PR
カテゴリ
キーワードサーチ
カレンダー
5月3日 天候に恵まれ畑作業も気合が入ります。しかし・・・
見事に動物さんに荒らされてしまいました。
一番元気よく育っていたジャガイモがほぼ全滅。悲しいです。気を取り直して畝をきれいに直して
残っている苗を植え直ししました。
今日の作業は
・プチトマト、キュウリ、なす、ピーマンの苗の植え付け
・里芋の植え付け(少し遅い)
・動物除けの柵の補強
・草マルチの補い
2時間くらいで息子が飽きてしまったので
帰路へ。交通量がふえておまわりさんに捕まる(助手席のシートベルト違反)はで
とんだGWになりました。

元気に芽を出したズッキーニ。のちに間引きをします
見えますか?苗床の葱です。
荒らされてしまったジャガイモ。補修後
べか菜はこんなに立派になりました。
春菊です。かわい葉っぱの形をしています。
苗はこんな感じで植えた周りに草マルチをしてあります。
来週は父親から分けてもらった葱と、レタスをあとスイカの苗と種を落とす予定です。
春・夏・秋まきで最も定評のある葉ネギ!九条太ねぎ9cmポット苗
無農薬・無肥料の家庭菜園 2016.04.03
今日の収穫 ~自然農の畑~ 2015.08.01
枝豆の葉っぱが動物さんのお食事になりま… 2015.07.06