とりあえず無題

とりあえず無題

January 30, 2006
XML
カテゴリ: 文房具

Copic Multi SP

Copic Multiliner SPコピックマルチライナーSPの中身はこんな感じ。(写真は .Too のHPより) 使い捨てを敬遠するヨーロッパ市場向けに開発され、ペン先とインクが別々に交換可能な構造になっている。

Copic Multiliner SPかれこれ、半年は使っているがインク切れになる気配はない。がペン先は、追加購入した新品と比べるとかなり減っているのがわかる。別々に交換できるメリットはありそうだ。

Copic Multiliner SPキャップについてる線幅の表示は、すっかり消えてなくなってしまった。ボディーにも表示がるので問題ないが...。異なる線幅のペン先に交換したら、見分けられなくなる。STAEDTLER Mars Profesional の交換リフィルはペン先一体で、カードリッジに線幅が書かれていて、ボディに入れても見えるようになっているが、ペン先だけ交換の場合はどうにもならんか...。




コピックマルチライナー ウォームグレー コピックマルチライナー コバルト コピックマルチライナー セピア






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 30, 2006 10:38:07 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ペン先よくつぶしてしまうので  
m-zous  さん
昔の癖でペンを回してしまうので、落としたときにペン先をよくつぶしてしまいます。さすがに万年筆を使うようになって減ってはいるのですが、こういうタイプのペンは意識しないで「くるっ」とまわしてしまいます。ペン先交換のタイプ、ありがたいですね。toolsにもありますかね、これ。 (January 31, 2006 01:03:41 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Category

Profile

u1m512

u1m512

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

u1m512 @ Re[1]:書くことにこだわったミドリのノート(05/23) びび38さん 特に目的を決めず、思いつくま…
びび38 @ Re:書くことにこだわったミドリのノート(05/23) 何に使われますか?私は同じサイズの罫線…
u1m512 @ Re:本サイトにコメントが書き込めないのでこちらに・・・(02/16) ぴか☆だるまさん ご指摘ありがとうござい…
ぴか☆だるま @ 本サイトにコメントが書き込めないのでこちらに・・・ いつもお世話になっております。 リニュー…
silver1202 @ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介します…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: