やらない後悔より、やった経験。マッサージが好きでたまらないオンナの起業挑戦in奈良

やらない後悔より、やった経験。マッサージが好きでたまらないオンナの起業挑戦in奈良

PR

Freepage List

Profile

ryu-taka1130

ryu-taka1130

Calendar

Comments

真理@ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
銭湯番人@ 不倫する人妻多いよね 俺も人妻さんには お世話になってるんで…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
纱理奈 @ 友達とか欲しいな~! 全然友達がいなくて( *>.<* )、休み…
闘魂セラピスト☆ほしりえ☆ @ Re:水瓶座のカード(03/31) スターのカード良かったですね~。 私…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
キーワード:
レベルの高い人と同じ空気を吸う。その空気があなたを変える。

解説:
知識と感性をバランスよく発達させていくことで、 成功するために必要な正しい判断、正しい行動ができる。
知識と感性を養ううえで、一番重要なのは、
レベルの高い人の集まりにでかけること。成功者の 半径二メートル以内に入ることが大事。
そうすることで、自然にレベルの高い人と同じような発想をしていくようになる。

メルマガの神田昌典氏の言葉が心に引っ掛かる。

そういえば朝倉千恵子先生も「つるみの法則」があるとおっしゃっていた。



ローマ人の物語に
「優れたリーダーとは優れた才能や能力によって、人々を率いていく事ではない。
率いられる人々に我々がいないといけないのだと思わせられる事に成功した人間の事である」
とあった。


こうした言葉が目に留まるのは、なにか必要があるのだろう。


自分を高めるために、周囲にいる人間を、必要か否かで、分ける作業は必要ない。

自分がどうありたいか、どんな人間でいたいか、そういうものをしっかりイメージできたら、自ずと何が不足で、何を学べばいいかわかる。

その時に誰に学べばいいか探せば良い。

そんな風に今の私は言葉達を捕らえている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.04 01:07:00
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


同じ空気をすう(01/03)  
レベルの高い人と いるの、好きです。
いろいろ 勉強にもなるし、刺激にもなるし・・・

ただ、レベルが高くても 波長の合わない人だと 疲れてしまうけど。
そんな私のレベルが低いのかなぁ (2008.01.04 15:09:59)

Re:同じ空気をすう  
リュウ さん
つままさんへ
波長は大事ですね、
気持ちいいかたといると、小さな悩みも悩みじゃ無くなる気がします (2008.01.05 08:09:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: