のんびりハンドメイド

のんびりハンドメイド

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のんのん08

のんのん08

Calendar

Favorite Blog

嵐コンサートツア決… らぶりぃROOMさん

小さな雑貨屋さん ちな@さん
Mariri’s W… Mariri♪さん
日々是あらたくん あらた母さん
French country French countryさん

Comments

rjsyegiblv@ IiJFBycSvoOl UL5V3g <a href="http://kwwbylb…
oehpcrlecvm@ FNxVpaRNOut hIrOpM <a href="http://fidqvjo…
ちな@さん@ お久しぶりです!! ご無沙汰です! ショップは閉店しちゃった…
ちな@ @ Re:マラソン大会(12/07) お久しぶり! のんのんのショップページ…
のんのん08 @ French countryさん 本当にご無沙汰しておりました~!! ブロ…

Freepage List

2011.10.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もうすぐ中間テストです。
昨日も数学をせっせとやってはいましたが、答え合わせをしてみると、なんとまあ間違いの多いこと!!

方程式なんですが、計算問題は計算ミス、文章問題は問題の意味を理解していないようで…。
計算ミスは注意を促すとともに、問題をこなしていくこと、
文章問題は、解き方をわかっていなかったので、昨日夜3時間かけて一緒に解いていきました。
私も○十年ぶりの方程式だったので自信はなかったのですが、これが意外と解けたりして。
現役のときよりも理解できてる気がする~って感じでした

ヒントと解き方を説明しながら思ったことは、問題文は複雑そうに、興味をなくすような文章で書いてあるけど、結局は単純な問題であること。
ひとつポイントを掴めば、どの問題も同じような方法で解けるもんだと思いました。


とはいっても、中学一年の一次方程式ですからね…。二次方程式や関数なんて全く覚えてませんから!!
まあ昨日は娘より先に解けてバンザイをしている私に娘が一言。
「大人気ない…」
ごもっとも…

でもテストは数学だけじゃない!!
数学だけに時間をとるわけにもいかないし、時間を有効に使ってもらわねば。

お子さんのテスト勉強を経験された方、何か効率いい勉強があればアドバイスお願いいたします!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.15 18:32:59
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: