【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

PR

Freepage List

Profile

MAMIKO-

MAMIKO-

Calendar

Favorite Blog

お祝いの席なので、… New! 料理長53歳さん

工房※ままねこにゃ ままねこにゃさん
【本日のオススメ】… 方舟の調理師さん
外科医の食卓 tak_123さん
いぬのはるのブログ いぬのはるさん

Comments

MAMIKO@ Re[1]:本日はお日柄もよく♪(05/06) にこぷん3483さん まだまだ田舎なんで自宅…
にこぷん3483 @ Re:本日はお日柄もよく♪(05/06) 自宅で結納を受けるスタイルですね。 お赤…
MAMIKO- @ Re[1]:春のお弁当(03/28) ひと+さん 本当にお久しぶり!!忘れられ…
ひと+ @ Re:春のお弁当(03/28) まみこさん、久しぶり~♪ 相変わらず上手…
料理長2065 @ Re:あお物(08/09) おはようございます。 ご無沙汰してゴメ…
2008年07月08日
XML
カテゴリ: 今日の出来事

ここ香川は、梅雨明け宣言とともに強烈な暑さ

毎日 うだ~っ となりながらも、何とかお仕事しています。

お昼に、この間植えた青紫蘇がぐったりしているので

今、枯れたら大変(元が取れん!^^;)と、慌てて水遣りをしていました。

なにやら目の片隅に、紫の花のようなものがチラリと・・・。

まさかパンジー??(まったくの時期はずれだしなぁーなんて考えながら。)

忘れてたのよ、数年前におじいちゃんがきまぐれに買ってきたセントポーリア!

室内で育てる事数年。最初の年に花を見たっきり、葉っぱだけで

枯れる事もなくヨレヨレで育っていました。

どうも邪魔になるのでこの春、中庭に放り出してた事をすっかり忘れてました。

なんとまあ! つぼみをいっぱいつけて、可愛い紫花を咲かせています。

なんてけなげなんでしょ。(T_T)

セントポーリア

何でも手の掛けすぎはいけませんね。

大事にするほど軟弱になる我が息子を思い出し、反省。

適度な雨水と日光が良かったようです。

数年ぶりに咲いたお花を見て、何だかとっても感動的でした。

しかし、このセントポーリアって本当はいつ咲く花なんでしょね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月08日 22時48分37秒
コメント(8) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いやぁーー、感動しちゃったぁ!(07/08)  
カモメの詩  さん
思いがけないうれしい出来事って、
いいですよね~!
ちっちゃい事でも、感動できる事。
私も見逃さないように、
心に余裕をもって生活したいです。



(2008年07月09日 00時36分37秒)

可憐だね~  
きっとお花も気付いてもらえて喜んでるよo(^-^)o
これも青紫蘇のおかげだね~
長い時間をかけて自分で花を咲かせたんだ
自然の強さ…根気よさには驚かされます
口ばかりでかくて…根性無しのりょうやんに見習わせたいわ (2008年07月09日 08時20分04秒)

Re[1]:いやぁーー、感動しちゃったぁ!(07/08)  
MAMIKO-  さん
カモメの詩さん
完璧に忘れ去っていたので、なかなか感動もんでした。自然の生命力に脱帽です。

>心に余裕をもって生活したいです。

なかなかねぇー。^^;
思う気持ちばかりで、見落としがちになってます。
いろんな事にいつもアンテナ張って生き生き暮らしたいですね。
(2008年07月09日 16時13分46秒)

Re:可憐だね~(07/08)  
MAMIKO-  さん
ままねこにゃさん
>きっとお花も気付いてもらえて喜んでるよo(^-^)o
>これも青紫蘇のおかげだね~

そうなのよ。青紫蘇見なかったら花が終わっても気がついてないわ。それくらい存在感のない花でした。^^;
自然の力って強いよね!

>口ばかりでかくて…根性無しのりょうやんに見習わせたいわ

ごもっとも!うちもです。
特にお気楽次男ね。最近、根性の「こ」の字も見あたりません。(ーー゛) (2008年07月09日 16時17分36秒)

あ~  
ともこ さん
セントポーリアって名前はメジャーだったけど
私の中では名前と花の一致しなかった。
たった今、一致いたしました。
じーちゃんったら相変わらずハイカラさん(笑)
家のじーちゃんは野菜の苗、もしくは槙、さつき、バベあたり?
全然違うね・・・┐(-。-;)┌ (2008年07月09日 16時19分56秒)

Re:あ~(07/08)  
MAMIKO-  さん
ともこさん
>たった今、一致いたしました。

確か、真冬の温室で咲く花だと思うんだけどなぁ。
可愛いでしょ。♪

>じーちゃんったら相変わらずハイカラさん(笑)

うちにある思いもかけないようなものは、すべてじいちゃん購入と思って頂いて結構!
後の事はほとんど私が面倒見てます。(T_T)

>家のじーちゃんは野菜の苗、もしくは槙、さつき、バベあたり?

そんな大物買ってこられたら、よう後の面倒みんわ。┐(-。-;)┌
-----
(2008年07月09日 16時27分36秒)

Re:いやぁーー、感動しちゃったぁ!(07/08)  
セントポーリアって、室内で大切に育てるように思ってたですよ。
その中庭が最適だったのね~
葉も元気だし、丸いのは蕾よねぇ?
楽しみです♪
(2008年07月09日 17時14分21秒)

Re[1]:いやぁーー、感動しちゃったぁ!(07/08)  
MAMIKO-  さん
にこぷん3483さん
>セントポーリアって、室内で大切に育てるように思ってたですよ。

ですよね。それも季節はずれ!

>葉も元気だし、丸いのは蕾よねぇ?

葉なんか、丸々肉厚でサボテンのように育っています。
丸いのはつぼみなので、いくつ咲くか今からとっても楽しみです♪
(2008年07月09日 17時27分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: