全60件 (60件中 1-50件目)
日曜に近所のスーパー行ったらウーロン茶の蓋のとこになんかついてた。あ!飲茶!と食玩かと思ったらクリップでした。とりあえずデザートのを一個買って帰りました。
2009年03月31日
コメント(6)
今日も洗濯するのにバケツに水入れてるとやってきた猫ちゃん。蓋の上から様子を見ようとジャンプしたらうまく乗れずに落っこちた。ちょっと物乗せてて足場が狭かったかなー。浴槽より蓋の方がちょっとでかくて出てるのよねー。ごめんねー猫ちゃん。その後、慎重に様子をうかがう。しかし見たい!床に水こぼしたから濡れるのけどそれでもそろーっと浴室に入ってきた。肉球濡れてますよ?また外にでてこっちみてる。浴槽のお湯を捨て始めたら気になってしかたないみたい。しかし心を決めたのかまた蓋にじゃんぷ!今度は足場を広げてやってたからばっちり。蓋からはみ出て浴槽の端っこまで身乗り出して見てました。いやー可愛かった。
2009年03月31日
コメント(0)
ちょっとバイクでお買いもの。天気はいいけど猫は転がってないなー。帰ってきたら植え込みに三毛猫の子供の茶白発見。バイクの方の散歩中だったのかな?私が戻ってきたのでちょっとストップ。植込みのとこでじーとしてます。ちょっとは逃げなくなったか?エントランスに入って奥さんちを見たら窓とカーテンの間にそら君発見!丸見えですよー!!
2009年03月30日
コメント(0)
水が入ってないのに空のバケツを覗こうとしてひっくり返す。洗濯しようとバケツに水入れてると見ようとしてバケツの縁に手をかけてひっくり返す。水を入れて倒れなくなったら立ったままずっとバケツに顔を突っ込んでる。洗面器で水入れるのに邪魔。そして頭を少し濡らしてしまう。そんなに覗きたいのか?こないだは水をくんでる間にバケツの上に洗面器置いてたら中を覗こうとおろおろ。猫ちゃんの出ては洗面器をどかすことはできんもんねー。まあ見てて笑えました。
2009年03月29日
コメント(2)
昨日のルパンとコナン。大好きな五ェ門の出番が少なかったような・・・しかも最後に五ェ門の口から下ネタって言葉が・・・二回もー!!もーショック。
2009年03月28日
コメント(6)
昨日の夜(つーか日付変わってたけど)妹と映画のチケットをどっちが買ってくるかでメールのやり取り。その間に相棒の最終回の時で裏相棒配信開始ってやってたからちょっと見ることに。新しいパソコンにして初めてイヤホンつけて音聞いたわ。4話中2話配信中。いやーおもろかった。イタミン最高!流れるCMもトリオザ捜一とかだし。あー映画の舞台挨拶にイタミンこないかなー。一昨日久々に行った近所のドラッグイレブン。新しくできた店舗よりこっちの方が化粧品あるよなー。物証してると絶対にパグの顔。のイラスト。鼻のテカリと臭いいやーって書いてある。パグファンにとっては『なんでパグなのよ!失礼な!メーカーに文句言わな』って気分になったわ。パグファンの方コスメコーナーで探してみてー。小学生の時のお稽古事は、バレエ(幼稚園の時もちょびっとやってたような・・・幼馴染と二人)、ピアノ(途中から妹の通ってたとこに変更)、習字(妹と一緒)、上三つは団地に住んでたので同じ習い事の人は結構いた。まあ、公民館でやってたのが多いし。アイスホッケー(幼馴染と三人)、塾(幼馴染と三人。妹は頭良かったから行ってないかな?)をちょこちょこです。天神まで行ってたのはアイスホッケー。福岡スポーツセンターに行かないと滑れないからねー。何回もスケート通ったのに、上にある卓球と隣のセンターシネマで映画は見たことない。ホッケーの練習日が熱中時代と重なると北野広大先生が見れなかったのよね。幼稚園から絵画教室に通って、くもんに通う幼馴染もいた。私1階、こやつは(男子)5階なので同じお稽古事はなかったな。同じ幼稚園だったのに・・・一緒にいろいろ習ってた幼馴染は(幼稚園が別)うちの上の階で、引っ越してきたら知り合いだっので家族ぐるみの付き合いだったので。引っ越してきたら上の階の奥さんが、小学校の同級生のお姉ちゃんだったんだってー。だから田舎が一緒か?同級生がお姉さんのとこに遊びに来たら『久し振りー』って盛り上がってました。こんなこともあるのね。団地だからだいたいみんな同じ幼稚園なんだけど、その頃は二大勢力で違うとこに行ってたのも何人かいた。(妹と幼馴染の姉弟)私と妹も幼稚園が違う。運動会がだいたい同じ日なので昼食時間が大変。とーちゃんが妹迎えに行ってこっちの幼稚園に連れてきたりして。まあ二大勢力と言っても、うちは二年保育で妹のとこは三年保育だったみたいです。今三年保育の幼稚園ってあるのかな?
2009年03月27日
コメント(2)
今日はバイクでぶひぶひとちょっと太宰府天満宮の近くの五条まで。前に住んでたとこを通って行ってたら、スロットやが無くなって更地になってるし、水城の堤防のとこに最近観光客呼んでるからたんぼをちょっと潰して駐車場とトイレができててびっくりー。さあここからはいかにも天満宮に行きますの道よーと走ってると、学中のとこから都府楼跡の途中の桜が咲いててきれーだった。やっぱここから都府楼跡まで歩きたい気分よね。カメラ持ってきて止まって写真撮ればよかったなー。都府楼跡も満開って感じでだんだん桜が近づいてくる。歩いて見物して回ってる人もいるのか夫婦で散策してる人も多い。桜見物のせいか駐車場に警備の人もいる。狭いからねー。桜が綺麗なせいか、前の車が異常に遅くトロトロ行きやがる。ドーモで御馴染の徳永玲子さんは、都府楼跡の奥の穴場的なとこの桜がお勧めって前にテレビで言ってたな。流石です。戒壇院って書いてある石碑を撮ってる人がいるわ。観世音寺も車が沢山やなー。バイクだと寒いけど歩いて散策にはいい感じー。五条の交差点まで来たら結構車多いね。皆さん観光?西鉄の踏切のとこもなんとなーく桜のピンクでいいねー。目の前の初心者マークつけた車が一旦停止しないで踏切渡って行った。おいおい!なんでここまで来たかというと、カット1,050円ってのを見つけたので行ってみた。髪も濡らさずシャンプーも無し。実にシンプル。あーさっぱりしたわー。何も買うつもりはなかったけど懐かしいピーナッツの飴があったので購入。ここについてやっとまたキーのリモコンが効いた。バイク乗って交差点のセブンで米沢さんのチケット購入。ここ初めて入った。広いなー。トイレもきれい。観光みたいな人もガンガンくる。ここの交差点曲がったら参道の下の駐車場なので観光バスが結構曲がってくねー。ATM行きたかったので太宰府市役所行ったらJAしかなかった・・・他のは無くなってたよねー。忘れてた。久々の太宰府市役所。やっぱ行きなれたとこの方がいいな。昨日、大野城市役所のATM行ったらリニューアルしてるから銀行みたいになっとったな。結局家の近くの銀行へ。いやー寒かった。でも桜が綺麗で良かったなー。
2009年03月27日
コメント(4)
いやー爆笑!爆弾があるとかさー。USBメモリーの見た目で騙されて・・・タイピングソフトの話でケンコバの『越中は?』『向こうから新日正規軍がやってくる』に大爆笑!マザーコンピュータもね。マザーってロボット刑事かよー。録画しながら番組欄見てたら相棒・米沢さんの番組があるやーん。そちらも録画。ちょびっとみた。
2009年03月27日
コメント(4)
今ブロス見たら甲斐バンドのライブ録画するの忘れてたー!!仕方ないので残りをみよう。再放送を待っとこう。
2009年03月26日
コメント(0)
昨日バイクに乗ろうとキーを向けたらなんかカチャってする音がぼやーんって感じ。なんかやばそう。荷物入れに財布とか入れて効かんくなって大変な目に会ったことがあるのでバックを袈裟がけにして整骨院へ。終わって鍵を開けようとしたらリモコンが全然反応しない!電池切れ?いやーどうしよう!お父さーん!!(父親経由で乗ってるバイクなので)やべー、これどうやって電池交換するとかいな?とリモコンのくぼみに10円差し込んで回したら開いた!ボタン電池かー・・・パナソニックって書いてある。(別にどこのでもいいけどね)歩いてすぐのとこにちっちゃい町の電気屋さんがあるよー。しかもパナソニックー。リモコン効かない時のエンジンの掛けかた聞いてて良かったー。エンジン掛けて店まで押す。何故か私の欲しい番号のボタン電池だけない・・・しかたないのでそこからSATYまでまた押す。せっかくマッサージしてもらったのに体が・・・はー着いたー。電気コーナーまで行くかと思ったけど先にATMで。途中の写真やさんを過ぎて戻り。あるかなーあーあった!同じ番号のあったよー。3階まで行かなくてよかった。ここでも売ってなかったら最悪Mr.Maxまでバイク押す羽目に・・・交換したら鍵開いたー!!無事帰れたわ。彼氏にバイク押してきつかったと報告したら馬鹿やねー。電池買って戻ればいいのにーって。戻るのは嫌じゃー。でもさっき図書館に行こうと、えいっとリモコン向けたら反応なし・・・でんち切れじゃないの?でんちを出し入れしたけど駄目だ。ごんぶーさんにもらったヘルメットを家からとってきてとりあえず行くことに。とりあえず被って脱いだら頭引っかからなかったし。いやーシールドに傷が入ってないから視界が良すぎてこえー。シールドあげてる?ってぐらいに今までと違う。傷だらけも考えもんやな。もう脱げないかもって心配しないでもヘルメット被れるみたい。有難うごんぶーさん。と旦那!眼鏡もなんとかかけれるよ。ヘルメットが上等過ぎて顔がむにっと朝青龍みたいになるけど。帰りはリモコンが反応した。なんで?
2009年03月26日
コメント(4)
たろさん編。たろ、元気?もう自分のことを「ボク」とかは言わなくなったかな?あのころのたろをなつかしく思います。おれのことが面倒くさかったのか、話し合いもせずたろが一方的に連絡を断ったあのころから、もう24年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思って。ふふ。驚いたかな?今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、うちらってめちゃめちゃな恋愛でしたね。なんだかんだ言っても余裕があるのはいつもたろのほうで、おれはいつも不安がっていたような気がします。そういえばたろはよく「私と別れたら大丈夫なのかなぁ。心配」って言ってましたよね。心配なわりにバッサリいって、すっきりしていたたろが忘れられません。そういえばたろにとって初恋の相手がおれだったのかな?最初のころのたろは、なんだかプライドだけは高いわりに、緊張気味だったような気がします。そろそろ男慣れしたころでしょうか?たろは付き合った当初のテンションがやけに高くて、「私、一生このまま大好きなんだろうな」って言っていたような。おれは「さすがにそれはないだろ」と思って冷静に聞いていたけど、ノリの悪いおれに怒っていましたね。やはり最終的にはたろのテンションがガタ落ちしていたけど・・・。たろとの恋愛から得たものが何なのかなぁと振り返ると、たくさんのものがあることに気付かされます。特に、やや性格がキツめで男勝りな人をなんとか受け流していくという方法を学べたのは収穫でした。どうもありがとう。いろいろ書いたけど、おれはたろのことがそれでも好きでした。これからもたろらしさを失わないよう、あと、そろそろノーブラで出歩くのはやめて(笑)、誰かと幸せになってください。またいつか会いましょう。では。P.S. カーテンと同じ柄のスカートはまだ使ってますか?カーテン柄と同じスカートは持ってません。ノーブラは当たってるなーちょっと被れたりするので。ちょっと御近所だけーってときは。まあ秋冬とか上からジャンバー着てるときはね。ヌーブラすら面倒で・・・まあヌーブラは洗うのがねー。次は本名でやってみるかなー。
2009年03月25日
コメント(4)
メッセージのとこのマネージャーやらメル友になって下さいの書き込み。今みたら輝って人からアドレス書いて送ってきたよ。ここにメール送ったらどんなことにんるのか?肩書きで女が寄ってくる人ですってー!(笑)そんな上から目線の奴に興味ねー。みんなが寄ってくると思うなよー(笑)さあ、この人からのメッセージがどんだけのとこに回ってるんか。ほんとこの労力を別の事に使えばいいのにね。
2009年03月25日
コメント(0)
昨日の頭割れそうなぐらいの痛みはなに?ってぐらい今日は元気~。朝から洗濯ばんばん、おはぎ作りー。午前中に荷物がくるからと待てど暮らせど荷物来ない。ペリカンだから荷物が今どこまも分かんない。くっそー午前中に整骨院に行きたかったのに。確認メールみたらこないだ商品頼んだ店だった。東京から荷物おくるので午前中に届かない場合がありますって。曜日と時間指定の意味がないのよね。こないだも指定した次の日の夕方にきた。曜日が変わっても午前って指定してんだから、そこだけは守ってくれてもいいんじゃない?ってね。明日の夕方来るのかなー。荷物がいつくるのかと思うと身動きとれんなー。さーて整骨院どうしようかなー。図書館も今日は休館日じゃなみたいだから行くかなー。がきんちょが多そうだ。まあ銀行も人が多いだろうけどいかなきゃー。
2009年03月25日
コメント(4)
今日はどうせ夜寝るまで頭痛いよなーと思ってたので、やーっとこさ痛みがとれたー。もう日付変わってますが。寝りゃいいのに『パチQ』見てます。頭痛いのに小豆を煮てる途中だったので(御彼岸に作るつもりが・・・)、アクを取りながらおはぎ。いやぜんざいもいいかも完全にあんこにすると、夜中におはぎ作るはめになるので明日にしよう。おはぎだと20個分のあんこ。半分ぜんざい。うーん悩む。あずき茶やあずきのゆで汁はむくみいいらしいけど、それって砂糖入れてない状態よねー?今パチンコバカボンの新しいCMが!神保さん(相棒での主任監察官、大河内さんね。メガネで錠剤カリカリ噛んでる人ね)が出てるよー。すげー。
2009年03月24日
コメント(2)
今日は眼覚めた瞬間から頭ガンガン。カニカマあげてトイレ~。その後起きてもまだ痛いので薬飲んでまた寝た。電話が鳴ってたので起きた。とーちゃんから。さっき水持って来てピンポンならしたけっどでらんけん・・・あー頭痛くて寝とった。今からWBC見らないかんけん忙しいとってーちっ、いくつになっても野球好きはこれだから。また薬飲んだけどなおんないねー。あまりの痛さに頭かきむしり。布団の上でごろごろー。猫ちゃんも寝てくれたのでゆっくりできるわ。あまりの痛さに目がヒラメちゃん。(じゃりんこチエのね。あんまり痛いと目が半開きな感じなの)冷蔵庫あさくって冷えピタをでこにはる。これ最後かな?
2009年03月24日
コメント(6)
昨日昼から納骨堂にお参りに行ってきましたー。まあ電車で行ったら二つ先。いつも行く整骨院とSATYの近所。家からめちゃちかい。反対側にローソンがあるので、こないだケロロのチケット買いに行って反対側のお寺を見ながら“もうすぐお参りにこんといかんねー”と。とーちゃんに迎えに来てもらってすぐ行かずに先に買い物とお供え買いに。JR沿いに行ってたら何故か車が混んでいる。遠くにパトカーの上にサイレンが回ってるのが見える。事故か?しかも踏切前のややこしいとこで・・・春日公園の中がちろっと見えた。なんかデモ?って感じの雰囲気。もうちょっと行くと街宣車が停まってるうー。そのせいか?警察が所々にうようよ立ってる。踏切渡っても立ってる。納骨堂についてお供えを並べる。とーちゃんが買ったのと私が買ったのそれぞれ。お参り終わったら即お持ち帰り。とーちゃんが母親の位牌を拭きながら平成11年?平成11年よー。今年で10年よ。早いねー。白木の位牌もよその家の線香と年数でだんだん色が変わってきてます。生きてたら一昨日で62ねー。早いもんだわ。葬式で平成11年と言うとこを司会の人が平成10年って言ったのを思い出す。若かった弟達も30代。早いわ。お参り終わって道路に出たら混んでる。駅が高架になっててその降り口がちょうどお寺の入り口の前。入れてもらうのも大変。信号の方を見るとまた警察が立ってる。しかも機動隊のでかい護送車が置いてある。近づくと車の前には何に使うのか、ガラガラーと引っ張って使う蛇腹のような門扉の柵みたいなやつ。なに?乱闘でもあるのー!って感じです。ニュースで何も言ってなかったからなんもなかったんだろうなー。
2009年03月23日
コメント(2)

猫ちゃんが布団に乗っかって、畳んで置いてある布団を枕にして寝始めたのでむりやり横で寝っ転がって本読んでました。眠くなって布団かぶってそのまま寝ました。手握ったり、足握ったりしてね。いやー幸せだねー。今日はどうかなー?前にのっけたかしら?写真見てたらこんなのが出てきたけど。なんで風呂場で寝てるのか・・・しかも給水ホースの上で・・・痛くないのか?只今、こたつの中からぐーぐー聞こえます。
2009年03月22日
コメント(2)
カニカマ食べてる時にコロコロしてやってたら彼氏の横にくっついて寝始めたらしい猫ちゃん。そのまま布団の端っこでグーグー。チャンス!とばかりに横で寛いでなんなら横で寝るかーと。先に布団に入って場所とっちゃえ!と思ったら彼氏が寝るよーって。猫ちゃんが寝てるから私も寝ることに。前の日も布団の上で寝てた猫ちゃんと添い寝したかったのよね。猫ちゃんの横に転がり布団を体に引っ張り上げる。猫ちゃんにちょっと被っても起きる気配なし。しめしめ。手を伸ばして寝始めたら猫ちゃんが私を枕にしてくれたわー。そのまま上下逆に寝て彼氏の足に顔を蹴られませんようにと祈りつつ、猫ちゃんと一緒に寝ましたー。あー幸せー。
2009年03月21日
コメント(6)
今日も早から何回も起こされた。なのに私が起きたらタワーでねてやがる。朝風呂で入ろうとしたらさっさと自分も入るつもりでスタンバイ。お湯をごくごく。休みで彼氏がいるせいか全然落ち着かない。寝れよ。ちょっと買い物行って帰ってきたら廊下におもちゃが転がってた・・・寂しかったか?でもやっぱ落ち付かない。夜になってやーと落ち着いた。
2009年03月20日
コメント(2)
もうすぐ歌のおにいさんが始まるしーとDVDの電源切ってチャンネル変えたらジュリーがTOKIO歌ってんじゃん!びっくりー。なに?ドームツアーの再放送?ジュリーかっこいいぜ。そういや今日本屋で店員さんにクレアキャット入るか調べてもらってたら、小学校卒業したのか?な女の子の集団が別コミとかあるとこで喋ってるのが聞こえてきた。ピンク・レディー?ふる~がーん!ごめんね古くて・・・全盛期知ってるよー!昨日も買い物途中道路を卒業した?って感じの男女混合グループが歩いてきた。一人女の子だけ歩きながらチュッパチャップスをなめなめそいつをちょっと手で小粋に持って、まるで神田うののように歩いてくる。ウエスタン帽子かぶりスリムジーンズにロングブーツ。頭もちょいロングでウエーブが。パーマ?えー保護者じゃないよねー?一人だけちょっと大人な感じ。いらん犯罪に巻き込まれそうと、こっちが心配しちゃう。
2009年03月19日
コメント(0)
猫ちゃんの写真を見てたら懐かしーのがあってにやけてしまってアメブロのとこにプロフィールのとこに写真を入れてスライドショーのとこに写真色々いれましたので良かった見て下さい。アメブロスライドショーの項目のもっと見るをクリックしたら見れるみたいです。昨日猫ちゃんはお風呂から出てお湯を飲んだ後は私の寝る場所にさっさと寝てました。それもぐーっすりとね。
2009年03月19日
コメント(6)
先週船で出張に行って帰ってこれないかもーって目にあったのに、今週は飛行機で行く予定が変わって鹿児島から船で、天気予報見たら気温22度の奄美に出張行って昨日帰ってきた彼氏。暑かったーと帰って来たのに猫ちゃんはちょうどこたつに入ったとこで出迎えなし!そんな冷たい態度だったのに起きてきたら遊べって。なので遊んであげる彼氏。お風呂入ってもそっちには付いていかなかった。私がお風呂入る前にどたっと音がしてたので、まさかと覗くと猫ちゃん蓋の上で香箱。準備万端!まちかまえ。真中で非常に邪魔なのでずるーずるーとゆっくり蓋をずらして開ける。お湯は飲まない。気がすんだら出て行った。でもバシャーとお湯被ってたら外からニャーって。なんでいま?仕方ないので洗面器にお湯ついであげる。寒いので私湯船。もーさっき飲んどきなさいよねー。昨日バイクで帰ってきたらサバトラが歩いてた。ぱっとみたら片目があんまりあいてない。逃げたので金網越しにみたら怪我してるようでほっぺが腫れて目が開けにくいみたい。でかかったからオスかなー?ケンカか?火曜はカリカリ持って買い物へー。猫ちゃん達ー私がきたわよー。いつもは黒猫が寄ってくるのに姿見えず。遠くに一匹発見。カリカリ置いて買い物。戻ってきたら綺麗に食べられてた。いつもの黒猫ちゃんかな?雑草の中で丸くなって思いきり陽に当たってました。この猫ちゃん、いつもべろがちょびっと出てて可愛いです。顔の骨格はピンクパンサーみたいです。
2009年03月19日
コメント(0)
![]()
朝書いたやつが消えてる。保存ミスか。朝は陣内離婚?で眠気吹っ飛びました。昨日は5倍ポイントデーにつられてドラッグ11へー。お肌かさかさで美容液が欲しくてー。大豆イソフラボンの買ったけど一晩つけただけで現状回復!いろんなテスターを試して家に帰ったらなんか化粧臭い・・・しかもちょい苦手な匂い・・・あ!試供品いろんなの塗りたくったったい!すっかり忘れてたわー。眉も書かずに行って売り場で書き書き。こりゃいいやと籠へぽい。代謝が悪いらしいので体温が低い。なんかないかなーと見てると命の母Aが!しかーし、商品名の下にでかでかと更年期障害の字が!いや、まだそれじゃないと思うんですけど・・・血の巡りを良くしたいだけなんですーと心の中で葛藤。まあ買ったけどね。ぼちぼち熱が上がったみたーいゴミ袋も買ってーと。台所洗剤のお得なやつはホームセンターとかのがいいわねー。今日は本屋でお買いもの。まだクレアCAT入ってないわね。昨日サンデーあだち充・高橋留美子合作立ち読みしたけど買うか悩む。もう一冊になってた・・・その前今日も郵便局に行ったのさー。自転車と書いてあるとこに堂々と車が停めてあるのでチャリもバイクもその横に停める羽目に。私が帰るちょっと前に車の持ち主が車へ。あ!はがき出さなきゃ!車がぴったりポストにくっついてるので車をぐるっと避けてポスト前に行かんといかん。めんどくさい・・・この車がいらんこと停めとるけん。乗ったなら早どけや!おっさん早どいて(聞こえたかどうかは別にして口に出していいましたよ)ポストすれすれに停めてたので車の前部分がポストにがりって。ポスト見たら結構傷入ってんなー。ポストかわいそーゆーくり方向かえるおっさん。バイクにも接近してくる。傷入れんなよ!私にぶつかったら思いきり文句言う!ちんたらしやがって。とーちゃんじゃないけど、頭から入れるけんたい!最近ご無沙汰のハンズマンに行きたいがスルーしてマルキョウへ。昨日久々行ったらボディーソープやらが奉仕品で安かったので籠へポンポン。お彼岸だからおはぎ美味しそうねー。カップラーメンもポンポン。あーどこかにラ王の平成教育委員会のあんかけ売ってないかしらー。食べたいのー。最安値149円34%割引【日清ラ王】中華あんかけ185g[代引不可]#72=c0312とりあえずどんべえやらバリうまとんこつとかを。永谷園の懸賞ハガキをやっと見つけたから持ち帰り。帰ってきたら新聞受けに市のゴミ袋小が挟まってた。輪ゴムで止められ3個も。何?引っ越し挨拶?それとも組合費でもあまってプレゼント?ポストにも新聞受けにもメッセージらしきものは入ってない。なんやろ?上の階の人にも配ってーとかもないし。使っていいのか?後で返せって言われるか?全部で900円ぐらいするぞ。悩むけどとりあえずは、昨日買ってきた10枚使い切るまでそのまま保存だな。今日は割と心穏やかな買い物時間だったかしら?昨日と今日と売り場で商品見るのに場所を譲り合ったりとか。米買ってちょっと重い籠をレジに持ちあげて置いてたら後ろの人がカート抑えてくれたし。カート取りに行ったら後からばーちゃんが来た!狭いから取ってやるぜい。(最近の子供ってさ、品物一個しか持ってないけん先に並んでいいよって言っても断るよね?なんで?)子連れで乳母車で扉開けて待ってやってて(何か上からみたいやーん。違うけどね)すいませんとか言わんで当然って顔してる親はダメやねー。火曜日はむかついた!人が台の上に籠置いて品物入れよるのに、後からきたばばあがわずかな隙間に籠置いて入れ始めた。しかも連れがその横で商品入れ始めたから。その人は広々だった。一言、すいませんとかいやーずれてやるのによー!!意地でも動いてやらん。しかもちょっと派手な若づくりのばばあ。こんなばばあにはろくなやつはおらん!(勝手な思い込み)しかも人がどいたらさっきまで私がいたとこにずるーと滑り込みやがった。その動作を椅子に座って抹茶豆乳飲みながら眺めてました。やっぱちょっとした譲り合いは大事よねー。なんか火曜日は薬貰いに行って買い物行っただけでイライラでした。自分勝手な運転のやつもいるしねー。そうそう、今日も水漏れの工事こなかった。連絡もないなー。部品がまだ来ないのか?水道メーターの異常な回転がまだおさまんないのかなー(笑)
2009年03月19日
コメント(4)

アニメも今はいろいろあるよねー。買ったやつ↓昔、美空ひばり裕次郎とかのが出た時に手塚先生とアトム買った。これすぐ売り切れたのよねー。買ってて良かったー。ドラえもんのシール切手も人気だったみたいけど持ってます。リラックマ欲しかったけど高かったもんなー。キティちゃんのシールのやつは使い果たしたかな?シールのやつって便利よねー。欲しいやつ↓ダメおやじなんて懐かしいねー。彼氏はダメおやじの漫画がどんなかわからんらしい。これの対のやつ。こっちはマガジンかー。つーか講談社?みなさーん!いいですかー、この右下の映画にもなった『翔んだカップルは』今テレビでやってる『特命係長 只野仁』書いてる人ですよー。こういうのが好き↓まだ郵便局にあるので悩み中↓でも好きなシリーズはこれ!切手趣味週間↓これがパトでっせー↓小学生の時、切手あつめてたから血が騒ぐよねー。切手アルバムどこ行ったー!!何回も引っ越すと何個か荷物行方不明になるよねー。『竜馬がゆく』もどっか行ってしまった。
2009年03月18日
コメント(8)
昨日の夜は布団でごろりとしてるよこでカニカマ食べてる猫ちゃん。気がすんだら布団の上に乗ってきてごろん。眠りに落ちた頃、バリバリーガスガスーと眠りを妨げる音。襖の前にいる猫ちゃん。こりゃ!私が起きたらまたカニカマ。食べ始めたからほっといたらぐるーと枕元にきた。布団に顔を近づけてくる。どうした?掛け布団をめくると布団に乗って入ってきた。スッポリ中に入って寝場所を決めて寝始めたー!!そのまま一緒に寝ましたー。なんで入ってきたのかなー?そんなに寒くなかったけどな。久々に一緒の布団で寝たわー。うふっ
2009年03月18日
コメント(0)
今日はサンデー&マガジンの記念切手の発売日。いつだー発売日ーと思ったら今日だった。うる星やつらのとこだけでいいんだけどなー。ちょうど郵便局に行ったので現物見せて貰った。うーん。シートで買わんといかんのよねー。まだ発売したばっかりだからバラではちょっとねーって。そういう決まりがあるのか?まあ売れ残ればバラで欲しいですけどね。とりあえず100枚入って来てるらしいので今度買おうっと。パトレーバーだけのとか鬼太郎だけの売ってるからラムちゃんだけ売ってくれよ~!!あ、高橋留美子とあだち充がサンデーで漫画描いてるらしいから読まないと!立ち読みだけどね・・・さっき昨日買ったケロロのグッズの確認してたら注文した覚えのない下敷きが入ってた。クリアファイルと間違えて入れられたか?と思ったらクリアファイルも入ってる。下敷き下さいって頼んだ覚えないんだけどなー。(料金はちゃんと払ってる)ノートは中身見せてもらって注文したけど。うーん・・・全然覚えがない!
2009年03月17日
コメント(4)
一昨日はバイクで買い物に出かけたらエントランス前の植込みの横で猫ちゃんがごろんと横になってる。邪魔しちゃ悪いからとよけて通ったけど音でびびって植え込みに逃げられた。三毛猫ちゃんの子供かと思ったら同じ色と模様でも全然違う猫!でかいしオスだし。あーびっくりしたー。昨日は帰ってきて植込みの横を通ってると気の隙間に白色が見えた!ゴミ?・・・覗いてみると白ぶちと模様違いの猫ちゃん。陽を浴びながらじーっとこっちみてる。逃げはしなかったな。この植込みとその周りは猫ちゃん達に大人気スポットです。今日はバイク走らせてたら民家の脇から茶トラが出てきてたたたーと走って移動した。なーんか猫だらけでいいよねー。昨日キャナルから天神まで歩いてたら春吉の横断歩道をカラスが歩いて横断し始めた。ずっと見てたら後ちょっとで渡りきるーというとこで信号が変わった!きゃーひかれちゃうーとハラハラ。でもカラスの前の車は渡りきるまでちょっと待ってた。ほぼ渡りきったとこでカラスは飛んで行きましたー。なんで歩いたんだろう?そういや昔、会社員をしてた時に会社側の交差点で近所の犬で信号待ちして道路を渡る犬がいたなー。御主人さまはいなくて一人で散歩みたいで人間と一緒に信号待ちするんですよー。
2009年03月17日
コメント(2)
朝から水漏れを見に業者さんがやってきた!最初は玄関まで御出迎えに行った猫ちゃん。が、その後は姿一切みせず。いったん業者さんは外へ。部屋に戻るとずぼっとこたつの中から出てきた猫ちゃん。うわーびっくりー。そんなとこにおったんかい!こたつ布団のぎゅっとこたつの中に入れ込んでたのにどうやって入ったのか?ちょびっと隙間ができてないと中に入りきらんくせにー。また業者さんが来たら姿隠した。やっぱ玄関に誰かが来ても出迎えるけど知らん人だと姿隠すのねー。
2009年03月17日
コメント(4)
映画見終わった後予定通りラーメンスタジアムへ。昨日ネットでみたけど弟の食べたいと思ったのはどの店なのか?しかし、去年大阪の友達と食べに行ったときとは店がガラッと変わってるねー。こないだはつけ麺だらけーやったけど。で、食べたかったのは気むずかし家という店。名前は聞いたことあるなー。入ろうかと物色してたら呼び込みの姉ちゃんが一生懸命説明してくれる。つけ麺は無料で大盛り出来ますんでーって。おお、素晴らしいしかも弟がだすよとおごってくれた。すまん!映画チケット代しっかり巻きあげたのに!弟はぶためしとなんかもやしとかで麺の上に山ができてる量の多そうなラーメン。しかもにんにくやら辛そうなのが乗っかってる。店の売りなのか両方とも岩のりと魚粉が入ってた。つけ麺は最初はスープが濃いのよねー。しかしカウンター席に通され、高さが自分の体と合わないから食べにくい・・・スープがシャツにはねないように気を使いながらずるずる。まあ最初は魚粉で濃いかったけどだんだん食べやすい好みの濃さになりましたー。ここのつけ麺は平麺(どこもそうなのか?)弟のはすんごい見た目腰のありそうなふっとい麺でした。でもちゃんぽん麺よりかは細いかな?つけ麺とまぜ麺とかあったけど後はそれ以外の汁に麺が入ってるラーメンでした。味はまあまあかなー。つけ汁がだんだん冷たくなっていったのがちょっとなーです。
2009年03月16日
コメント(2)
朝猫ちゃんに起こされた。今日は5時台じゃなくて6時台。襖の前でじーっとする。ガリガリしそうなので見てると枕元にくる。そしてじーっとする。また襖の前。こっちくるを4,5回繰り返す。何がしたいのか分からん・・・映画見て帰ってきたら(無印で猫草買ってきたよー)こんもり置いてたカニカマは綺麗に平らげ、おもちゃが箱から出て転がってた。猫ちゃんごめんねー。寂しかったー?と思ったけど出迎えにもきやしねー。寂しかったのかもしれんけど私は忘れんぞ!人を起こして自分は朝の陽ざしに当たりながら、キャットタワーでぐっすり眠っておはぎみたいになってたのをー!
2009年03月16日
コメント(0)

昨日他のお方のブログでケロロ軍曹と握手してる写真をみつけテンションあがりました。まあいい。明日映画見に行くし~。とりあえず弟と約束してたので明日ほんとに行くのか?と確認メール送信。明日映画お願いします。朝一か、朝二で昼飯はラーメンスタジアムでどう?と来たので、朝二でいいのか?と送ったら二回目の上映でいいのかの返事が欲しかったのについこの間行ったら、すごい大盛りみたいなのがあったので、それが食べたいって返事。もお爆笑!!気持ちがラーメンに行ってる!彼氏にみてみてーと二人で爆笑!さすが弟やん!って。まあそんなこんなでケロロ軍曹撃侵ドラゴンウォリアーズであります!の映画見に。トイレの水漏れが気になるけど・・・窓口で券2枚出して劇場窓口で貰えるグッズを貰う。東映漫画祭りみたいな紙の防止みたいのもくれた。はずかしーもちろん2個ずつ。海のうるおい藻の試供品もくれたわ。出張彼氏に試供品あげたからちょうど良かったわー。いつもと違って映画前にグッズ購入。他の映画のも今回は沢山置いてある。毎年弟が大きいサイズの飲み物買うと“ストロー二つですか?”って聞かれるけど今日はちょっと小さいサイズ。でも店員が二個かと思って料金倍請求してきた!今回はいつもと違うスクリーンでした。CM始まって中に入ったらいつも陣取る一番後ろの真ん中にもう人がいる。ちぇっ。真中に一人。真中通路の前に座る。計5人。全部大人・・・終わった後見たら、うちらと男の人一人、カップルでした。まあ前回はドラえもん並に感動だったけど今回はらくーに見れて内容も面白かった。ケロロ生誕10周年なのねー。しかも来年もあるらしい。来年はギロロが主役か?来年は映画がちょうど5周年ね。ケロロのお父さんとなんと今回お母さんが初登場。見事な九州弁。(作者が熊本だから熊本弁か?)ちょっと熱も冷めてきたかなーと思ったけど、先週のテレビ版も昨日見て爆笑!ついでに彼氏も笑ってた。やっぱ笑えるよなー。多分来年も見に行くな。こりゃ。ミュージカルは来たらどうしよう!弟は帰りに米沢さんと(特典もう無かった)、今日ちょうどおすぎさんがアサデス。で紹介してた(おすぎさん的にはお勧めみたい)スマイルマーク(にこちゃんマーク)に血がついてるアメコミ原作の映画のチケット買ってた。アメコミ好きなのよねー。
2009年03月16日
コメント(2)
昨日の夜猫ちゃんがカニカマ食べた後、布団の上に鎮座した。お寛ぎで毛繕いし始めた。足をあげてぺーろぺーろ。最近痩せた?壁とか使わんやんと思ったけど、体支えるのにシーツに爪引っ掛けて毛繕い。あー穴が大きくなるーと爪を外すのを二回やったら噛みつかれた。腕に思い切り穴が・・・酷い。その前は可愛く寝ようとして肉球をちゅぱちゅぱしてたくせにー。そのままそこで寝るのか?と私はお風呂へ。お風呂入ってても『開けてにゃーん』のにゃーんは聞こえない。あがって覗いたら布団の上できれーに香箱。そのままそこでじーっとしてる。髪乾かして横に座って本を読むことに。ちょっとずつ寝方が変わるから、顔が上向いたら顎のとこの毛が邪魔そうなので切ってやりたいなーと思いスタンバイ。しかし後一歩ってとこで起きた!彼氏がトイレに行こうと歩いてきたので起きやがった。またカニカマ食べて布団で寝る。今度は私の足を完全に枕にして寝るのでこっちが動けない・・・今日は毛をカットするのは無理ねー。そのまま寒いのに猫ちゃんのために身動きできず。寒いのにこたつで寝なくていいんかい?彼氏がやってきてこれじゃ寝れんやん。おまえそのまま座っとけ。俺寝る。そーっと足を抜く私。猫ちゃん動かすのかわいそうやけん猫ちゃんの両側でなんとか寝れるよーまあ猫ちゃんも起きて動いてくれたからなんとか寝れました。
2009年03月15日
コメント(4)
最近は全然乗ってないけど、いっつも新幹線に乗って帰ってくると駅で博多駅からの切符代を払わされる。金額270円。博多駅で仕事してて定期券を持ってるとそれを見せればいいので0円。大阪まで行っても福岡市内までは新幹線の切符で帰れる。春日市の人も利用してても南福岡まではその切符でOK!だったら南福岡からの金額払えばいいじゃーんと常々思ってたけどいっつも博多駅からの金額をしっかり取られる。はい、270円って言われて。まあごねたことはない。今度新幹線に乗って帰ってきたら駅員に言ってみよう!もしくはどーせ南福岡で電車止まるから車掌さんからそっからの切符買うんだー。とずーと思ってました。昨日、雨が降ってて荷物が重いというので駅まで彼氏を迎えに行った。人身事故で遅れてたので改札でぶーらぶーら。切符売り場の上をふっと見ると・・・大阪市内、東京までの新幹線チケットをお持ちの方は南福岡(200円)までの切符をお買い下さい。博多駅で一回降りられる方は博多駅(270円)までお買い求め下さい。って紙が貼ってあるー!金返せー!JR!消費者がしっかりしてないと損するときってあるよねー。こういうのむかつくわー。
2009年03月14日
コメント(2)
1月に見に行ったオヤジバトルのスタレビのライブ部分だけ今日の夜にある。NHKさん粋なことするよねー。もちろん録画!短かったけど楽しいライブだったわー。それと今日はTULIPの安部さんの誕生日~。来年は還暦かー・・・(遠い目)
2009年03月14日
コメント(0)
昨日布団に入ったらこたつで寝てた猫ちゃんがやってきた。襖にぶち当たったような音がしたから来たなーと思ったらガリガリー。あーもうまたー!来たのはわかっとるちゅーに。そしてカニカマをむしゃむしゃ。手が布団から出とったらペロって舐めるけど、枕もとまできて顔を舐めてくれればいいのにねー。顔はいやよ。だっていつ噛まれるか分からんやん。ざーりざーりするけん嫌なのかと思ったら噛まれるけんかー。そうね。頭舐められてるときにいつ噛みに転じるか怖いもんね。只今洗濯機のお風呂水ポンプが壊れてるのでお風呂のお湯をバケツに入れて洗濯機へ。その作業を始めたらやってきた猫ちゃん。ま、まさかーと思ったら、バケツに残り湯がたまってきて自分がバケツに手をかけて立ちあがって顔が届くようになったらバケツの水をゴクゴクーと。綺麗なお湯をついであげても横のバケツの水を飲むのよね。そんなに時間置いたお湯がいいのか?縁日で買ってきた金魚を入れるのに水を一日置いとくのに似ている・・・洗面器で残り湯をバケツへ。洗面器でついでると蓋の上から洗面器の水まで狙って飲みやがる。ちょっと時間かかるんですけどー。なんとか邪魔されながらも洗濯終了です。今こたつにINして私の足にくっついて、グーと言いながら寝ております。
2009年03月14日
コメント(2)
今歌手が人生語って歌う番組みてるんやけど、ちょうど石野真子のとこ。そーんなに長渕剛って名前と順子と広岡瞬ってのを隠さないかんのかねー。最近は昔の映像でもモザイクいれたりと凄いよねー。お昼は大野君が歌のおにいさん最終回ってことで出てた。(昨日は桜井君が出ることすーっかり忘れてた。すげーなヤッターマン効果)福岡来週だわ。一回放送休みがあったもんな。昨日はアメトークのNSC同期生ので大爆笑でした。千原ジュニアのドラマ見た後これみたらすんごい違和感でした。あ、こないだのしゃべくり007の郷ひろみも大爆笑でした。
2009年03月13日
コメント(2)
今日も猫に起こされ時計見たら5:20・・・何故かこの時間が多いのー。3回ぐらいちょこちょこ起こされる。自分もやっとこさ起きるとこやつはタワーで外をご機嫌に眺めてる。へたすりゃ、早く起きて眠いわーって感じで寝てやがる昨日も彼氏が会社行く用意いてたらなんかみゃーとか鳴いて何か訴えてるし。たまに朝彼氏が猫寝とるよ。早く起こすくせにねーって言うし。たしかに寝てやがるってことが何回も。早起きしすぎです。もうちょっと遊んであげて疲れさせんといかんかなー。昨日は寝る前に布団に入って本読んでたら、スタスタと足音が聞こえてきた!と思ったらうにゃーみたいな聞いたこともないような声だして襖ばりばりーって。きゃーやめてー!!気づいて欲しいなら枕元までこいやー。
2009年03月13日
コメント(0)

昨日の夜の船に乗って出張に行った彼氏。ベイサイドプレイスのとこの温泉が復活したので船に乗る前に岩盤浴を満喫したらしい。なんか明日雨らしいねー。朝の7時から電話。雨で船が欠航らしい。長崎港からくるよその会社の人と合流なのに長崎からの船も欠航か調べてーって。眠い・・・どこの港をみればいいか港の名前メールしてー。言葉で聞くと、ん?だけど字で書いたら鯛ノ浦港と奈良尾港。あー鯛うまそう・・・メールに写真が添付してある。出張先から呑気に野良ネコでも撮ってきたかー?と思ったら全然違った!(笑)なんか今日、帰ってこれないかもです。うちのとーちゃんは高校に行くのに博多港から船に乗って西戸崎まで通学だったらしく、欠航の時は港まで行くと旗が立っててみんなで“やった欠航。ラッキー”だったそうです。JRなかったんかい!って聞いたことあるけど、船で行くと早いからーって。彼氏はラッキーじゃないんだろうな。
2009年03月13日
コメント(2)
こたつにINして寝ようとしてる猫ちゃん。ついでに私の足までザーリザーリ。そこに彼氏から電話。喋り始めたら足を噛むので私は電話で話しながらいたっー!を連発。噛まれてるのを察して後でまた電話すると言われた。さっき電話かかってきたときはぐっすりだったみたいで噛まれず良かったー
2009年03月12日
コメント(0)
ぼちぼちお店に入り始めた花の慶次・斬。テレビの新台情報見てたら今度は新しく風魔小太郎が!能をするときの衣装だねー。ばさーと手を広げたら何人か死ぬのよねー。まあそこまではパチではないだろうけど。小太郎殿はみやこに上がって男ぶりがあがったのー(だったかな)の漫画でのセリフはあるのかなー。なんか淀殿がカットインするみたいだしー。やっぱ前の台よりいいかな?
2009年03月11日
コメント(2)
昨日ローカルニュース見てたら小倉にLOFTが出来るってんで中継やってた。毛穴撫子重曹洗顔ってやつの紹介。泡立てたら泡がこーんもり。なかなかよさそうねー。つけたし 泡立てた上に小銭をおいても小銭が沈みませんでしたよー。 どんだけこってりの泡やねん!
2009年03月11日
コメント(2)
夕方なので洗濯ものを取り込みたいのですが、猫ちゃんがこたつに入ってきて寝始めた。しかも、よいしょって感じで私の足を枕にしてる。困った・・・日曜日に猫ちゃんが疲れるぐらいに遊んであげてたら、なんか早くから寝るから夜起きてきたりする。また朝の5時ちょい過ぎから起こされます。あ!私の足を解放してくれたわ!ベランダへ急げー。
2009年03月11日
コメント(0)
こないだから餅の入った最中が食べたくて・・・さっきSATYに買い物行って帰ろうとしてあっ!最中!と思いだして如水庵へ。記憶としては、姫様最中と殿様最中の小さいのに餅が入ってると思ってたけど大きいのに入ってたのねー。まあいい。二個購入。カード持ってたら5%割引なんだー。送料だけ安くなると思ってた。大阪の友達みたいに会員カード作った方が得か?さっき一個食べた。いやー満足満足。美味しかったーしかし最中は食べる時に気をつけんとがわ(皮)がぼろぼろ落ちるね。まあこれは安いのじゃないのでがわまで中身いっぱいでそんなに落ちないけどねー。
2009年03月10日
コメント(4)
日曜にアニメの番組見てたら昔の日曜日のテレビ欄が映し出された。ガッチャマン、サザエさん。その後の時間もアニメ。それを見た弟がすげーと一言。私はそうそう、ガッチャマンの後はサザエさんやった!そうなん?ずらっとアニメよ。仮面ライダーアマゾン見た後フランダースの犬とかね。ガッチャマンの時間帯はポールのミラクル大作戦とかありよったしー。アマゾン!うわっー。ポールの?なんそれ?知らんなーしまった。ポールのミラクル大作戦はちょっとマイナーやったか?でも昔はずらっとアニメ見た後は家族対抗歌合戦でしたよねー。嵐のPVの松本潤はコンドルのジョーみたいな口やね。でもあれはみーんな似てるね。もろのタツノコプロ!って感じのいい仕事です。さてさて、昨日のHEY!×3が始まる前にシルクねえさんがうつったので録画。いやー笑った。まさかこの番組にまで出るなんてねー。WBCの試合でも監督の応援に駆け付けたのがヤフーのニュースに乗ってたけど。今じわじわ流行りの骨盤ネジ締めダイエットでもすれば年取ってもあのスタイルでいけるのか?先々週の堂本兄弟での深キョンのドロンジョ様の格好で足を開いて歌った深キョンにドキドキでした。
2009年03月10日
コメント(4)
昨日遊びに遊びまくったので弟が来てもこたつでぐっすりな猫ちゃん。夜もぐっすりだった。今日も午前中エキサイトして飛びついて来たので噛まれまくりました。洋服で足隠しててもちゃーんと隠れてるとこをわざわざあ!ここ噛まんといかん!と別のとこ狙ってたのに標的を変えてくるとこが笑えるねー。歩いてて暗闇から足に飛びついてくるのも可愛いけどね。
2009年03月09日
コメント(2)
昨日早番の仕事が終わってから家にご飯食べと夜もう一回出勤で時間潰しにきた弟。ちょうど入れ替わりで彼氏がパチンコしに行ったので弟が様子見に行った。出てたから俺だけそっち行くねーって。今日はカレーと告げるとトッピングはあると?って。カレーにはから揚げやろーって。おめーはCOCO壱か!まあチーズ乗っけたら美味しいけどね。トッピング買ってやってきた!これ冷蔵庫になおしといてーと渡された袋にはらっきょと唐揚げではなくコロッケ。しかもお総菜じゃなく冷凍食品・・・これを私に揚げろと・・・油がないかもしれんのに確認してから買ってきやがれーめんどくせー。早めにあげて食べる時にレンジで温めるか?と思ったら、カレー食べる時にアツアツを一緒に食べるとよ!まあカレーの前に少しつまむけどねだと。てめっ、誰が揚げると思ってんだ!んんー?昨日は弟のバックが変わってた。最近これよーって。ボストンテリアがプリントされてる。それどーみてもエコバックの形じゃん!パチンコの景品でとったらしい。あ、話しながらお米はかってたら何合入れたから分からんくなった!ご飯食べる前にジャンクスポーツを見る前にアニメの第1話と最終回のをちょいと見る。懐かしいねー。弟が風呂に入ってる間にタイムボカンが流れた。オープニング見ただけでタイムボカンとすぐわかった!自分でもびっくりー。あーバッタのロボもあったねー。しみじみ。風呂からあがってきた弟に今タイムボカンあったよーあーあんまり記憶ないんよねー。一回ぐらい再放送で見たかなー?いや、再放送見た覚えないけど。つーかあんた生まれてないし。生まれたのはヤッターマンの時よ。え?まだ俺生まれてないと?うーん久々のジェネレーションギャップでした。弟の年齢だとヤットデタマンとかなんよねー。ブリキにたぬきに洗濯機~。このあとコロッケ揚げ始めた私。冗談でうまく揚げれんで破裂させたらごめんねーそれだけはやめてー揚げるのに袋開けたらコロッケが8個入ってる。8個・・・全部食べるのかなー?上がったのでこたつに持って行ったらソースは?ソース無いと?てめっここにはソースなんてもんは無いんだよー!と思ったけど開けてないおたふくソースがあったなー。おたふくでいいんだって。カレーにもソースさって。かけるんかい!あー山と積まれたコロッケがソースまみれに・・・コロッケ大好きでごじゃるよー。ガンちゃんーって感じやねー。あっ、歳が違うけん何のことかわからんだと。じゅーぶんハクション大魔王ってわかっとるやないか!久々に5合も炊いたらご飯しゃもじで混ぜれないコロッケ8個食べてカレー3杯も食べやがった・・・らっきょも全部。よく噛んで食べなさいよー!!おめーはキレンジャーかー!後ろでゴレンジャーかけないかんねーとか馬鹿話。こないだ昔みたいにご飯あんまり食べれんくなったーって言ってたけど3杯・・・良かった。多めに作っといて。一眠りして起きてきた。その時猫ちゃんは冷蔵庫に飛び乗ったとこ。弟、猫ちゃんとこの日初めて対面。冷蔵庫の上の猫ちゃんを撫で撫で。手が届くからいいなー。これめやに?目のとこになんかついとーよー!でか男が猫のめやにぐらいでがたがた言うなよー。私は手が届かないのでとってもらったらめやにだった。しかも猫ちゃんには珍しくでかい。まあうちの猫ちゃんはめやにというよりも、抜けた毛が固まってめやにがでかく見えるんだけどねー。なでなでしながら噛まれよる。猫ちゃんも冷蔵庫の上でぐるんとひっくり返ってるー。猫ちゃんにも会えて弟はまたお仕事へ。新台入替、慶次大量導入で何時に終わるかなーって。大変じゃのう。まあ明日店休日だからいいじゃーん。今度は一緒に毎年恒例のケロロを見に行く予定。
2009年03月09日
コメント(2)
今日は夕方から弟が時間つぶしに来てご飯食べさせてーっていうから昼からカレー作り。その間ものすごく遊んで欲しい猫ちゃんは彼氏が相手してる。最近遊んであげてなかったから、昨日と今日と遊んだら飛びはねまくりー。今日も凄いわ。遊んでもらってたけどちょっと彼氏が買い物に行った。猫ちゃんとこ行ったかなーとカニカマの方に行くと襖に隠れてちょびっと見える。市原悦子状態・・・買い物先から彼氏から電話かかってきた!手が汚れてるからスピーカーホンで喋ってたら、聞いたことある声と思ったのかいつもなら噛みつく猫ちゃんがうにゃんって鳴いた!帰ってきたらまた走り回ってなかなか落ち着かない。やーと夕方になってこたつにIN。昼間遊んだからこりゃ夜はぐっすりかな?(子どもと一緒よねー)
2009年03月08日
コメント(0)
たいがいして見らんと・・・と録画してためてたのを2話からみる。そして空いたDVDに他のをダビングしないと。でないともう、いっぱいいっぱい。この番組なら吹き替えだからなんかしながらでも見れるわ。しかし、最近しったけど『ホジュン』のホジュンとチュモンの義理の父が同じ人だとは全然気付かなかったわー。舌噛みそうな長い名前の人。時代劇ばかりで見てるから現代劇で見たらもっと分かんないかも。こないだもクムスン見ながら見たことあるなーと思ったらチュモンのソソノだったわ。
2009年03月07日
コメント(2)
昨日録画してたアメトークを朝見た。今年が大事芸人。いやー爆笑の連続。しかも狩野が男子!を歌って客もノリノリ。ブログ炎上って笑うー。しかもお題出されてまた曲をすぐ歌ったら番組終了後ダウンロードって下に出るし。最近ムーディーみないなーと思ったら去年大事だった芸人ってことで講師で出てきたー。彼女と同棲してて仕事なくても家から出て行って公園で時間潰すって。リストラサラリーマンかよー。笑うけどね。最後に歌ったらまたこれがいい出来。こちらもダウンロードって。いやー面白かった。
2009年03月06日
コメント(6)

ファーミネーターでブラッシングしたらもうちょっとすっきりするかしら?昼から晴れるそうだから猫ちゃんのカニカマ買いに行かなきゃねー。昨日返し忘れた本も持っていかないと。
2009年03月06日
コメント(8)
全60件 (60件中 1-50件目)