吾輩は農家の嫁である

吾輩は農家の嫁である

PR

プロフィール

two-trees

two-trees

カレンダー

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/qw8ksm8/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/24fl178/ ア…

お気に入りブログ

★ 農家の嫁(育児休… まっすん0106さん
やや ややブログさん

フリーページ

2007年03月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
子どもをつれて、家族で一泊旅行に行ってきました。

アルプスを見ながらドライブ♪
そして、着いた温泉!!

自宅から、車でわずか30分。
そう、バリバリ生活圏内の、
近場の温泉です(笑)

でも、気持ちだけはリゾート♪
無理やりルンルンしながら、
楽しんできました。


季節のものも味わえて、良かったです。

でも・・・。

子どもはアトピーなので、温泉入浴は念のためやめました。
で、部屋のお風呂を使おうと思って、
蛇口を開いたのですが、
待てども待てども、ぬるいお湯しか出てこない。
浴室も温まらなくて、
仕方ないので、お湯で体を拭くだけにしました。

こういう時は、フロントに電話するのが一番ですよね。

実は、わたし、結婚前は、
某温泉ホテルのフロントをしていました。


だから、いろいろ施設やサービスの細かなところが、
とても気になります。
自分の家の中はほこりたまっていますが、
旅館内の掃除具合はチェックしちゃいます。
従業員の接客態度、言葉遣いもついついチェックしちゃいます。


このお風呂は、許せないというか、
これは、言うべきだ、電話しよう、と思ったんですね。

でも、何て言おうか考えているうちに、
やめちゃいました。
電話することで、後味悪くなっても嫌だし、
子どもも眠くなってるし、まあいいや・・・って。

クレーム言うかわりに、
本当は、ここ、子どもの初節句の場所の候補だったのですが、
別のところにすることに決めちゃいました。

いろいろありましたが、
でも、家族で初めての一泊旅行。
想い出にはなったかな♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月16日 11時13分36秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: