fragmentaire 

fragmentaire 

PR

Profile

COHARU

COHARU

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Freepage List

2005.10.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今頃ですが読みはじめています。

面白い。



イギリスのナショナルギャラリーで、ダビンチの岩窟の聖母を見た事がありますが

あまり覚えていません。

絵は、狭い個室のような中に飾られていて、観光客でわらわらとひしめきあってて

絵を傷めないために、薄暗い中に展示してあったことだけは覚えていますが

絵自体は、暗くてよく見えなかった気が・・・・

後日、図書館で見直してた気がしますww

でも、絵も薄暗いし、部屋も薄暗くて、ちょっと怖かったなぁ



金色が使われていたり、豪華に描かれていたりするのもあって

宗教=質素・地味というイメージがあったためか

変にきらびやかな作品が、気味悪かったです。


気になったので調べたら

ナショナルギャラリーとルーブルの作品を比べてあるサイトを発見

ルーブルの方が、十字架とか天使の輪がなくて

むしろ地味でいいじゃないか~~

「岩窟の聖母」の絵
http://www.salvastyle.com/menu_renaissance/davinci_rocks_a.html


さあ 続きを読もう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.07 15:09:48
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

WELCOMEMAN @ NEW SOUND! いきなりすいません。神戸から発信してるO…
COHARU @ Re[1]:あついなー(07/13) Koshi_Lineさん おはようございます! …
Koshi_Line @ Re:あついなー(07/13) あり? 愚痴日記は? オレも同じような…
COHARU @ Re[1]:無(05/13) たっけ@Jさん こんばんわ コメントあ…
たっけ@J @ Re:無(05/13) 今、その猫ちゃんがどうしてるかわからな…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: