全452件 (452件中 1-50件目)
暖かいですね。雲の間から反射するように日差が眩しくて目にしみます。ドライブしていると木々が少しずつ紅く染まってきてますね。秋のドライブ、、、疾走する。
2011/11/01
コメント(1)
今年も夏は暑かったですけど、『琴引き浜』には4回も訪れリフレッシュできて良かったですね。また、来年、、、音のなる砂浜、、、。
2011/10/04
コメント(0)
晴天の空、、、まさに『天空の城、、、』凄いです。もし、その当時の天守閣とかが無傷のまま残っていたら、、、『世界遺産』は間違いないです。
2011/09/15
コメント(0)
最後の夏、、、琴引浜です。夕暮れがなんとなく淋しいですね。
2011/08/29
コメント(0)
今年の2月に行った大江山にて(鬼で有名な)雪景色はやっぱり飽きませんね。自然と遊ぶのがなによりです。また、来年、、、。Big Boy.
2011/05/22
コメント(0)
朝はヒンヤリ、、、缶コーヒーもホットからアイスへ、、、スキー場もサマーゲレンデへ、、、シフト。
2011/05/20
コメント(0)
GW、、、いいですね。車で好きな曲をかけながら(R&Bやジャズ、ポップ、)など、ドライブシーズン到来ですね。でも、くれぐれも安全運転で細心の注意を、、、。
2011/04/30
コメント(0)
少しスローなライフをと、嵐山ー高雄パークウエイへ、、、いいですね地元ですが、山つつじが今が旬で、保津川下りで有名な保津峡との景観もいいですね。是非、GWは嵐山へ、、、
2011/04/20
コメント(0)
先週の帰り道フォト、夜の品川駅、、、Yes, 久しぶりに新幹線に乗ると弾丸に乗っている様な感じで海外旅行からこられた方が、あまりの速さに驚くのがハッキリと分かりますね。
2011/04/18
コメント(0)
静かでスーパースローな空気がいいですね。長閑で澄んだ空がまたいいですね。桂坂はそんな自然と人工的な物がコラボレーションした落ちついた所です。
2011/04/14
コメント(0)
サクラが見ごろの京都。特に嵐山や円山公園などのサクラ景色は身体をリフレッシュ出来る環境だと強く思っています。前に進みましょう。
2011/04/12
コメント(0)
今日は結婚式で品川駅まで、、、う~ん、最後の新郎、新婦さんの心、温まる素晴らしいお言葉に、胸が熱くなり思わず、涙が自然にポロ、ポロ、ともらい泣きさせてもらい感動しました。あらためて新郎、新婦さん『ご結婚おめでとうございます。二人で協力しあい、これからの長い人生を支え合って行きましょう。』樋口。
2011/04/09
コメント(0)
今回、震災で被害にあわれている方々に一日も早く、安心した生活が迎えられことを心から、お見舞い申し上げます。樋口。
2011/04/05
コメント(0)
また、スカイバレースキー場へ滑って来ました。良かったです。ゲレンデの天気が先週とは違って、青空が広がり視界は良好で、雪質はどちらかと言うとドライ&ウエットな感じでしたね。来週、スキルアップの為なら、また滑りに来たいですね。ベストショット=スカイバレースキー場・フォックスコース。
2011/03/09
コメント(0)
行ってきました。氷ノ山国際スキー場に行くはずが、スカイバレースキー場に間違って来てしまいました。(もの凄い方向オンチです。)でも、ゲレンデは半日では滑り切れないぐらい面積が広くて、良かったのが、雪質が最高のフワフワパウダーでダイナミックにフリーライディングが味わえました。(足の痛みは完全に忘れていて、帰ってきたら足が反対に向いていました。)ベストショット=スカイバレー、頂上アタックコース。
2011/03/05
コメント(0)
今日は本当に暑かったですね。春夏秋冬が感じられませんね。冬⇒夏ですね。来週、またスノーボードに行くことが決定、、、兵庫県、氷ノ山国際スキー場かな?(もう、足が曲がってはいけない方に向きそうです。)
2011/02/27
コメント(0)
良かったですね。水曜は蒼空が広がり、スキー場は眩しいぐらいで目がチカチカ、足はガチガチ、腰もカチカチ、、、。帰りの道(湖南道路かな?)琵琶湖を見て日本の景色はスローな感じがまたいいですね。ベストショット=びわ湖。
2011/02/24
コメント(0)
今日、話していて水曜に余呉高原スキー場に決まり、本当は岐阜県や勝山とかに行きたいけど、近場の方が気持ちが楽ですね。なんとか天気がもってくれたらいいですね。ベストショット=ジャケットから。
2011/02/21
コメント(0)
今日、先輩と話していて来週、また滑りに行くことが決まって(4週連続です。)もう、本当に足が、、、、多分、また近場か?岐阜県かな?ベストショット=ジャケットから。
2011/02/19
コメント(0)
昨日は朽木ゲレンデ、今日は大江山ゲレンデ(宮津ですね。)アッとホームなスキー場で家族向きかな?天気がイマイチで風が強くて、一人用のリフトがもの凄く揺れて、揺れて落ちそうでした。2日連続でしたが、やっぱり雪山と雪景色はいいですね。ベストショット=大江山への府道。
2011/02/17
コメント(0)
あ~良かったですね。天気、雪質、朽木スキー場、、、。朝一に出発したのでゲレンデのコンディションは抜群で、逆エッジがかかりにくいですね。明日は、宮津方面のスキー場に行きます。(もう、足が本当にイタイです。財布の中身もイタイです。)ベストショット=朽木スキー場。
2011/02/16
コメント(0)
いい感じで雪がシャンシャンと降ってますね。これで三日間ぐらい晴れてくれたらゲレンデのコンディションが最高なんですね。先週は天気が悪かったので、今度こそ快晴を信じます。ベストショット=国境ゲレンデ、、No2
2011/02/12
コメント(0)
今日も北部は天気がみぞれ、みたいなので中止になりました。また来週ですね。帰りに地元、嵐山は渡月橋をドライブです。歩道にLEDが設けられていて色が3色に変化します。赤⇒白⇒青で、かなり渋いです。是非、夜の嵐山(渡月橋)に来てみて下さい。
2011/02/10
コメント(0)
先輩と僕の欠点、、、スノーボードに行く前日かその日になって場所を変更とか当たり前です。(当たり前田のクラッカー)今度は岐阜県から兵庫県のハチ北スキー場に変更です。3週連続ですが、、、楽しみですね。ベストショット=ジャケットから
2011/02/07
コメント(0)
朝になって、、、予定変更。滋賀県は国境スキー場へ行ってきました。国境の方が車へのアクセスが抜群と道も凍結の心配もなくホッとしました。滑っていると小学生がスキー学習かな?結構、ものすごく上手でかなり影響されてしまいました。ベストショット=スノーパーク。来週は岐阜県です。(足がもうイタイです。)
2011/02/02
コメント(0)
来来週が来週になりまた先輩とスキー場へ、、、次は京都広河原スキー場で花背ですね。車で40分かな?市内では一番近くて、ナイターが22:45までと凄いです。スキー場の楽しみは食堂の御当地メニュー&御当地ソフトクリームですね。ベストショット=サテライト
2011/01/28
コメント(0)
やっぱりスタッドレスは心強いですね。さらにエンジンブレーキをかけながら走るのでスリップを回避できます。帰り道に金閣寺を通るとシーズン関係なく旅行の方で賑わい、あらためて地元を誇りに思います。ベストショット=ジャケットからオールウェイズ アンド エコーズ
2011/01/27
コメント(0)
良かったです。(朽木スキー場)天気がバッチリだったので雪質もふかふかの中、やっぱり自然と調和する感じがいいですね。今年は例年よりシーズンが長いと思います。ベストショット=朽木。
2011/01/27
コメント(2)
昼間は暖かいですね。でも夜になると冷えます。今週、朽木スキー場に車で先輩と初滑りに行こうと思っています。次の来週が岐阜県、白鳥地方へ、、、。なるべく近くてアクセスが便利なスキー場にしようと思っています。snowシーズン2011-2012.ベストショット=街の森
2011/01/22
コメント(1)
snowシーズンですね。来週、先輩と岐阜県は白鳥地方へ滑りに行こうと思っています。今年のsnowシーズン2011-2012の雪質はパウダーが楽しめそうです。ベストショット=トワイライト
2011/01/17
コメント(0)
冬の季節の車の洗車は辛いです。寒い、手がイタイ、靴が濡れて足が冷えます。フロントガラスがくもります。明日は休み、、、左京区は修学院界隈あたり外国の雑貨屋さんがあるみたいなので面白そうです。ベストショット=舞鶴湾
2011/01/12
コメント(0)
年末に職場の先輩と、舞鶴へドライブに行って、凄く立派な橋(クレイン・ブリッジ)を一度、車で行ってみたいな~と思っていて、その夢がなんとなか叶いメデタシ。
2011/01/11
コメント(0)
遅れました。明けましておめでとうございます。2011,
2011/01/09
コメント(2)
雲色がだんだんと灰色になって、、、大雨。ドライブの下見に洛西を出て丹波へ着いたら大荒れ。下見の途中で古刹のお寺がひっそりと、、、禅寺かな?ベストショット=禅寺
2010/12/09
コメント(0)
朝、、、寒い。昼、、、暖かい。夜、、、ヒンヤリ、、、。コート等を着ている人、いるのかな~?一日が春夏秋冬。ベストショット=萩の寺、境内。
2010/12/06
コメント(0)
今週もグッドなバターブレッドや山食パンが出来ました。魂の入ったパンです。さあ~明日はぶらり旅、、、今週で紅葉も見おさめではないでしょうか?ベストショット=萩の寺、モミジ。
2010/11/30
コメント(0)
ピシッと朝は冷え込み、でも、昼間は動くと寒さは感じられません。寒さを忘れています。さあ~休みの日は何処へ、、、丹後ちりめんで有名な『与謝野』を提案中、、、ベストショット=クレイン・ブリッジ
2010/11/29
コメント(0)
今日は休みで車で再度、舞鶴へ、、、『舞鶴ふるるFARM』が休園日だったので古刹の『萩の寺』へ、、、モミジと池が絶妙の景色で凄いの一言。日本の風景は世界トップだと感じさせてくれました。ベストショット=萩の寺、周辺。
2010/11/24
コメント(0)
えっ、車を見たら黄砂?ホコリ?やっぷり黒色は目立ちますね。ハァ~、、、さて、来週は何処へ、、、。ベストショット=アンダーグランド
2010/11/19
コメント(0)
今日の天気はぬくくて、春みたいな冬?みたいな着る服が難しいのではないでしょうか?さて、来週は何処へ、、、豊岡のバックや地元産が気になります。ベストショット=引き上げ記念館。
2010/11/14
コメント(0)
市内に比べて舞鶴がそろそろ紅葉のベストだと思い景色がいい、引き上げ記念館に行きましたが、まだ気持ち少し早かった様で来週?当たりがヒットだと思いました。ベストショット=舞鶴港+公園
2010/11/12
コメント(0)
天気がよかったので昨日は兵庫県朝来に、、、今日は今日で舞鶴へ車で、、、流石に長時間の運転は足がむくみます靴が小さいから余計にイタイですね。お土産や産地ヤサイ等も買って財布もイ・タ・イです。ベストショット=舞鶴の景色です。
2010/11/11
コメント(2)
そろそろ、準備をしないと、、、バッグ、ゴーグル、ウエア、お金、、、(お土産代)『石階段を一歩、二歩、三歩とあがると、大きな石碑があったとさ、、、』
2010/02/09
コメント(3)
アッと言う間に2月ですね。そろそろ来週に岐阜県は奥美濃へ滑りに行ってきます。まる1年ぶりです!『高速を疾走する。風も疾風する。』2010-2011のスノーボードシーズンは、、、
2010/02/03
コメント(2)
あっ、今年はじめての更新です。どんな年かな、、、2010-2011シーズン。大雪が降れ、、、お金も降れ、、、
2010/01/27
コメント(2)
今日も暖かい日が反射して冬らしい、冬は、、、?『暖かいモルトウイスキー、、、暖かい飛行機雲、、、暖かい冬、、、。』
2009/12/26
コメント(2)
お久しぶりです。12月にしては昼間は暖かいですね。雪、降るかな、、、?雨、降るかな、、、?
2009/12/25
コメント(2)
毎年、秋になったら浄住寺の紅いモミジのトンネルが楽しみです。『もうすぐ緑色の空間に到着する。』
2009/06/15
コメント(1)
静寂な古寺からなんとなく和風離れした感じで、本堂から中国風の感じがします。ここは平安時代のお寺で多分、お公家さんの関係だと思います。『衛星、西側の衛星から手紙が届く、、、。』
2009/06/12
コメント(0)
秋になるとコントラストの効いたモミジが凄いです。隠れ紅葉名所です。(多分、京都では五本の指に入ると僕は思います。)『エッジの効いた額縁から新緑が響く。』
2009/06/08
コメント(2)
全452件 (452件中 1-50件目)


