たろさんのいろいろ

たろさんのいろいろ

PR

プロフィール

こつひで

こつひで

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

こつひで @ Re[1]:本日めでたく(05/06) ララキャットさんへ 有難うございます! …
ララキャット @ Re:本日めでたく(05/06) おめでとうございます! 頑張ってね!(^_-…
こつひで @ Re[2]:ご報告(01/29) 花霞4さんへ 冷静になって考えると苦しま…
こつひで @ Re[1]:ご報告(01/29) ララキャットさんへ 苦しまずに逝ってし…
花霞4 @ Re:ご報告(01/29) いつか必ず来る日と分かっていても、やは…

フリーページ

2012年04月03日
XML
カテゴリ: ぐだぐだ
銀行に通帳繰り越ししようとして行ったのに、出かける前に通帳を触ってたからこたつの上に忘れて来ちゃったわ。

バイク走るかしら?と強風の中出かけたのに。

日曜日にちょっと桜を見に行ってきました。
じーちゃんとこ行く途中に咲いてるからあっちこっちも咲いてるかな?と思って。
咲いてなかったら景色見て持って行ったご飯だけ食べて帰ってくるだけ。
前日に下見してくればよかったかなー。

バイクならすぐ着くけど電車乗って歩いて 都府楼跡 へ。

観光案内する人もどう呼んでるかわかんないけど、私は太宰府育ちなので都府楼跡(とふろうあと)と言います。

なんか歩道橋登ってたら反対からウォーキングでもしてきたような人が結構くるから桜咲いてる~?
しかし苦しい。はーはー言ってしまう。最近たまに息苦しくなる。
また貧血なんだろうか?つーぐらいに。
去年の今頃は、はーはーなってたな~。

都府楼跡に着く前にもう手前からぽつぽつ桜咲いてる。こりゃ期待できるか?

都府楼跡が見えたらもうピンク!
どっか座ってご飯食べようかと思ったけど人が多い!
なのでぐるっと一周してみることに。

一周なんて久しぶり。
外を歩くのも小学生以来。

小学校の歓迎遠足、お別れ遠足。
子供会のお別れ遠足でも来た。上級生のお兄ちゃんたちが山に登ってタケノコ持って降りてきたよ。
高校生の時もHRで遊びに来たなー。
ここが桜の名所って言われてもピンとこない。遠足時期には桜散ってるし。

はずれにも桜の木があった。こっちはまだ今からって感じ。

IMG_0548.JPG
どんだけ田舎だよ!って風情。

IMG_0551.JPG
桜越しの建物。

ぐるっと回ってテキトーに座ってご飯

座ったとこからの桜
IMG_0554.JPG
IMG_0564.JPG
遠くまで桜の木があります。

アップ
IMG_0562.JPG
IMG_0552.JPG

後で中を歩いたけど偽物の石が無かった。本物に変えられたのか?
(都府楼跡に行って石を踏んだ人にだけ分かる内容)

一週間前に熊本行った時は蕾ぐらいだったのに満開!
昨日熊本のニュース見たら熊本城の桜も満開だった。
どこも咲いてるのねー。

今日の強風で少し散るかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月03日 19時09分30秒
コメント(8) | コメントを書く
[ぐだぐだ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: