40代おやじのタイ旅の楽しみ方

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レッド_じゅんいち

レッド_じゅんいち

カレンダー

2015.06.29
XML
テーマ: 家庭菜園(61500)
カテゴリ: その他。雑多
  • 昨日も自然農の畑へ行ってきました。
  • 夜寝付けないので、12時ごろ出発して日の出とともに畑です。
  • 朝露が気持ちよく、草の管理や誘引などしました。

トップバッターは甜瓜です。やっと本場が揃ってきました。
5月中に種を落としたのですが早すぎたようです。来年は5月中ならビニールをかけて
苗床を簡易温室にして育てた方がよさそうです。

  • ss-IMG_3856.jpg

ナスも草の間になってます。1週間天気が今一つでしたがちゃんと育ってくれました

  • ss-IMG_3858.jpg

先週植えたサツマイモのなえ。
びっくりしましたが何本か動物にやられていました。
まだイモなんかないのに驚きです

  • ss-IMG_3862.jpg

ズッキーニです。小さいタイプなのでかわいいのがなっています。来週は食べごろだと思います

  • ss-IMG_3863.jpg

あといつものレタスに葱、それにまだ緑のトマトです。しばらく置いておくと赤くなりそうです

  • ss-IMG_3867.jpg

私の教科書。見てから畑にいくとどうしようかというときに、ページが蘇ってきます

 はじめての自然農で野菜づくり 無農薬/川口由一【後払いOK】【2500円以上送料無料】

 自然菜園で野菜づくり 育ちや味がどんどんよくなる/竹内孝功【後払いOK】【2500円以上送料無料】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.29 21:46:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: