
コピックマルチライナーSPの中身はこんな感じ。(写真は .Too のHPより) 使い捨てを敬遠するヨーロッパ市場向けに開発され、ペン先とインクが別々に交換可能な構造になっている。
かれこれ、半年は使っているがインク切れになる気配はない。がペン先は、追加購入した新品と比べるとかなり減っているのがわかる。別々に交換できるメリットはありそうだ。
キャップについてる線幅の表示は、すっかり消えてなくなってしまった。ボディーにも表示がるので問題ないが...。異なる線幅のペン先に交換したら、見分けられなくなる。STAEDTLER Mars Profesional の交換リフィルはペン先一体で、カードリッジに線幅が書かれていて、ボディに入れても見えるようになっているが、ペン先だけ交換の場合はどうにもならんか...。
月間スケジュール横軸日付項目欄付きアッ… March 18, 2013
【pdf de calendar】バイブル横使い、月間… March 13, 2013
【pdf de calendar】年間スケジュール3ヶ… March 9, 2013
PR
Freepage List
Comments
Keyword Search
Calendar