La Plus+

La Plus+

PR

Profile

ウイッチョン

ウイッチョン

Calendar

Comments

chikako@ お久しぶりです^^ 随分ご無沙汰していますが、お元気ですか…
ウイッチョン @ Re[1]:侮るなかれ、3coins(06/18) ひわちゃん さん かわいいでしょ~? カ…
ひわちゃん @ Re:侮るなかれ、3coins わぁ♪かわいい(^o^) 実は私、うさぎちゃ…
ウイッチョン @ Re[1]:ふと見た空。(06/15) ひわちゃん さん そう、昨日も燃えるよ…
ひわちゃん @ Re:ふと見た空。 今日の夕焼けも 真っ赤でとても 綺麗でし…

Favorite Blog

清く 楽しく 美し… colore16さん
現在・過去・未来~… chikakochan♪さん
123chikako~日々の… ドリーム★サックスさん
かきくけこのお気楽… ペコちゃん1031さん
着物&30代&会社員… 那天亜さん

Keyword Search

▼キーワード検索

December 17, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日の友人宅でのホームエステはとても満足のいくものでした。

お肌がモチモチしているし、フェイスラインがすっきり!!

そこで使っている化粧品のパンフをもらって帰ったので、昨夜HPを見てみました。

「タダでエステをしてる?!」胡散臭いという訳ではありませんが、

どんな会社なんだろうと・・・。

その友人は「みんながキレイになるのが嬉しくって・・・。」というのですが、

横にいたエステの指導者みたいな人はお肌や健康についてよくお勉強されていて、

どんどんお話に引き込まれていきます。

昨日はもちろん化粧品や美顔器の勧誘は一切ありませんし、

逆に私から「どこで買えるんですか?」と質問する程度でした。

でも、調べると昔から悪名(?)高いあのマルチ商法の手法と全く同じです。

まず、スターターキット(マニュアル?)を買わねばならず、

親から買うと商品の何%のキャッシュバックがあり、

その子供の子供の子供の・・・・・と続いていくタイプのアレです。

確かに、そういう会社の商品は優れたものが多く、

ユーザーが惚れ込んで人に勧めていく、というのが理想ですが、

商品よりビジネスを重視するあまり、友達をなくす、というパターンになりがちです。

実際私も昔友達から商品を「私は絶対ビジネスはしないよ!!買うだけやで!」

という条件で購入し愛用していたことがあるんですが、

どうやらその友達は私や他の愛用者にキャッシュバックされるはずのお金も

全部自分のものにしていて、当然その友達とは疎遠になりました。

エステの話に戻りますが、昨日のお友達は純粋に「あなたのお肌を綺麗にしてあげるね♪」

という気持ちだけだと思いますし、本人もそのビジネスに気づいていないかもしれません。

だから、「大丈夫かなぁ・・・?」と心配になってしまいました。

軽い気持ちで「この化粧品、いいよ~。」と言っても

「あの人につかまると、化粧品買わされるから近寄らない方がいいよ~。」

と噂される可能性はあるでしょう。

しかも、お友達は「まだ慣れないから・・・。」とベテランの人が横についているのですが、

お友達が売るつもりがなくても、その人の話術で「気づいたら買わされていた。」

って事にならないとも限りません。

私もその商品がとても魅力的だと思うと買いたくなるでしょうが、

昔の苦い経験もありますし、慎重にしなければ、と思うのも事実です。

かといって、常に顔を合わせる友達なので断るにも言葉を選びます。

ここは、そのベテランの人は置いといて、

友達の「エステしてあげる」という関係だけを続けられれば、と思います。

人間誰しも慣れてくると欲が出てくると思うんです。

そうなれば「友達をなくさない程度にしておいた方がいいよ。」と助言してあげたいと

思っています。

私は「次はいつしてもらおうかな~?」と楽しみにしていたのですが、

会社のHPを見て「こういう事だったのか・・・」と、ちょっと残念な気持ちです。


楽天内にもいっぱいあるんですね。

欲しいな~、超音波美顔器♪

自分で選んで買って、家でするのが一番かしら・・・?

欲しいな~、サンタさん来ないかな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 17, 2009 04:54:32 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


美顔器も  
本体は安いけどクリームが高かったりするんですよね。
エステもタダより高いものはない・・・本当だと思います。
私はたまたま友人で化粧品を買ってるから毎月のマッサージがタダなんですよ。
他の方はお金を取るんです。ただ試験の時にする人がいないと困るらしいです。
私は、お鍋とかは○ムウェイなんですよ。
母が違うのを使っていたのですが、壊れて連絡しても無視されたのでやめたんです。
でも、紹介してくれた人がしつこくて・・・
今では電話も拒否しています。
そのお友達は大丈夫だと思いますが、一緒に来ている方が勧めるとお友達も止められなかったりするかもしれないですものね。
ローンとカードを勧める会社もあるので、その話が出たら断るのが1番だと思いますよ。 (December 17, 2009 06:56:00 PM)

難しいですよね  
りおは  さん
うーん、こういうマルチ商法系の商品を友人が売り始めて友情にひびが入るとは
よく聞くお話ですね。

マルチはどこも最初 友人からのオススメ品だと思って聞いていると次第に
「グループが」「リーダーが」「キックバックが」という話が出てきて「えっ??」
ですよね。(最初はそう言わなくても、後で必ず出てきます~)

自分もその組織の一員になってもいいと思えるほど気に入った商品でしたら
構わないのかもしれませんが、どの会社も結局は最上部の一握りの人が得をしている
だけのピラミッド型の階級の一番下に自動的に入ることになるのでネ~ 
ウィッチョンさんが仰るとおり、ここは一つ慎重に。

仲がいい方だと余計に難しいですが、やはりそのお友達には自分は「練習台」として、
「お一人で」施術して欲しいとそれとなく伝える方がいいでしょうね(^^)

でも一度の施術でそんなにお肌プルプルになれて良かったですね~(*^^)v
私も一度こっきりでお願いしたいわ~
(December 17, 2009 07:17:24 PM)

Re:美顔器も(12/17)  
あっちゃん1996さん

そう!980円の美顔器がありびっくりしたら、クリームやジェルがバカ高いんですよね。うまい事できてるな~と思いました。

私もお鍋一通り買いましたよ。ア○ウエイ。浄水器も使っていたし、他にもたくさんたくさん買い物し、製品もいい物だと思いますが、あの宗教団体みたいなノリは受け付けません~☆

今回の会社も同じと書きましたが、そんなに「無店舗販売」はいいものなんでしょうか?こんなネット社会なのに・・・。
友人はいつから使い始めたかはわかりませんが、最近ちょっと明るくなったのは事実です。そのエステ関係でお友達が増えたんでしょうが、それはいい事だと思います。う~ん、純粋で心配ですが・・・。
私は今までウン十年、酸いも甘いも経験してきているのでちょっとやそっとでは騙されませんけどね~!
(December 18, 2009 02:38:40 PM)

Re:難しいですよね(12/17)  
りおはさん

そうなんです、その会社の製品に惚れ込んでのめり込んでいくのは個人の自由ですよね。友人は今まさにそういう状態です。
私も「練習台にだったらいつでもドーゾ♪」を貫きま~す♪でも、今回のたった1回で「ちゃんとお手入れしたらお肌も喜ぶんだ~。」と痛感しました。いかに普段怠けていたかがわかっただけで収穫ありです。
早速楽天でお手軽美顔器を探しているワ・タ・シ・♪
(しっかり影響されている・・・!?)

以前ア○ウェイの友人にすんごい豪邸(トップクラスのカテゴリーに属している人のお宅です)に連れて行かれ、「がんばったらこんな家に住めるねんで!!」と力説されたことがあります。
その豪邸は皆が一度は訪れて「私もいつかは・・・♪」と拳をあげて帰っていくそうです。
なんじゃ、この団体?と思ったのは言うまでもないでしょう・・・。
(December 18, 2009 02:49:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: