2022.09.07
XML
テーマ: 旅行記(483)
8月の終わり頃に行ってきた日光・鬼怒川温泉の旅ですが
記憶が薄れてしまわないうちに日記に記しておきます。


いろは坂をくねくね登り(車で)
中禅寺湖に行きつきました。
人が少なくて、曇り空で
なんだか寂しい感じだー!残念だー!
と思いながら、次は華厳の滝へ。

私はもしかしたら過去に一度
行ったことがあるかもしれないんですよ。


子供たちが小学校の修学旅行で行ってて
その写真を見てるので
自分も行った気になってたのかも?ですけれど
なんかとても楽しみだったんですよね〜。

どんなんかなー
すごいのかなー


駐車場近くから見下ろした滝は
遠くに見えて
それでもわぁ!って感じだったんですが






こんな切符を買いまして
改札のようなところを通り

切符をパチン!とやってもらって
エレベーターで下へ!
エレベーターから降りてさらに少し
地下道っぽいところを歩いて外に出ると

ご覧くださいこの絶景〜!!!





なんて美しい風景なんでしょう!
さらに下に降りられるようになっていて
下に行くと、滝がこんな近く見れます。



圧巻!!!
滝の水飛沫がかかるくらい近くで見れて
その雄大さにびっくりでした。

ひーーーーっとなるくらいでした笑笑


眺めているうちにどんどん霧が濃くなってきたので戻ることに。
再び階段を登り、エレベーターまで戻るその前に記念撮影〜。
サービスショットです。
ご覧ください(*´꒳`*)




お天気がどんより。
霧も立ち込めてきてます。
え?こんな写真いらんて???笑笑

再度エレベーターにのり上へ。
外に出てみると、なんと滝の辺り一面
全て霧にすっかり隠されてしまってました。
上からはな〜んな見えなくなってました!
わーーー!
ギリギリセーフやったー!


本当にラッキーでした。
あの後のお客さんたち、ちゃんと滝見れたか心配です。


予定してた三箇所を堪能できたので(*^_^*)
お宿に向かいました〜。

今回宿泊したのは、小さな温泉旅館です。
夕食を湯葉懐石にしたいということで決めたお宿でした。

それ正解でしたよー!!!




食べきれないほどの美味しいお料理の数々。
私は湯葉のお刺身が気に入りました〜!
ワサビを包んで出汁でいただいたんですが
食感からもう最高でしたよ〜。

湯葉づくしということで
ご飯の上にまで湯葉を甘辛く煮たようなものが乗ってました。
びっくり!

ご飯だけは少しお残ししてしまいました。
ほかは完食しましたよー。
煮物、揚げ物、田楽、焼売っぽいもの。
刺身に茶碗蒸しなどなど。
どれも美味しくいただきました(*´꒳`*)

お腹いっぱいすぎて、眠り猫カステラは食べられませんでしたー。


そういえば湯葉はお土産に買わなかったんだよなー。



【秋ギフト】【送料無料】【産地直送】日光ゆばのお創彩【湯葉/湯波/ヘルシー/ギフト/プレゼント/母の日/父の日/御中元/お中元/御歳暮/お歳暮/ランキング/通販/名物/人気/大好評】※沖縄・離島は配送を行っておりません[TY-F-M][T8]【敬老の日】 ​​



【送料無料】日光 ゆば づくしセット(ギフトに最適) / お取り寄せ 通販 お土産 お祝い プレゼント ギフト お中元 おすすめ /


セットで買ってみると自宅でもあの時のように味わえるのかなー。
美味しそうですネ!


温泉にゆっくりつかり、爆睡しましたー!!!
和室だったので、まるで修学旅行気分になれました。

1日目はこんなふうに大大大満足な1日を過ごせたんですが
実は2日目も、
ものすごーーーく楽しかったんですよー(*´-`)
はじめてづくしのワクワクを体験できました。

今回も長くなりましたので
ここら辺でコンティニューとさせていただきます。
出し惜しみってわけじゃなくて〜〜。
それもちょっとはありますが笑笑

続きをお楽しみにー!


ほんと、日光は楽しいよー\( ˆoˆ )/




最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ブログ村のランキングに参加しています。
応援クリック!
よろしくお願いいたします(*´꒳`*)


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.08 07:19:58
コメント(0) | コメントを書く
[うれしぃたのしぃおもしろいヽ(=´▽`=)ノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(75)

当ブログについて*お願い

(1)

パッチワーク大好き!

(334)

作品制作と完成作品、過去作品のご紹介

(403)

パッチワーク教室 &生徒さんの作品

(765)

パッチワーク指導員のつぶやき

(8)

展示会・パッチワーク講習会のお知らせ

(40)

パッチワークレッスン ☆ 基礎と道具

(17)

パッチワークレッスン ☆ 作ってみよう♪

(47)

パッチワークレッスン ☆ パターンレッスン

(6)

パッチワークのお勉強!

(20)

パッチワークキルト交換会

(51)

ボーダーキルト

(35)

ミニチュアキルト

(9)

べびちゃんへの贈り物

(21)

ハンドメイド(*^o^*)b

(79)

年別ハンドメイド作品紹介(2008年~)

(10)

最近の出来事

(168)

ココロ模様~徒然なるつぶやき

(135)

うれしぃたのしぃおもしろいヽ(=´▽`=)ノ

(244)

高校生活&吹奏楽部の日々

(114)

吹奏楽♪ブラバンバン(^▽^)

(126)

MUSIC♪

(34)

MOVIE

(108)

BOOK

(60)

注目☆の番組(動画)

(20)

DRAMA

(34)

韓国ドラマ(映画)が好き(*´∀`*)

(56)

美味しいシアワセ♪

(228)

けろさんのおうちご飯

(9)

おでかけっていいな~(^ー^)

(23)

美味しいお土産♪

(13)

アニメ ☆^∇゜)

(52)

GAME

(153)

FF関連プレイ日記

(23)

ドラクエ関連プレイ日記

(11)

ポケモン関連プレイ日記

(15)

パズルゲーム系プレイ日記

(11)

どう森でスローライフ

(26)

トゥームレイダー関連プレイ日記

(10)

ゼル伝関連プレイ日記

(39)

その他ゲームプレイ日記 p(*^-^*)q

(52)

ベビちゃんの成長記録

(23)

絵を描くぞ!

(9)

母と私の生活

(81)

林檎さん(娘)のハンドメイドとおうちごはん

(20)

令和6年能登半島地震

(3)

コメント新着

ゆう*style @ Re[1]:ハワイアンのメガネケース完成(*´꒳`*)(08/16) ゆりり777さんへ こんにちはー! ほんと…
ゆりり777 @ Re:ハワイアンのメガネケース完成(*´꒳`*)(08/16) 夏にはハワイアンキルトいいですねえ。 色…
ゆう*style @ Re[1]:シャドーキルトのポーチ作りました(04/17) やんちゃまさんへ お久しぶりです〜〜! …
ゆう*style @ Re[1]:ベビちゃんは食欲旺盛!(04/24) あーちゃんさんへ お返事遅くなりました…
あーちゃん@ Re:ベビちゃんは食欲旺盛!(04/24) こんにちは、初めてお邪魔します。 ベビち…

お気に入りブログ

下呂温泉まんじゅう New! Blue*Hawaii**さん

具•ゴロゴロ(^o^)/ New! やんちゃまさん

上手く行った New! こ うさん

問題だらけの農園でも G. babaさん

認知症マフ チョンタンのママさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: