PR
Calendar
Comments
誰やネン?とおっしゃられるかも知れませんが…誰やねん? (ヒトリでやってなさい!もうド~ミノ止まらない~♪ (^^;)
米国ビジネス五大誌 “ サクセス・マガジン ” 創刊者であり、1891年 (古!)
出版の処女作 “ 前進あるのみ ” が全世界で1,000万部! 日本でも、あの福沢諭吉先生 “ 学問の進め!” (…またかい!)
と共に100万部を超えて、明治時代のミリオン・セラーになったという…つまり成功哲学の元祖でいらっしゃいませ~ o(^-^o)(o^-^)o 禁煙席と喫煙席がございますが (…今後、いきなりの出店は禁止デ~ス!)
100ページにも満たないこの小さな薄い本、買って損シタンチノープル? (…コラコラ!そんなビザンチウムなことをいスタンブール…(^^;)
人生のメンターから、成功を夢見る若者に宛てた17通の手紙が、そのまま丸ごとパッケージ、一冊の本になりました! (…またもやチュジンTVショッピング!やし…)
という、とてもシンプルな作りなのですが、動機づけ、目標設定、成功への手法等、ひとつひとつが実用的で無駄なく説明されており、まさに現代にも通じる偉大な気づきへと、つながってるんでしょでしょ? (…)
特に最後の手紙では、過去の自分自身に対してもう一度 “ 質の高い質問
” をし直すことにより、 過去
を劇的に チェンジ
させ、本来持っていた自分の姿を見つけ出し、強力で輝かしい宇宙パワーを注入させようと試みております (…何か…ビミョ~に本書の内容と違くない?)
船井イズムにも通じる考え方ですが、いままでの全ての過去が肯定されて、歴史的に累積され魂に刻まれていた様々なシコリが、まるで春の雪解けのように解かされていった時、霊的自我への夏の扉 (?)
が開かれて、異次元の新たなる宇宙へと旅立って行けるのデス…ジャ~ニ~ (…いや、船井先生そんなこと言ってね~し…(^^;) …チュジニじゅむ?って噛みそ~蟹みそ~(^^;)
何も考えてないシンプルなタイトルまんまやし! (…ったく!失礼な…(^^;)
福沢先生と船井先生、で夏の扉がどうして聖子ちゃんなのカニ~?
【うまくいっている人の考え方】 ≪ジェリ… 2007.11.02 コメント(6)
【人生のすべては、取り返しがつく!】 ≪… 2007.10.29 コメント(11)
【バターはどこへ溶けた?】 ≪ディーン・… 2007.10.25 コメント(12)