 (79件中 1-50件目)