2014年06月06日
XML
カテゴリ: なんでもない話
さっき道端の溝で定期券カードを拾った。
駅からもう家のほうが近い距離。
メンドクサイってこともあり 無視して通った。
無視して無視して。。。お節介虫がうずうず。
5メートルぐらい戻って拾ってみたw

駅まで家のほうが近い距離。
ウチの家は丁度分岐点付近で 
ウチを通り過ぎると反対側のルートのほうが駅まで近くなる。
落とした人はここから ウチの家までのひと。


家の前を掃除していた おばさんを捕まえて 聞いてみた。
「○○さんって苗字のおうち この辺に知りませんか?」
おばさん、おうちから名簿を出してきて調べてくれた。
「このエリアじゃないねぇ」


ウチの入り口の 近所の色んな役員をしている人の家の前を通る。
もう3ヶ月以上出会ったことがないけども。
思いが通じたのか、居た!玄関で背伸びをしてた!!
「おはようございます~。この辺で○○さんって家知りません?」
おばちゃん 即答。
「知ってるよ。すぐそこに一軒」

うお!

「あぁ 昨日バス乗って ほにゃらら行くって言ってたわ」
家まで案内してもらい 表札を見るとビンゴ!
定期券の名前がそのまま 漢字になって貼り出されてあった。

本人はもう外出したとのことで 奥さんに預けて帰った。


駅まで10分の道のりが1時間になっていた。

きっといいことをしておけば 後で戻ってくるんだよ。
下心びんびんだけどいいよね?w


過去に病院の診察券やお店のポイントカードを拾って届けたけど。
きっといいことあるよね?

アタシが無くした自転車は帰って来なかったけど~


しかし あれが現金だったら どうだっただろうか?
馬鹿正直に届けただろうか。
自販機の取り忘れのおつりは 気がついて戻ったが一瞬で無くなってたよなぁ。

落し物が戻ってくる国 日本
と昨日 新聞のコラムで読んだ。


で、何が言いたいかと言うと。
ほめて!ほめて!
はい やっぱり下心ですw
いいじゃん。自己満足だもーん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月07日 07時53分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[なんでもない話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

兎月。

兎月。

フリーページ

a


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: