全72件 (72件中 1-50件目)
今目覚めました。んで、喉が乾いたため保存してあるペットボトルのお茶を飲んでみた。それもガブ飲みで。飲み終わって一息つきながらの一服。口の中がいつもと違う。さわやかさが一切ない。さわやかというよりも気持ち悪い。なぜか分からないが気分が悪い。原因究明のため即刻ペットボトルを調査。即座に結果が出る。超腐ってる久しぶりにびびった。これは本当にやばすぎ。昔H瀬の家で飲んだ麦茶に匹敵するやばさだ。しかもこれをがぶ飲みしたってのが・・自分の記憶をサルベージ。・・・・・・・・・・・・・・・でた。実験のために、夏の初めぐらいに入れたお茶だ。直射日光に放置してたらどうなるかと、ベランダに放置してた奴だ。やっと分かったよ・・・・台風の日に批難させたんだ。部屋の中に。んで、撲の常用してる飲み物置き場に混ざっちゃって麦茶と勘違いして飲んじゃった。画像無いけど詳細書きます。元:緑茶(ペプシのアルミペットボトルに入れてた)色:麦茶浮遊物:ほとんど飲んだぬめり:http://www.numeri.jp/(口の中に広がるまろやかなぬめり)味:一気に眠気が飛んで正気に戻るぐらい症状:吐き気を催した。けど部屋で吐くぐらいなら飲み干す。これぐらい。正気に戻ったときに、即座に捨てた。今回はおなかがやばいかもしれない。明日テストだけど1時間ふんばる。液状化現象だけは避けたい。 追記もういっこの普通の麦茶もなぜかくさくてぬめる。まだ3日目なのに・・・・やっぱ直射日光はやばいのかな?
2005.09.16
コメント(2)
あなたはどうお思いでしょうか?「地球は自分を中心にまわっている」「カラスが黒いのは仕方の無いことだ」「人間は単独では空を飛ぶことはできない」こういう風な常識にとらわれていませんか?世の中というものには理由があります。ですが、それが絶対ではありません。坂道に丸いものをおけば転がる。当たり前のようで当たり前でないこと。転がらないかもしれない。われわれが思っている常識なんて実は常識じゃない。ただのへんけんなのかも知れません。撲も今まで原付は「自分」を中心にまわってるものだとおもってました。もちろん、タイヤは原付を中心に回っていると。けど今日はじめて真実をしったよ。俺が思ってた常識なんて、ほんの些細な事だった。常識じゃなかった。坂道(くだり)で原付のってもうごかない(転がらない)修理して4日目なのにうごかない。原付が撲を。じゃなくて撲が原付を運んでた。そうです。撲は原付に選ばれなかった人間なんだ俺は神にこういわれたんだと思う。「運動しろ。そして体力を蓄えよ」「多少早くはあるが、今のうちに体力を蓄えよ」と。だから原付を押すのは運動のひとつだ。神からの啓示だと思って一生懸命自宅までおした。学校のすぐ近くから。 追記原付壊れた
2005.09.14
コメント(2)
先に断っておきます。これまじめな書き物です。今日犬を見てた。一緒に寝て起きて思った。犬って素直なんだなぁっ と。うちの親(父・母両名)は犬に話しかける。周りから見れば頭のおかしな人かもしれない。確かに撲も話しかける。それは頭がおかしいからだ。けど、犬みてて思うこと。犬って親が一番楽しかった若い頃を思い出させてくれるんじゃないかと。子供って小さな頃は素直で純粋でいつも親を見てるもんでしょ?子供は親を見て育つ。けど、ある時期から親を見なくなる。親にとっては見られてる間は子供と同じ時間を共有してるようなものだから一番充実してるんだと思う。そして、子供が離れてからは寂しいんだと思う。俺もこの歳になるとさすがに無理。親が犬を一生飼いつづけるって気持ちがなんとなく分かった。犬は絶対人を裏切らない。(たぶん)ずっと慕ってくれるんだとおもう。ずっと親の顔を見ながら尻尾振ってる犬をみて思ったことでした。 追記今日タロが手に口をこすりつけてきた。歯があたってた。その後手をにおったら、くさかった。俺に対しては裏切るってか?!
2005.09.10
コメント(0)
今日内定とってる会社の飲みに参加してきた。この詳細は削除。正直飲みすぎたってだけですからwさて原付壊れた話。とりあえず詳細を書く勇気がなくなりました。だから適当に内容書きます。原付壊れた。動かなくなった。とりあえず押して帰ることにした(6回目)慣れというのは怖い。これぐらいの距離ならたいしたこと無い。だが一つ問題。原付を止めても停められない現象がおきた。小便。とまんねぇ。だからその場で立ちションしてみた。そしたらビックリ。小学生の大群。明らかにオレのイチモツ(息子)を拝みにきたようだ。それも、行列。先頭ひっぱってる先生意外と萌えるし。「ピッコロか・・・?いやフリーザか!!」っちゅー感じ。もうビックリしすぎでこまったね。身体検査のときの尿検査以来だね。小便とめたの。びっくり。シャワー室で尿垂れる男も男だが、それを止める俺もすごいっしょ?wしかし尿は止め切れなかった。厳密には停めても、滴れる雫を止めることはできなかった。これこそ人間の限界。これ以上は宇宙人。もしくはペプシマン。さて、本題に入りますか。小を停めた撲ですが、危険が迫っていることは確かな事実。そこで私が取った行為1:チャックを閉める(あまりの急展開に失敗)2:ごまかす(逃げたからごまかせなかった)3:逃げる(茂みに逃げた。けど丸見えだったはず。)とりあえず変質者として通報しなかった引率の先生に感謝。注:もちろん小をした茂みに突撃。後悔は・・・してない。よかった。まだ生きてて。つーか捕まらなくてよかった。 追記公開露出放出羞恥プレイを見逃してくれる人って案外いるのね。
2005.09.08
コメント(0)
原付マタ壊れた。これで合計6回目ぐらい(パンク含む)そのうち4回と今回は自宅から離れた場所で壊れたんで今回の奴以外は全部原付押して帰ったまぁ、今回が限界ってやつですね。今までの原付救出劇で初めて親父が助けに来てくれました。今まで全部自力で帰れとしか言われなかったのに初めて助けがきた。 追記詳細あとで書きます。ただ、羞恥プレイをしていたことだけは報告しておきます。
2005.09.08
コメント(2)
予想外。熊本台風弱い。つーか、オレが住んでるところの被害無さすぎ。さっきまで風がチョロチョロ吹いてるだけで正直北風のほうが強いって感じ。まぁ、あきらめたらそこで試合終了だから。まだあきらめねーぞ。
2005.09.06
コメント(0)
Mt.dogさんの「愛犬と登山」の問題が発生した翌日ほどにMt.dogさんへメールを送った。もちろんここでその内容は明かさない。そして後日(厳密には6時間後)にメールの返答が来ていた。その後、そのメールに対しての返信を行った。2日後にまたメールを送ろうかと(新規で別のメール)思ったが、やめた。さて、この中で一つだけ問題があります。そうです。わたしの二度目のメールを送信してから、それに対する返答メールがこないまま二日ほどたってます。前回は6時間。今回は二日(ぐらい)長いので、素直に生きる決意をしました。前回Mt.dogさんへメールを送り、その返答メールをいただきました。がその返答メールが曲者でした。何度も読み直すと、一つ疑問が浮かんだんです。「これは俺のメールへ対しての返答じゃぁ無いな。」と。明らかに俺だけじゃない、オーソドックスにダレにでも返答のできる内容。(まぁ、これに気づいたのが実は今日)というか、俺の書いたメールへの返答じゃない。そしてMt.dogさんからいただいたメールに書いてあったので実行します。ブログで俺の意見かきますwもちろん、今回問題になっている本題には触れません。実際、俺頭悪くて今でも理解しきれてない。下手に突っ込むと逆にたこ踊り状態になるから、それ以外のことで突っ込む。聞いた話ではメールやコメントなどを無作為に削除しているらしい。確かにBBSやメールが使用不可状態だったことから、おそらく確かなのだろう。これをメールで問いたところの返信に「削除しなくてはブログがメチャクチャになる」とのこと。確かにそうだ。その通りだ。何かしらの措置とらないとメチャクチャになる。けど、削除は解決か?メチャクチャになるのはわかる。だが削除はよくわからん。俺がここまでブログに書いたり、行動をしているのは、削除せずに対処(っぽいこと)したからだとおもう。あそこでコメントを無視したり、削除してたらここまで考えさせられることは無かった。そう。削除したら、本来進むべき次のステップに進めないのである。Mt.dogさんは「削除」や「無視」という形で現状維持を図りたいようだが、それは違うと思う。なぜなら「現状」が一番危険だからだ。問題にされているのが「現状」であるのに、それをそのままでいることはあまり得策とは思えない。「現状」が問題にされているのに、それに対して何も策を講じないのはただの怠惰だと思う。できれば愛犬と登山ブログにてこのことについて一言何か言葉を載せていただきたい。私が述べている意見が可笑しいモノだということは重々理解しております。ですが無言では物事は解決しないと思います。お願いします。
2005.09.06
コメント(0)
コギャル道2段になりました。これで俺もコギャルニア。けど、最近コギャル見ない。というか、俺の住んでるとこ田舎。コギャルという概念すら存在しない。まぁ、通信教育だけどね。 追記次はモンシロチョウ通信で4級とります。
2005.09.05
コメント(0)
つっこまれた。本当だ。2個の細胞が「60個」になる・・・って書いてる。ハイ。答えの正誤うんぬんより先に問題が間違ってるね。うふふふふ♪さて、ここで再度問題です。前回のクイズ。間違ってたのはどこ?!間違っている箇所を考えてください。案外簡単です。 追記ヒント:ハンカチと思って持っていたものが、実は靴下でした。道理で臭いはずだ・・・
2005.09.03
コメント(0)

大都会へ上京した男と地元で再開。まったく変化なし。なかなかの男だ。ギター三昧のええ男じゃ。(ハードゲイじゃないよ。多分)さって、男3人で飯食いに行ったり残飯あさったりいろいろしたが今回の話の要点は削除。長いから。で、Y本が出したクイズ。一つの細胞があります。この細胞は一分で一つから二つに増えます。2分後には4つになる計算ですね。さて、この細胞一つを60分放置した場合は・・・凄い数になりますねぇ。一個の細胞を60分放置した場合「N個」まで増えるとします。これは一つの細胞を60分放置した場合の数です。さて次が本題です。「二つの細胞が60個になるのに要する時間は?」というクイズを出してきやがりました。撲は以前に同じクイズを見ており、実はそのとき正解しとりました。だから楽勝でした。けど、Tケシはもろにだまされておりました・・・撲もいろいろな問題をその後出しました。まぁ、撲が解けなかった問題ばっかりだけどねー。この問題以外は全部解けませんでした。間違いだらけー。 追記なし。つーか簡単ですこれ。
2005.09.01
コメント(2)
暇なので政治について書きます。ちなみに県会議員選挙の時のお話です。家から車で10分程度のところに、父の高校の同級生の選挙事務所がありました。そう。この言葉でなんとなくわかるように、その人落選した人です。なぜ落選したのか?逆転劇があったんですよ。最初のうちは順調でした。そして当選確実じゃないか?!ってところまで来た時でした。あっさり逆転。親父はただ酒のためにそこへ行っており、当選すれば超の付くただ酒だぁ!!と喜んでおりました。ですが、逆転されたため普通のただ酒とただ飯で普通帰りました。さ~って、落選した父の友人。そして当選した友達の母。ごめん。俺父の友人じゃなくて、友達の母親に投票しちょりましたwやっぱり選挙といえば裏切りでしょう! 追記友達のママさんには飯おごってもらったりして恩があるんですよ・・そして、その子の息子も来年は戦争に行くつもりですよ。さぁ、みんなでM太郎を応援しよう。がんばれM太郎。
2005.09.01
コメント(0)
今日一日でものすごいカウンターが回った。そしてとあるところでいろいろな話をしてきた。自分の低脳さがよくわかった(本当はもっと低脳だけど)エビフライとえびのてんぷらの違いがわからなかった自分がいた。これは事実。そして、てんぷら粉と小麦粉の違いもわかってなかった。同じ粉と思ってた。そして、とある場所で論議を続けていく上で、一つ思ったこと。俺はたたかれるために。罵倒されるために行ったはずなのになぜか慰められてるこれは予想外だ。そろそろ本性を現したほうがいいのかもしれない。撲の本性とあるメールを書いてたのですが(送信済み)実は・・・・トリックを見ながらPCではエロ動画見てました海援隊の「贈る言葉」を聞いてたら、ムショウに女子中学生のことが気になり先日友達から受け取った女子中学生モノの動画見てました。もちろん、キーボードから手は離しません。唯一自慢できる、人よりちょっと早いタイピングがありますから。書き終わったら妄想開始。いつかは・・・いつかはこの手でこの腰で・・・フォオオオオオオオオオオオオオクロス・アウッ!(脱衣)したいです。 追記先日中学のときの友達(実は中学違うけど)がK視庁に就職が決まったという話を聞いた。そしてやっぱり言ってきた「事故るなよ。違反するなよ。今つかまったらNEETしか道ねぇんだよ」とか「できるだけ犯罪につながることするな」とかいろいろ言われたけど、一番感動した(というより爆笑した)のは「犯罪起したら、迷わず俺のとこに来い。」「手柄にしてやる」させねぇ・・・ぜってぇさせねぇ。オレはセクハラ以外じゃつかまらねぇ!!むしろセクハラ以外の犯罪しね・・・・痴漢も考えとくか。
2005.08.31
コメント(0)
っしゃ!生まれてはじめての金賞だ!マゾっ子世にはばかる!さって、怒られてくるかなorz正直ここまで発展してるなんて思いもよりませんでした・・普通にこれからブログ同士やBBS内で激しく、気持ちの良いバトルが速やかに行われるものと思っとりましたwよーし。おぢちゃん。痔の痛みもわすれてがんばっちゃうぞー
2005.08.31
コメント(0)
雷が鳴ってる。しかも意外とでかい音でなってるからなおさらだ。撲は雷あんまり怖くない。雷よりも停電が怖い。そして雷による停電よりもブレーカーが落ちるほうが怖い。今日姉ちゃんが一番したの犬の「チョロ」に「あんたは雷が怖いんだねー」と言っていた。チョロは雷を恐れては居ない。Don't be afraid!恐れているのは眠りを妨げる悪魔そう。撲です。 追記犬3匹でレースをさせた。牛乳早飲みバトル。順位は初めての全員1位!いつも遅いはずのタロがなぜかハイペース。相当おなか空いてたらしい。ごめんね。
2005.08.31
コメント(3)
今日はなぜかマックにいた。友達と飯を食いに行こうという話しになったが、すでに遅し。10時過ぎあたりに、腹がへって食っちゃった。朝昼兼用の朝昼飯を。けどおなかすいてないからマックシェイク飲みながらまったりしてると友達が壁に張られた子供の絵日記を発見。夏休み企画なのか、子供達の書いた絵日記が張られている。普通はこれを見てほのぼのと思うのだろう。けど、予想外のものをいくつか発見してしまった。ALLひらがな&区切りなしで読みにくいので注意事例1 文章「きょうはみんなでうみにいってきたもぐらたたきでおにになった」 解説:よくわからん。事例2 絵:海の絵らしい。ただ、問題として海から手らしきものが数本出ていた。 解説:本文はミミズ文字でまったくよめず。そして手が怖かった。事例3 文章「おじいちゃんちいってきたおじいちゃんとはなびしてたのしかった」 絵:これまた奇妙。花火という言葉から予想するには難しいぐちゃぶちゃの、まるで爆発のような絵だった。まるで芸術。 解説:多分芸術 感想海から手が出てるのは大いに笑った。どういうつもりであの絵を書いたのか、子供に聞いてみたいwそれと上には書いてないが、「お父さんお母さんおにいちゃんと撲」の4人でどこかへ行ったという日記だったのだが、どうしても5人居るように見える絵があった。非常に恐ろしく、背筋に寒いものを感じたが、外は蒸し暑かったので具合は良かった。
2005.08.30
コメント(0)
こんなんきた。<重要報告>突然の書き込み失礼いたします。 愛犬家の必読書『愛犬の友』をご存知ですか?ご購読されている方も多いと思います 2005年1月号にて「愛犬と登山」を紹介してた雑誌です。 掲載が決定した時、Mt.Dogさんが有頂天になっていたのを覚えておられるでしょうか? しかし、本日発売された『愛犬の友』9月号の「ちょっと気になるHP」(268ページ)に なんと、「愛犬と登山」を紹介してしまった事に対する謝罪文が掲載されているのです。 『愛犬の友』がどういう理由で謝罪に至ったか、ご自分の目でお確かめください。 そして、今あなたご自身のブログが「愛犬と登山」にリンクされているということが いかに愛犬家として不名誉で破廉恥なことであるかよくお考えください。 レベッカうん。確かめてきたよ。もうね、びっくりしたよ。まさかこんなことがあったなんて!!!撲ね、てっきりM氏が犬や猫のコスチュームを着込んだ女性に対して「君のハート(胸)に撲のバットでホームランぼよよ~~ん」とか「撲のボールを君のミットにホールインワン!」こういうことしたんだとおもってた。もしくは犬が女性に噛み付こうとしたから、犬に代わって胸に優しく「もにゅっ♪」って噛み付いたとか、こういうのめちゃくちゃ想像してました。つーか俺がしてぇ!!ただの撲の願望です・・内容は正直、「へぇ」って思うぐらい。つーか、別に悪いことじゃないと思う。間違いを言ってるってわけじゃないしね。むしろ俺は、正しいこと言ってると思います。まぁ、言われて困った人達へ一言。言われて困るなら、やることやってから文句言いに来い。どうせ文句垂れるだけしかしないと思われるが。犬のことなんて微塵も考えてないだろうし。あと、撲が破廉恥(はれんち)だと言うのはよくわかった。ありがとう。そういう中傷大好きだ。むしろほめ言葉と取っちゃった。んで、撲から君へのプレゼント。その名前かっこ悪い。改名しろ。君は今日からダルシムだ!
2005.08.27
コメント(2)
おおよそ9過ぎごろ。友達とチャットをしていたところA村から電話A「今すぐおれん家こい」俺「あいよ。今何してるん?」(この時点で家でグーたらと酒でも飲むと思い了承。)A「今は・・・・パワプロしてる。とにかく来い」俺「あいさ。原付と車どっちで行く?」(最近みんなで行動することが多いので一応聞いた)A「原付でいいよ。一応俺車あるし」俺が付いたとき二人(AとP)は公園に居た。公園について、二人と話をしたところ「今から合コン行くぞ。」とのこと。俺は次の日も学校に行く予定(つもり)だったので断りたかったがP「今日はAのおごり」との言葉をきいたのと「相手が3人。こっちも3人」とのシチュエーションを聞き少し渋る(ふり)ながらも了承。実は行く気満々。Aが相手と電話して、もれる声を聞いても本当だとわかる。うれしいねぇ。合計6人になるため、エスティマ-エミーダ(通称スッチー)-を出すことにする。出かけ際に言われた。相手をだいぶ待たせてると。渡辺カリ子(仮)はキレ気味だとのこと。今すぐにでも迎えに来いといっているらしい。これらを考慮して急遽車を取りに帰る。そして男二人と合流俺「どんぐらい待たせてるの?」P「6時に待ち合わせしてた」(この時点で10時を過ぎて11時になろうとしていた)俺「いや、それ相手切れて確実だし。つーか待ってるだけでも奇跡じゃねぇか?」と、そういう会話を繰り返していた。この時点で少しダレている自分が居るのは一目瞭然だった。しかし、滑車をかける一言がこれからバンバン出てくる。IとSを呼ぶつもりらしい。相手が3人ではなく5人と判明したからである。この二人はたいてい一緒に行動してるし、別に問題なかった(というよりIが車を出せば全員迎えることが可能になるため、別のところで一人期待していた。そしてIとSを向かえに行くべく、I宅へ向かった。着いて、新たな事実が発覚M君も居た。(しかし、これは問題ではなかった。)そして二人には何一つ知らされていなかった。いつもどおり遊ぶということしか伝わっていなかった。そしてIとSとMはそのとき初めて知らされて、その場で行くか行かないかを考えさせられていた。Mは明日も朝早いというのに。このまま逃げて今現在の6人で普通に遊ぼうというのが、最優秀な案だった。ちなみにこの時点で本気で俺はいやになっており、心ではそう思いながら、口にも出していた。なぜなら<IとSとMには悪い>と思えたからだ。三人とも本気で乗り気でなかった。いつもノリノリのSですら軽くいやそうな顔をしていた。しかし、とりあえずはAの宅に行こう。そうすれば車2台出すこともできて、もっと詳しく考えられるから。とA宅へ到着。そして車の中でみんなで相談をする。いろいろと話をしたが、すべてにおいて実の無い話だった。何せ後から呼ばれた3人(実は俺も含む)には何一つ知らされていなかった。相手の人数。相手が何をしているのか。何より、これからどうするのかすら知らされていなかった(実は何をするかは相手も考えていなかった。酒を飲み出来上がっていたらしい。)後から呼ばれたIとSは合コンの話よりも今の自分らの置かれている状況を知りたがっていた。そして俺も。そして新たな事実が発覚 AとI。この二人は6時からの待ち合わせにもかかわらず、俺を呼ぶまでの間ずっとパワプロしたり、寝たりしてたらしい。 Aの元へ合コンの話が持ち込まれたのは昨日。日付が変わって25日に持ち込まれた話ではなく、24日の夕方に持ち込まれた話らしい。 Aが渡辺カリ子を口説きたいがための合コンと判明。ただのAのわがまま。この時点でオレは帰る案を強固に押し通した。だが、Aはすんなりと行く事を決意。さっきまで行くか行かないかで悩んでいたのがうそのように。Aは自分の面子が崩れるのを第一に恐れていたようだ。俺らから言わせればそれが一番迷惑であり、後でよんだ3人にとっては毒にはなっても、薬にはならないようなことだろうが。俺は繁華街へ向かう道の途中で脱退を決意。ここには書いていないが、相手も相当わがまま好き放題な面子だった。ただ、単純に逃げると「IとsとM」に非常に申し訳が無い。なんだかんだといっても、最初は俺も乗り気で参加しようとしていたにもかかわらず自分勝手なわがままで逃走すると宣言してしまった。だから俺は「逃げる」というよりも「撤退」を選んだ。みんなが逝っている間は別場所で一人待機。終わりしだい迎えに行こうと思っていた。こういう足代わりのようなことは慣れている(なぜだろう・・?w)本当は俺がわがままを言っており、みんなに悪いことなのに、なぜかオレのわがままはすんなりと通った。なぜかオレの考えに共感してくれる人が5人中3人も居た。そのうち一人は帰りたいといっていた。(二人は最初のAと携帯いじってたM君)みんなを下ろした後に大学のほうへいき、駐車場で本を読んでいた。正直、そのほうが気が楽だったし、うれしかった。実は金が無くてAに金を借りるという話になっていた(この時点でおごりという話は消滅していた。というより、ただ俺を釣るための手段だったようだ。)が、行きたくも無いものにわざわざ金を借りてまで行くのも嫌だったし、下手したらIやSがオレの代わりに金を出すとかいいかねない(そういうやさしいやつだから)から、あえて逃げた。俺が居ても迷惑になることは確実。居なくても迷惑にならないどころか、俺は気が楽。そういう理由で撤退していたが、Iが「やっぱり着てくれ」とかいろいろやさしいことを行ってくれたがさすがに断った。I。ごめん。その後、やっぱり長時間に及ぶ可能性があるから帰ってくれと言われ、しぶしぶ(本当に最後まで待つつもりでしたから)帰宅。今に至る。 追記俺は変なやつだ。これはダレだって思うはず。特に長年付き合ってきたやつらならなおさらだ。だから、みんなが多少おかしなことを言ったり、やったりしても気にならない。だがAのわがままには付き合いきれなかった。Aのすばらしさ。1.6時待ち合わせにもかかわらずゲームしたり寝たりして無視。メールも無視していた。2.拉致して逃げられない環境に持ち込んでから真実を話す。3.自分が口説きたいためなのか、周りには詳細をほとんど知らせず。4.これ最強「(渡辺)カリ子。愛してるよ」これを思い出すたびになぜか寒気がします。
2005.08.25
コメント(0)
今日合コンに行く予定でした。というよりも拉致られてそしていやになったためひとり逃走。一緒にいた5人の男のうちの4人(一人はずっと携帯いじってた)の了承を得て一人単独で撤退。別名逃走
2005.08.25
コメント(0)
撲はビリヤードうまくない。どっちかっていうとへたくそだ。けど、なんどかやっててうまいやつに運でだけど、何度か勝ってる。けど、今日やっちまった。2度チャンスを棒に振るった。泉は今日始めてビリヤードをした。俺は初めてしたとき壁にボールを吹っ飛ばして怒られた。それと比べるとまだ普通だと思えるぐらいだと思う。そして負けた
2005.08.23
コメント(0)
友達が女の子たちとバーベキュープレイをしにいった。そして、へこんでた。頭の悪い女が紛れ込んでいただけで、ものすっごいテンションが下がったらしい。よかった。撲がその場に居なくて。撲がその場に居たら100%切れる。下手したら説教するかもwおつかれH君。核心の部分は水曜日に全部聞かせてもらうからw
2005.08.22
コメント(0)
昨日とちがって、今日は本当に楽しかった犬のうんこ踏んだことを除けば・・・
2005.08.22
コメント(2)
ふと思うに、アクセス記録を見てみたところ疑問が生まれた。一人知り合いに毎回見てくれてるという人が居る。けど、それ以外の人も見てるようだ。それも2,3人。・・・誰?T君じゃないよね・・・?これ本当に身内だけなんだけど・・・?しかも高校の友達には教えてないし。親に株しろとかいわれたネオニートの馬鹿か?あいつなら面と面合わせて言いたい。「お前は本当に人としてキモいから二度と俺の前に来るな」 追記そいつには高校のときにも似たようなことを事前に言ってあるはずだから大丈夫とは思うが・・
2005.08.21
コメント(0)
楽しい一日でした。逃げる気でわざと電気つけっぱでコンビニにいってました。しかも、撲は常に時計をつけているんですが、その日は逃げる気満々だったため「時計なし・サンダル・携帯充電のこり数時間」という状況で拉致られ増した。撲、本当に行く気なかったからご飯おなかいっぱい食べて行ったんです。だから焼き鳥ほとんど食べてないんです・・・つーか、T君一人で頼みすぎだよ(TT)ビール一杯でへべれけなのは許す。けど、食い物頼みすぎ。しかもみんなで食べれるようなものじゃなくて、一人で食べるようなものばっかりを・・・・ついでにもう一個。カラオケでは食いすぎだヴォケ!!本気で食いすぎっちゅーの!!飲むわ食うわでびっくり。ちっとは遠慮するなり、一言相談するなりしてくれ・・・俺らはずっと完全に割り勘っておもってたから、怖くてしかたなかったんだよ・・5000円ぐらいかとおもってたら、8000円請求されてるし・・・(T君食い過ぎ!!)俺ら金ないっちゅーの!(撲はk君に5000円借金で勝負へ向かいました)壮絶なバトルだったぜぇ・・・T君一人で歌ってばっかりだから、みんなで歌うように仕向けるの大変でした。グレイとか僕らの知らない曲ばっかり歌うんだもん・・・まぁ、あっちから見れば俺らの歌ってる曲のほうがわけわからんかもwK君全部録音してるんです。最初からずっと(厳密には最初の数時間とラスト2時間ぐらい)帰りの車の中で聞いててウツになりました。外で聞くと非常に・・・・(以下省略)口じゃいえません。できれば直接聞いてもらいたいです。とにかく、僕らがしとやかに歌ってるときでもT君はバリバリ全開でした。音がビリビリビリビリビリーって、K君の車のスピーカー(先日新しくしたばかりらしい)が壊れそうな勢いでした。その中になぜか俺の歌声が混じってた。自分で聞いてても「ああ。こいつ変態だ。」と本気で思わせてくれる良い歌声でした。T君の歌は原曲が何なのかずっとわからない。オレの歌は原曲が何かはすぐわかる。けど聞いてて気持ち悪い。マクロス劇場版「愛・おぼえていますか」とか軽く熱唱してたし・・(しかも裏声)次のバトルは年末です。今度こそは逃げます。本気で行きたくない・・・・ 追記焼き鳥屋の人にもカラオケの店員にもセクハラ発言してました。「卑猥なこと言って!もっと激しくもだえて!」とか、言ってました。一人じゃなくて良かった。自分脱がなくて良かった♪
2005.08.21
コメント(0)
犬つれてじいちゃんちいってきました。モモは車大嫌いだから、できるだけそういうの控えてたんですがお姉ちゃんは犬の都合なんて完全無視な人なのでオレが一度やめようという意思を伝えても無駄でした。モモ:かーちゃんが助手席でだっこ。無事でした。タロ:ねーちゃんと一緒に後ろ。しかし、放置されており嘔吐。チョロ:後ろでねーちゃんと一緒。最初はかまってもらっていたが、タロが嘔吐後は放置。その後チョロも嘔吐お姉ちゃん。ちゃんと世話してください。かわいがるだけじゃダメなんですよ・・・しまいには、チョロを撲のひざに乗せて運転ということに。もちろんタロは放置されてました。じいちゃんち到着→犬転ぶ→どろだらけ→洗う(俺)→嘔吐物のついた毛布をあらう(母)2時間ぐらいして、や~~っと犬たちが落ち着いてきて楽できました。だからワンコとずっとたんぼの周りを散歩。暇だったからおッちゃんと話してた。ここからが重要公務員の話してました。俺もおっちゃんも、下手に公務員になったら国の金を横領すると断言。仮に俺が教師になったらセクハラで訴えられてクビそこでおばちゃんの口から以外な言葉が。「セクハラから始まる愛もあるのよ」さすがは経験者。言うことに年季が入ってる。
2005.08.15
コメント(0)
この間友達の原付がパンクしました。迎えに行きました。原付で
2005.08.14
コメント(0)
なぜかおなかが痛い。危険な食べ物・飲み物摂取してません。ぽんぽんが痛いです。というより、今日は何も食べてません。昨日初めて友達とどっきりドンキーってコーラ屋さんにいったぐらいです。あのコーラ。びっくりしました。相手をなめてかかると、痛い目にあうんですね。
2005.08.06
コメント(0)
歴史の教科書で今問題になっているらしい。少しだけニュースを見た程度なので詳しくはわからないが、どうやら戦争に関する話のようだ。多分こういう問題だろう。・日本が戦時中に侵略したことをあやふやに書いてる・侵略された国が日本を悪い国と書いている。・竹島だとか靖国神社のことだと思います。詳しく知りません。知る気もないです。えっと、撲の考えがお役に立てるかわかりませんが、意見を述べます。撲歴史系は全部赤点でした。正直歴史知りません。嫌いです。教科書は丸めたり、落書きするものです。学校の勉強は一切覚えてません。だから、安心してください。どの教科書でも問題なし!たいていのやつが学校の勉強なんて軽視してます。本当の歴史知りたいやつは、学校の教科書なんて見向きもしません。それに、教科書に何を書かれていても、授業で先生が「正しい」と思えることを教えればそれでいいんじゃないですか?教科書なんかに頼よんな!糞教師の公務員野郎が!! 追記歴史上の人物には、ホモとか幼女趣味(ロリコン)とか少年趣味などの悪趣味な人たちが多いらしいです。そういうところは尊敬しないでください。
2005.08.04
コメント(1)
回線が光になった。速度が今までの20倍以上出た。ルータ接続してみた今までとあまりかわらない速度しか出なかった。(今まで:1Mbps 光でルータ:2M)このルータを選んだ兄を心のそこより憎んだ。そうだ。ルータ買いにいこう
2005.08.02
コメント(0)
飲んだ。食った。本当にそれだけ。数ヶ月前に部屋へ持ってきたウーロン茶。1,5リットルのペットボトルなのに半分ほど飲んだところで放置。まだ寒い時期だったから、油断してました。これから先は暑いから、夏風邪等にお気をつけください。この間犯られかけました。 第一章 ウーロン茶(1,5リットルペットボトル)振った場合の味:白いものが沈殿していた。すっぱい。ぬるぬる感がまたいとおしい。(けどはやせの家で飲んだ麦茶には劣る)振らなかった場合の味:なかなかいける。すっぱいけど。ぬるぬる変わらず。直射日光に毎日あてられてたせいか、意外と殺菌効果が現れてるようです。 第二章 ピーナツ1年前に友達と部屋で飲んだときに引き出しに入れておいたピーナッツ。誇りが大量についてたり、消しゴムのかすが付着してたりして見た目最凶。味:シャリシャリ感がたまらなかった。歯にまとわり付いて気持ち悪い。 口直しのウーロン茶(上記と同一)口直しには向かない。 一ヶ月ほど前に飲んだ水の入ったペットボトル。激・うまい
2005.07.22
コメント(1)
えっと、明日(正しくは今日)殺されます。覚悟していることです。仕方ないこととして潔く殺されることとします。はるきくんごめんなさい。さて本題です。本日殺される運命とも知らず知り合いとチャットをしていたときに「猫」という言葉から生まれた撲の妄想です。撲の人生いつもこんな感じです。本当に。 猫がいきなり変形!そのままビルへ突っ込む。そしてビルに突っ込んだままでガメラのごとく回転!!その回転の勢いを利用してガメ猫は空を!!しかし、巨大なおっぱいに邪魔されて地面へ直滑降!!しかし!!地面には白血病で喜ぶマギー四郎の姿が!!マギーに直撃した猫はばらばらになりながら、新たな飼い主を見つけそのまま幸せへ一直線。マギーは隣を見ると、なぜか信司が居る。マギーと信司はその場でフュージョンを開始した。いっか~い。にか~い。さんか~・・・い。よんか~~~~い・・・・ごか~~~い・・・・・・お。フュージョンの間もマジックをすることを忘れていない二人。フュージョンすることができない模様です。東京行き羽田4:54分の飛行機発見。四郎は東京へカムバック。 取り残されたマギーは一人でマジックを続けている。千円札が万札にかわったぁ!!凄い!これはすごいぞ!しかも万札が今度はドル札にかわったじゃありませんか!!?。凄い。これは本当にすご・・・・あれ?これ偽札だ。いやっほ~い。これ偽札だよ。やったよ!!!そのままマギーはとっつぁ・・・銭型警部に逮捕されて連行されてゆきます。しかし、予想外の展開が!とっつぁんのアゴ割れてる!ぱっくり割れてる!!しかも、その割れたあごから花が咲いた!ららら~♪咲いた花から液が・・・・いや、割れた!花すらも割れた!!花が割れてアゴが割れてとっつぁんの給料明細まで割れた!!・・・・割れた花からなんと・・・なんと!かわいらしい赤子が居るじゃありませーんか。・・・・・かわいいなぁ。 (以下竹取物語へと引き継がれる) TO BE CONTINUE僕の頭の中いつもこんな感じです。
2005.07.19
コメント(1)

さぁ、久しぶりの日記書きます。先日(海の日日曜日)に博多いってきました。友達4人と倉木舞のライブ行ってきました午前中の10痔過ぎに友達迎えに行って、もう一人を駅で拾って、した道オンリーで博多へ!(厳密には博多ではなくて福岡ドームの近くのライブハウス)いやぁ、予想外に疲れました。しかし楽しい時間を過ごしましたよ。海見たり公園散歩したり犬に吼えられたり蚊に刺されたり刺したりと。いい思い出でした。帰りは60km平均で走ってたせいか、予想外なことにガソリンほとんど食ってません。メータがほとんど消費なし!これ凄い。あと、海汚かったです。それと走り屋っぽい人にあおられたりして怖いようなうれしいような。 追記男の花園見つけました。会員になるためには最低3000円。最高(おそらくゴールド)45000円必要っぽいです
2005.07.19
コメント(0)
友達(草○野)が東京に現在就職活動で行っております。そして先日。とうとうもう一人の友人である(東)郷君という人も東京へ向かいました。実は東(郷)君とはそこまで仲良しというわけではありません。撲にいたっては、出会って話す言葉が2文字だけで1時間ほどを過ごすことも良くあることです(オレがまったくしゃべらないことは本当に珍しい。というか俺自身相当切羽詰まった状態でもない限り無言にはならない。何かしらしゃべる人間です)T君が東京へ向かう前日に私達(H君)と二人で話ししてたんですが、まったくしゃべらないはずのオレが無言で「(草)野行ってるよ。あっちで合流したら?」という恐ろしい言葉を発しました。そして隣に居る陽○君が携帯を突き出し、一言「草○野君の番号教えようか?連絡取ってみたら?」と。それからすべては始まりました。草(野)君はN君という高校時代からの友人宅に寄生していたのですが、その日はN君の彼女が参拝してきたため、宿所拒否という状況になったらしいです。そして彼の運命は・・・T君(仮)と草○君(笑)の二名。ホテルにてお泊り(はぁと)二人の子供が見れる日を楽しみにしてるよ。
2005.07.12
コメント(0)
公務員試験を受ける友達がみんな合格することを祈っております。
2005.07.10
コメント(0)
↑ 怪獣ももすらさって、久しぶりの普通の日記書きます。実は日常生活で忙しかったとか、そういう言い訳ないです。ただ、怠けてただけです。さて、うちの子達ですが、元気に暮らしてます。今日は親父が朝っぱらからたたみあげて家の床下にもぐって、インターネットのLANケーブルを姉さんのお部屋に伸ばしてました。その頃、うちの子は何をしていたのか?もちろんおとなしくしてました。撲が学校へ行くまではね・・・夕方家に帰ってからの話ではご近所さんのうちの庭でそこの子(名前不明。オレがつけた名前がブン太)と寝てたらしいです。もちろん、私は普通な考えを持ってないので当然失楽園のようなものだと思い、多少コメントに困る。けど、実際はただ隣で寝たただけらしいです。オスメスなのに事に及ぶ事無く、仲良く寝てたらしいです。実際よくよく考えるともも:7歳 ぶん太:8際無理だ。基本的に萎えてるから無理だよ・・ももちんの恋は、淡い添い寝だけで終わる関係のようでした。 追記チョロ助がゴミ箱をあさってて、後ろに現れた俺から逃げようとゴミ箱に落っこちました。
2005.07.07
コメント(0)
小さな頃からの夢ってありますよね。撲も小さな時から抱いていた夢があります。「マッドサイエンチスト」危険な存在。こんなんなりたかった。みんな一人一人これからの進路を決めていってます。ジャパネット高田に就職決めたやつ。公務員になるべくがんばるやつ。日勃(仮)のでっかい会社に入るやつ。NEETするやつ。いっぱいいる。そんな友達の中に一人だけずば抜けてる男が居ました。さっき電話がありました。M君「オレ傭兵なるわ。とりあえずはフランスいってくる」予想外でした。オレの就職先がどうのこうのなんて鼻くそよりどうでもいいことぐらいに予想外でした。M君曰く、とりあえずフランス行って、窓口で申し込んで外人部隊に入隊する予定らしいです。今の会社も辞めて1年間体と語学力を鍛えてからの話らしいのですが、やつはやりかねません。つーか100%やるんでしょうね。前回のリーノ君応援に引き続く第二弾。「傭兵になるM君を応援しようキャンペーン」応援してください。オレはリーノ君を応援します。
2005.07.05
コメント(2)
今度の日曜日に公務員試験があるらしいです。撲はそれを受けるつもりは一切合切無いのですが、友達が受けます。高校のときからの付き合いで、なんだかんだグダグダと続いてる関係なんですが、高校の時一緒に塾で馬鹿ばっかりやってた仲間なんです。実際問題、撲は受かると思ってます。けど、やっぱり多くの人が目指すものですから、撲一人の応援でどうのこうのと変わるなんて思ってません。本音を言います。受かってほしいです。試験が終わった後に塾の仲間と会う約束をしているのですが、そのときに沈んだ気持ちで会うのではなくて、楽しい気持ちで会いたい。だから、受ける友達の仮名(リーノ)君を応援してください。コメントの欄に何か応援のメッセージを書いてください。そいつに見せます。そして自信と元気を持ってもらいたい。どなたでもかまいません。今回は自分のためじゃなくてリーノ君に向けてのメッセージとなります。できればリーノ君が無事に事を成し遂げられるよう、応援してください。 追記馬鹿なオレですが、どうぞよろしくお願いします。
2005.07.04
コメント(2)
超のつく延長戦に持ち込みました。話が来たのが一週間ぐらいまえ。けど、あさってまで話持ち越し。工賃三万円分全額NTTさん負担・その他いろいろなサービスがついてるのに、僕いろいろ言っちゃった♪契約の話が出てきたところで、「チャンス!」といわんばかりに、工事着工まで一ヶ月近く待たされる可能性だとかを友達から聞いていたので突っ込みましたところ、その通りだそうでした。それ突っ込んだらこのようなこと言われました。「工賃三万円分全額負担の中にそのことへの配慮も含んでおります。という事でした。だからやっぱり突っ込んじゃいました。「そちらから契約の話を持ち込んできたのにもかかわらず、私が言い出すまでそのような話は一切聞いておりません。それはどういう意味でしょうか?こちらから契約の話を持ち込んだのではなくて、そちらから契約の話を持ち込んできたので、そちらの事情ではなくて、こちらの事情を最優先するのが筋というものではないでしょうか?一ヶ月も待たされるなどというのはあまりにもそちらの都合過ぎます。」この話の後に僕があちらに提示した条件が1 一ヶ月も待たない。一週間未満が限度2 後から出る不条理な話はすべてこちらの都合に合うようにする。3 そちらから話を持ち出したので、これからの話はすべてこちらの事情に合わせてもらう(これすっごいわがまま。だけど通っちゃった・・・)これ全部提示しました。正直一週間なんてただのハッタリでも何でもありません。2週間は覚悟するつもりで言ってます。そして、3.もう適応されてます。だって、断る気満々だもんwけど話のばしてのばして、しばらく話し相手になってもらうつもりです。 追記何か撲・・・・悪徳業者の気持ちよくわかるよ。撲絶対的な悪にしか見えないもん。NTTさん。わがままごめんなさい。こっちの兄貴が馬鹿なんです。許してください。「一日でもネットができない状況はゆるさん」こんなこと言われました。
2005.07.04
コメント(2)
失敗です。ADSLプランアップにしときます。目指せ!47M
2005.07.03
コメント(0)
おおよそ16人。この数字が何なのか?それは前回の「ダッチワイフがほしい」このせりふに反応した人の数です。しかも恐ろしいことに、iモードからの閲覧者までいるじゃないか!!さすがはダッチワイフ。南極13号。 追記しかし誰だ?iモードで見たやつは・・・?どういうもの好きなんだよ
2005.06.30
コメント(0)
ダッチワイフほしい。
2005.06.30
コメント(1)
タイトルの名前のゲームをダウンロード・インストールしました。友達のPCのスペックだと動かなくていやだから頼まれてインストール。すると、動きが普通かどうかを確認するために友達から一時的にアカウントを教えてもらいました。ついでだからキャラクター作っちゃいました「ダッチワイフ一号」「婦警プレイ代行」「羞恥エリザベス」などのキャラクタを複数のサーバーに作成しておきました。後日彼がプレイする日が待ち遠しいです。
2005.06.28
コメント(1)
今日はものすっごい風が強かった。2階のテラスに先日母がなぞの物体を掛けて、外から見えないようにという工夫をしてくれました。けど、毎日毎日テラスと体当たりする音が聞こえてうるさいんです。以前言った(かな?)通り、変な音がしても気にならない性格です。たとえ病院のほうから変な声が聞こえても、なぞの叫び声が聞こえていても平気で爆眠する人間です。もう慣れました。ちなみに、変な声っていうのは「さむいよ~たすけてよ~おじいちゃ~ん・・・怖いよ・・たすけてよ・・・」という感じの声です。意外と暗い声でした。窓を閉めていると聞こえて、開けた途端に聞こえなくなる。開けっ放しにしても、いきなり聞こえてくる。とりあえず撲がおきてる間は聞こえてうざかった。ほかにも屋根裏にイタチが住み着いているときに、深夜にイタチの暴れる音がガタガタとうるさかったり、屋根裏ではとを食い殺してるときの音とか聞こえても、まったく気に(むしろハトが食い殺されてるなんて知りませんでした)なりませんでした。後日親父が屋根裏に上ったときにハトの死骸が発見されて初めて発覚した事実でした。そういうわけで多少うるさくても問題なく眠れる僕ですが今回は耐えられそうにありません・・・・本当に夜中ずっと「カタカタカタカタ」うるせぇ!!風も吹いてないのに音聞こえるし、たまに変な音も混じってるし。対策しました。これのおかげで音が気にならなくなりました。こいつのほうがウザイから。下手に動くと光やがる↓
2005.06.27
コメント(3)
今日数年ぶりに高校のHPを観覧した。すばらしかった。高校のときの友人が一人、学校にメールを送っていたらしいです。今がんばってます。っと。それ以外にも多くの人がメールを送って、その内容が公開されてたんですが、やっぱり予想通りの展開でしたよ。オレの仲の良かった連中の名前は一切出てこない。むしろ毛嫌いしてたり、名前も顔もまったく覚えの無いやつらばかりが書き込んでいました。そこでオレが思ったこと。それは「○○先生はお元気ですか?」というメールを送るつもりです。正直最悪のメールです。なぜ、そんなメールを送るのか?どこが最悪なのか?簡単です。悪いうわさでその先生が今は学校に居ないと聞いたからです。しかも発展系のうわさでは、現在先生すらしてないらしいです。撲は学校の信者じゃないから、学校に核が落とされようとサイババが大量発生しても、正直無関心。興味ありません。高校時代の友達に関しては興味ありますが、「学校」自身には何の気持ちもありません。だからこそやってみたい気持ちになりました。さて、学校側からどういうメールが来るのだろうか?とっても気になって仕方がありません。
2005.06.26
コメント(2)
あぶないです。
2005.06.25
コメント(1)
やりました。電子回路の中間テストが「OK」(満点じゃない)坂本のやろう・・・・ぜってぇ解答見てねぇぞ。けど、これで確実に単位もらえるからいいとしますか。 追記「出席日数大丈夫?」という質問はしないでください。土下座の練習の邪魔しないで!!
2005.06.25
コメント(7)
特殊部隊なんかかっこいいよねーけど、やっぱりかっこいいだけがすべてじゃないんだよね。SAS(Special Air Service)イギリス特殊空挺部隊彼らが出撃した場合犯人=全殺し逮捕なんてしません。冷血とまで言われる彼らですが、やっぱり人質とかに対してはとっても優しいんです。助けを乞う人が抱きついてきたり、パニックで暴れるご婦人に対しても紳士的な態度で接します。とりあえずはおもいっきりブン殴りますたとえ120歳の老婆がきても躊躇無く殴ると思います。120歳だろうが3歳だろうが犯人である可能性がある限りはブン殴るでしょう。ショック死しても問題ないと思います。さすがは軍隊。さすがは紳士の国。秩序を守る義務はあっても、逮捕権は無い。そして市民を守る義務なんて持ち合わせちゃぁいないんですね(笑)仮に10人の人質がいたとします。2人死者が出ても彼らはおそらく「人質の2割までなら経費で落とす!」落とします。彼らなら落としかねません(涙)2割までなら、犯人扱いで始末書数枚で終わりそうです。なんか・・・世界○見えテレビ特捜部とかでも特集できなさそうな内容ですね。だって、話の内容が「殺されるか殴られるか」涙のご対面とか、なさそうですから。むしろ涙のお線香とかになりそうで怖い。 追記悪いことする人がいなくなれば、こんなこと起こりえないことなんですけどね。悪いことはしないようにしましょうね。ドラゴンボール4個しか無いし。
2005.06.25
コメント(0)
下田出版より出版されている「セソター試験H13年検討と対策」より抜粋(2)司法解剖の結果、犯人が男でないことが判明。ゆえに正解は3。(3)検視官の一言で田中さんは「ブリーフをレオタードのように着服していた」ことが判明。ゆえに答えは3の「それは私のおいなりさんだ」が正解(4)答え1。ちょい露出しすぎ。問984(1)3。誰も聞いてない。(2)3。4人で行っても、実際は5人だったと後日たけし君が言ってたから、多分5人。予定外のお客のことはあんまり深く考えないが吉。コクッリさん(仮)のやりすぎには注意しましょう。(3)幽霊ってどんなのかわからないので、答えはおそらく5ぐらい。H13年過去問解答問1 社開の正式名称は「社会の窓全開」の意。コカンのチャックが開いていても、それに気づかずに一日を終えることが前提条件(憲法154564条より抜粋)問2 蓬田さんの家ではこれが常識。ゆえに答えは1。問3 問題つくってる人が元同級生なので解答教えてもらいました。5か4らしいです。問4(1)正解例:赤の他人 元SM仲間 赤い彗星 等が正解。(2)正解例:美智子は赤の他人であり、犯人であるこの文章の著者はストーカーでしかない。しかもジャイアンのごとき「ジャイアニズム」を保持していて危険きわまりない人物であった。ちなみに美智子は毎日幸せに暮らしていたが、恋人の借金を苦に自殺をした。犯人のストーカー的追跡行為は自殺の理由にはなっていない。美智子には、ストーカー行為が行われている自覚など一切なかった。問5 3。説明の余地なし。問6 以下の問題はさいころが必要なため、解説不能(問6~問435までサイコロ必須)P121
2005.06.24
コメント(1)
これからは夏の時代だ!夏といえば夏目漱石!僧籍といえばはげ頭!はげ頭といえば後光!後光といえばハトです。というわけで今日、知らない人がハトを届けてくれました。どうやら犬の散歩中に、怪我をしたか何かで飛べない野良ハトを見つけて、家まで届けてくれたそうです。たしかに、ここいらで犬や猫やイグアナ(確認済み)飼ってる方は何人もいますが、ほかにも撲がガキ過ぎる頃は「鷹(加藤じゃないよ)」も飼ってたそうです。怪我が直ったらえさだけもって逃げたらしいですがwなどさまざまな動物飼育してるのは、おそらく家だけでしょう。最初に家に来る理由もなんとなくわかります。よく見てみるとまだ成長中のヒナでした。そりゃ飛べんわなぁ・・・親父に電話したらハト小屋にぶち込めという命令をいただきました。仕方ないのでハト小屋にぶち込んでおいたら、1時間後見に行ったときに射ませんでした。What’s is this?!・・・・・・あ・・・居た。ハト小屋4段目のところにいました。すっげぇ元気じゃねぇか・・・こいつ・・・ハト小屋征服狙ってるんじゃねぇか? 追記食ったらうまそうです。
2005.06.24
コメント(4)
問1問 この科目「社開」の正式名称を10文字程度で答えよ2,3問は割愛第4問 文章を読み、設問に答えよ美智子が自殺をした原因は僕には分からない。美智子が死んだことに気付いたのが、美智子がいなくなってから一週間後の事だった。僕は美智子の事を愛していた。だからこそ美智子の死がこころに突き刺さる痛みとなって返ってきたのだ。美智子とは連絡を取り合ってるつもりだった。美智子とは恋人・・・いや、むしろ○○○○な関係というべきだろう。しかし、そのうぬぼれがこのような自体を導き出したのかもしれない。僕がちゃんと美智子の事を見ていれば・・・そばにいてあげれば・・・そう想う回数が増えれば増えるほど自分が嫌になってくる。ああ。僕も美智子の元へ行こう・・・一人で寂しいことも二人でなら頑張れる!(1) ○○○○に入る適切な言葉を4文字程度で答えよ(2) この文章での美智子と私の関係。美智子の自殺の原因を (美智子・犯人・追跡・ジャイアン) これらの語句をしようして短的に答えろ
2005.06.24
コメント(6)
今日学校が終わって、立ち読みをして、いざ家へ!すみません。迷子になりました。見たこともない道で迷子。農作業のばばさまに変な目で見られる。2時間後帰宅(帰宅時刻18時ジャスト!)毎度のごとく原付を止めてかぎを抜き荷物を取り出し家に入ろうとする。あらやだわぁ(井戸端会議のマルシェっぽく)うちの子がお外に出てお出迎えしてくれてる♪「愛犬と登山」さんのぶろぐでノーリードについていろいろ書いてあるので一度読んでみることを推奨します。非常にためになんます。いつもはとーちゃんかーちゃんが外に出てて、作業してる間に偶然俺が帰ってきて、犬のお出迎えってのがパターンなんです。けど、今日はチョロだけのお出迎えでした。超高速での尻尾のワン・ツー。さすがだ。泥棒にでも尻尾を振りそうな子だwさて、家の状況ですが、玄関のドアを開けるとモモ・タロと両名がすでに歓迎ムードで待っていてくれました。幸せですぜぇwだが、ふと疑問。ドア閉まってた。外に誰もいない。二匹は家の中でとーちゃんと寝てたすなわち!!チョロ・・・・軽く忘れられてたんだねTTおそらく外で水まきおわって、家に入る際に入りそこねたんでしょうね。お外で俺の帰りを待ってたんじゃなくて、家に入り損ねただけだったんだね・・・ 追記久しぶりの追記です。正直、ノーリードとはいえない場合だと思うので今後注意するように心がけます。それと同時におとなしくしてくれてるうちの子たちに感謝感謝のシェイシェイってやつですw
2005.06.20
コメント(2)
全72件 (72件中 1-50件目)

![]()
