とりあえず無題

とりあえず無題

July 18, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

伸ばす人に変わる人

THE21のKEY BOOKで紹介されていて、面白そうだったので出張のお供に「できる人」で終わる人、「伸ばす人」に変わる人と合わせて購入しました。

この手のビジネス本は、そうそうと御意しながらサラサラと読んでしまうものが多いのですが、読むのに時間がかかりました。

ん?と読み返すことが多かったのです。わかりずらい文章だからでなく、自分の引き出しにはない考え方が満載だったので、読み返してなるほどねと思うところが多かったです。

久々に、勉強したなーと思える2冊でした。



なぜ、「できる人」は「できる人」を育てられないのか? 「できる人」で終わる人、「伸ばす人」に変わる人







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 25, 2006 07:52:57 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


これ、とっても興味ぶかいですね  
m-zous  さん
タイトルだけではわかりませんが、ここから伝わってくるところとても興味深い内容のよう。自分のまわりにはできる人たくさんいますが仕事がうまく進まないのはそういうことなのでは、と思ったりします。探してみよう! (July 19, 2006 05:54:26 PM)

読んでみます  
「自分の引き出しにはない考え方が満載」

ぜひ読ませてもらいます
いい感想ありがとうございます (July 20, 2006 06:59:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

Category

Profile

u1m512

u1m512

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

u1m512 @ Re[1]:書くことにこだわったミドリのノート(05/23) びび38さん 特に目的を決めず、思いつくま…
びび38 @ Re:書くことにこだわったミドリのノート(05/23) 何に使われますか?私は同じサイズの罫線…
u1m512 @ Re:本サイトにコメントが書き込めないのでこちらに・・・(02/16) ぴか☆だるまさん ご指摘ありがとうござい…
ぴか☆だるま @ 本サイトにコメントが書き込めないのでこちらに・・・ いつもお世話になっております。 リニュー…
silver1202 @ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介します…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: