3年10キロ計画。

3年10キロ計画。

PR

Profile

中田井

中田井

Calendar

Comments

プーさん♪88@ Re:参観日で思う。 お久しぶりっ 先生の話だけど、うちの下の…
麻衣ちゃん08 @ Re:義妹ちゃん、職場復帰。(06/01) おね~ちゃま、鋭いご指摘っ!そうだよね…
ETOMAI @ Re:スーパーペーパーマリオ攻略。(05/15) お久しぶりです♪お元気そうでなにより! …
宇瑠虎パパ @ Re:GWあけて。(05/10) 女の人のはたらくのにはいろいろあるよね…
宇瑠虎パパ @ Re:まんのう公園へ。(04/29) たしか、今日5月4日も無料じゃったよう…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
GW後半は「名探偵コナン」の映画を見ただけでおしまいでしたが、

少々からだのリズムがくるっている感じ。
その上、昨日の7月中頃という暑さに
今日の妙~な肌寒さがなんだかツライ。(涙)

それでも日々仕事はあるので今日も頑張る。
今日は事務希望の人が一人面接に来たんだけど
この春から子供さんが幼稚園に通っているらしく
時間の融通が付きにくいという理由でお断りすることになった。

なんと言っても夏休み・冬休みと長期の休みがある。
その間に子供を預かってくれる人や場所がなきゃ無理があるかな~。
働く気持ちがあるのなら幼稚園でなく保育園にすればよかったのに。
良さそうな人だっただけに、残念。。。

「〇〇店の人が子供が病気じゃゆーて休んどった。
 そんな事があるけん小さい子がおる人はやっぱりいかん。」
面接の後で社長がそう言っていたんだけど
やはり小さい子供がいるママに就職の道は険しいなぁ。。。
専業主婦は肩身が狭く共働きが当たり前の世の中。
少子化対策には療後保育の施設などもどんどん増えないとダメよね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.10 21:19:12
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:GWあけて。(05/10)  
女の人のはたらくのにはいろいろあるよねぇ・・・

うちの会社も、子供さんがある程度大きくなった奥さんぎりじゃもんなぁ・・・。

結構理解ある会社なんじゃけど、給料が安いけん若い人はこんし・・・・。



(2007.05.11 22:40:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: