競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(3875)

麻雀

(57)

その他

(54)

Keyword Search

▼キーワード検索

2024/06/16
XML
テーマ: 競輪
カテゴリ: 競輪

北井- ​8​ マクル- 古性 ​​​

(レジまぐ予想記事より抜粋)
脇本が主導権は譲らないと見て古性の抜け出しを軸。
2車複(2車単) 7=214
3連複 7=2=1465 7=1=45

郡司、響平、小林泰、脇本で周回。
赤板で脇本が上がるも、郡司は当然の突っ張り先行。
脇本は行き切れず、中団は小林泰が内を掬って響平は無理やり仕掛けるも、
北井は躊躇無く番手捲りで、神奈川コンビのワンツー態勢。

番手捲りで押し切った北井がG1初制覇。

まずは北井、G1初制覇おめでとう!!
落車の影響はさほど無さそうで、とりあえずは安心しました。
準決では松井、決勝では郡司が前を買って出て、
本来の持ち味とは言えない、番手戦での優勝となりましたが、
与えられたチャンスをしっかりものにしたのは、十分評価に値します。
インタビューでは、年下の選手にも「さん」付けして、
地区の中での自分の立場を理解している、誠実な人柄が伝わりました。
​​​​​​​​​​​​休むべき時はしっかり休んで、次は本来の先行で更なる活躍に期待します。

近畿勢はスタートを取る気配が無く、
後ろ攻めではこうなることを予測出来なかったのか。

無駄にフラフラ牽制しすぎで、小林泰に内に入られているようでは論外。
小林泰は単騎戦でやれるだけのレースはしましたが、
G1タイトルを狙うには、脚力の向上が今後の課題でしょう。



最終日6R(特選)結果 ​1​ 竜生- 森田- 神田
(レジまぐブログより抜粋)
縦横無尽な攻めに期待して森田を軸。
2車複(2車単) 7=231
3連複 7=2=391 7=3=41
森田は組み立ては失敗だったと思いますが、
外コースを取鳥と踏み合い、竜生に捲られたもののこれで2着は強すぎ。
あとは良い意味での狡賢さがあれば、タイトルも近いかと思います。


最終日7R(特選)結果 和田健- ​5​ 松井- ​1​ 阿部力
(レジまぐ予想記事より抜粋)
松井がペースを掴めると見て南関両者を中心。
2車複(2車単) 5=931
3連複 5=9=13 押さえて、5=3=71
北コンビの加勢もあった松井は、突っ張り切って勝負あり。
準決では北井の前を務めて決勝に送り出し、その北井がタイトルを獲得。
次は俺の番だと奮起して貰いたいです。


最終日11R(特別優秀)結果 ​1​ 深谷- 慎太郎- 山本伸
(レジまぐ予想記事より抜粋)
ペースを掴む深谷の押し切りまで十分と見て軸。
2車複(2車単) 1=72
3連複 1=7=243 押さえて、1=2=8
深谷は位置にこだわるらしくない競走だったようにも思いますが、
最終2角過ぎから仕掛けると、後ろをぶっ千切って上がりタイムは10.5。
郡司と共に、南関のまとめ役として責任ある立場なので、
GPを南関で制圧出来るようなら最高でしょう。


さすがにG1戦は選手の本気度が違い、
負け戦でもかなり激しいレースが多く、連日非常に楽しめました。
車券的には、後半やや失速してしまった感もありますが、
総じて納得の行く内容で、リズム良く楽しめたと思います。
6日間のお付き合い、ありがとうございました。​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/16 05:25:45 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: