【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

【宇賀幸】仕事人 MAMIKOのつれづれ日記

PR

Freepage List

Profile

MAMIKO-

MAMIKO-

Calendar

Favorite Blog

本日もたくさんのご… New! 料理長53歳さん

工房※ままねこにゃ ままねこにゃさん
【本日のオススメ】… 方舟の調理師さん
外科医の食卓 tak_123さん
いぬのはるのブログ いぬのはるさん

Comments

MAMIKO@ Re[1]:本日はお日柄もよく♪(05/06) にこぷん3483さん まだまだ田舎なんで自宅…
にこぷん3483 @ Re:本日はお日柄もよく♪(05/06) 自宅で結納を受けるスタイルですね。 お赤…
MAMIKO- @ Re[1]:春のお弁当(03/28) ひと+さん 本当にお久しぶり!!忘れられ…
ひと+ @ Re:春のお弁当(03/28) まみこさん、久しぶり~♪ 相変わらず上手…
料理長2065 @ Re:あお物(08/09) おはようございます。 ご無沙汰してゴメ…
2009年09月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日のお仕事

まだまだ地域のつながりが濃厚な、ご近所の町内会の

「敬老の日」 のイベントに、うちの折詰をお弁当に使っていただきました。

2IMG_5820.jpg

前日の仕込みの日に、主力戦力の父と母がお出掛けしていたので

残ったみんなで一致団結!

170セットの御注文と、その他もろもろの御注文、その日の仕出しにと

フル回転です。

「松茸のおひたし」、「白和え」「卯の花」etc・・・。

いつもとはちょっと違うメニューです。なるべく柔らかい物を入れています。

今日、お世話係の方がやって来て、「 皆、大満足でした。 品数がいっぱいで

とっても良かったです。美味しかったです。」と言って行かれました。

その一言が聞けて、頑張ったかいがありました。

**********************************

ままねこにゃさんの 「体型キープはどうやってるの?」

の質問に、答えにならない答えです。^^;

ジャ~ン 昨日のおやつ

2IMG_5814.jpg

おはぎに、お土産のクッキーに、自家製サツマイモのポテチとコーヒー。

毎日、こんな感じのおやつがお昼前に登場します。

キープなんて出来るわけないじゃん。(^^ゞ

成長は、大人になってもします。

ただし、横にですが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月28日 18時51分11秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今日は 777  
私もお弁当100人前頼まれたことがありますが・・・
時期が5月お断りしました。

毎日の夕ご飯メニュー紹介していますので是非お召し上がりにお越しください。

お待ちしています。 (2009年09月28日 19時11分42秒)

Re:敬老の日のお弁当(09/28)  
ヘコ  さん
うちの方では、こんな素敵な仕出し弁当が出来るところがありませんよーーっ!
うーーー届けて欲しい!
こりゃーみんな大満足!すばらしい! (2009年09月28日 21時55分11秒)

Re:敬老の日のお弁当  
ままねこにゃ さん
おはようございま~す
やはり敬老の日のお弁当…忙しかったみたいですね
でも…でもアッパージェネレーションが
喜ばれそうな
メニューがいつもと少し違って…又々美味しそう
松茸のおひたしって…(」゜□゜)」
りょうやんの誕生会+敬老の日のお弁当ランチ
我が家のじじ婆達もすごく喜んでくれましたよ~(-^〇^-)
もちろんぷっくんも…ぱくぱくモグモグ(o^∀^o)
来年は頑張って…御祝い弁当をお願いしますね~\(^ー^)/
ぷぷぷ~すんごいおやつのラインナップ
ありがとうございます!(b^ー°) (2009年09月29日 08時47分18秒)

Re:今日は 777(09/28)  
MAMIKO-  さん
森の妖精5561さん
>私もお弁当100人前頼まれたことがありますが・・・
>時期が5月お断りしました。

沢山作るには、どうしても早くから準備にかかるので後々が心配ですよね。それに運んだ後、どんな状態で置いておかれるのかも心配です。
気持ち分かります。

>毎日の夕ご飯メニュー紹介していますので是非お召し上がりにお越しください。

はーい、お邪魔しますね。
(2009年09月29日 12時27分37秒)

Re[1]:敬老の日のお弁当(09/28)  
MAMIKO-  さん
ヘコさん
>うちの方では、こんな素敵な仕出し弁当が出来るところがありませんよーーっ!

そんなそんな。
きっと好評はしていないけど、口コミでしっかりお仕事されてるところがあると思いますよ。見つけたら教えてくださいね。(^.^)

近ければお届けできるのに、残念です。
(2009年09月29日 12時29分25秒)

Re[1]:敬老の日のお弁当(09/28)  
MAMIKO-  さん
ままねこにゃさん
先日はありがとうございました。
ミニりょうやんもしっかり抱っこさせてもらいました。プクプクでむっちゃ可愛かったです。
本人は戸惑っていたようですが。^^;

>松茸のおひたしって…(」゜□゜)」

ちょっとお値段のはる御弁当からつきます。^^;

>りょうやんの誕生会+敬老の日のお弁当ランチ
>我が家のじじ婆達もすごく喜んでくれましたよ~(-^〇^-)

彩り物は、私の愛をプラスさせていただきました。
満足していただけたようで、うれしいです。(~o~)

>ぷぷぷ~すんごいおやつのラインナップ
>ありがとうございます!(b^ー°)

こんなもんじゃないのよ!
今日も最中にチョコレートetc。
体重!?今は申せません!!(T_T)
(2009年09月29日 12時33分57秒)

Re:敬老の日のお弁当(09/28)  
the old  さん
ほんとうに良い事をしましたね。貴女にも楽しい事が有りますように。 (2009年09月29日 16時51分12秒)

Re:敬老の日のお弁当(09/28)  
いぬのはる  さん
マツタケのおひたし!なんて、豪華なの
そうね、食べる人に合わせて、料理方法も考えるんだ!丁寧な仕事が、評判の宇賀幸さんならでの事ね!
無ふふ、横に成長しますか・・・私も、油断すると、あっという間だわ! (2009年09月29日 20時48分06秒)

Re[1]:敬老の日のお弁当(09/28)  
MAMIKO-  さん
the oldさん
>ほんとうに良い事をしましたね。貴女にも楽しい事が有りますように。

いつもありがとうございます。m(__)m
良いこと!?
ウーン、成長したことでしょうか。^^;
(2009年09月29日 22時32分18秒)

Re[1]:敬老の日のお弁当(09/28)  
MAMIKO-  さん
いぬのはるさん
>マツタケのおひたし!なんて、豪華なの

季節限定です。

>そうね、食べる人に合わせて、料理方法も考えるんだ!丁寧な仕事が、評判の宇賀幸さんならでの事ね!

はい、想像力ゆたかな人材が揃ってるので(おせっかいとも言います。^^;)食べる人を毎回想像しながらお料理作ってます。

>無ふふ、横に成長しますか・・・私も、油断すると、あっという間だわ!

はるさんにキープの仕方は聞きに行かねばね。聞いても常人はとても実行できそうにないです。(T_T)
(2009年09月29日 22時35分58秒)

Re:敬老の日のお弁当(09/28)  
わぁー豪華なお弁当ですね
品数が多いし
食べたくなりますね
これはよろこばれたでしょう、
毎朝お弁当を作っていますが
自分のは人が作ったのが食べたいわ。 (2009年09月29日 23時26分04秒)

お疲れ様~  
ひと+  さん
松茸のおひたしなんて初めて見たー。
もちろん食べたこともないよ~。
まみこさんとこのお客様は幸せ者だね♪

美味しそうなおやつ。
私もどんどん横に成長していくわ。
着物を着たら間違いなく『何部屋のお方?』て言われそう。
こうなったら部屋orちゃんこ鍋屋を開くしかない。
どすこーーい!! (2009年09月30日 11時17分11秒)

Re[1]:敬老の日のお弁当(09/28)  
MAMIKO-  さん
遠い日の天使さん
>品数が多いし
>食べたくなりますね

この品数の多さに四苦八苦してます。^^;
お客様が喜んでいただけると、。本当にうれしいですね。すぐに木に登ってしまいます。で、今度も頑張ろうってなります。

>毎朝お弁当を作っていますが
>自分のは人が作ったのが食べたいわ。

はい、私もいつも思います。
でも、職業柄、悪い癖で、分解して観察しちゃうのよね。(^^ゞ (2009年09月30日 22時46分27秒)

Re:お疲れ様~(09/28)  
MAMIKO-  さん
ひと+さん
>松茸のおひたしなんて初めて見たー。

みんな、松茸に反応したみたいですね。
今日も松茸御飯炊いたよ。この時期香りにむせそうなぐらい松茸三昧です。^^;

>私もどんどん横に成長していくわ。
>着物を着たら間違いなく『何部屋のお方?』て言われそう。

えっえぇーーー!
そうなん!?顔なしのひとっチャン見る限りでは、お人形さんみたいだよ。今度、全身載せてなぁ。
だんだん、私のひとっチャンのイメージが変わっていくぅ!!

>こうなったら部屋orちゃんこ鍋屋を開くしかない。
>どすこーーい!!

私もお手伝いさせて頂きます。
「どすこーーーーぃっ!!!」
(2009年09月30日 22時51分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: