自分の人生なのに、何故こんなにままならないのか・・・
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
家のまわりの雑草が好き勝手に伸びてしまっている。雨が降ったら土が柔らかくなるから抜きやすい。ってことで、多少降ったところで濡れるだけだしとにかく抜いてしまおうと決意。もちろん娘にも手伝ってもらう。そして、当然 主人にも。私:午後から草むしりしましょう夫:え? 雨なのに?私:うん、私たちもやりますし夫:あー、また(隣の家の木のせいで)かぶれるのかぁ私:何か対策したら?夫:長袖着てもダメだったんだよなぁ私:合羽はどう?夫:あぁ、合羽なら素材的に大丈夫かも…、やってみるかぐちぐち言わずに自分で考えて動いて欲しい。(苦笑)会社で同僚がこんな調子だったら、使えねーなって思うわ。Σ(-∀-;)そして、それぞれの持ち場で作業。夫:はぁはぁ…。(苦しい感じをアピール)私:そんなに大変な労働だった?(一応 義理で尋ねる)夫:合羽のせいで暑くて苦しい私:脱げばいいんじゃない?夫:脱いだら着るのが億劫だからイヤ私:倒れるよりマシでは?夫:どっちもイヤだ私:顔だけでも脱げば違うんじゃない?(というか、かぶれる木の近く以外は脱いで良いのでは??)なんかもう、とにかく相手するのが面倒くさい。娘は大きな雑草を抜いては「おかーさん、見て見て♪ (*゚▽゚)ノ」って、獲ったどー!!みたいに見せに来るから、癒し。(≧∇≦)45L、二袋分の草を抜きました。(^^)耐久年数10年の防草シートを自腹で購入して敷いてあるのですがそれでも隙間とかから生えてきてるんですよね。(^^;さすがの生命力。草を抜いて綺麗になったタイミングで隙間をシートでカバーしたいところだけど今日は雨なので断念。気温はそれほど高くなかったのだけれど作業が終わったら軽く体調不良で吐き気が…。疲労なのか、脱水症状か、ストレスか…。とりあえず毒を吐かせてもらって、休憩します。
2025.08.10
コメント(0)