投資と子犬と日常と

投資と子犬と日常と

PR

Calendar

Profile

uki5496

uki5496

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Category

カテゴリ未分類

(0)

投資・お金

(128)

子犬・日常

(18)

個別銘柄

(189)

税務・会計

(5)

ニュース

(21)

読書

(24)

その他

(17)

Favorite Blog

サッシブラシを買う New! 征野三朗さん

4. バリュー投資が… New! みきまるファンドさん

ガス代節約実験 New! slowlysheepさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

February 27, 2007
XML
カテゴリ: 個別銘柄
最近優待が新設された、お手軽銘柄 クロップス

■会社概要

東海地盤の携帯電話販売会社、「au」専売で地域トップ級。人材派遣・ビルメンテが第2の柱。

■優待

東海地区の名産品(3,000円相当の品物)(3月末)

[IRに聞いた優待候補@Yahooファイナンス掲示板より抜粋]
基本的には東海地区(愛知、岐阜、三重、静岡県)の “いわゆる名物品”を考えております。例えば、弊社の地元(名古屋)の「きしめん」、「名古屋コーチン」「味噌煮込みうどん」「貝新」etcが候補になると考えております。

■経営成績の推移

2007022801



2007022802

売上高は少しずつ伸びている。営業利益率はほぼ横ばい。

■キャッシュフローの状況

2007022803

キャッシュフローの伸びはイマイチ。出店のための投資負担があり、借入金もそれなりにある。
ただ、バランスシートを見た感じでは、財務はそれ程ボロボロな状態というわけでもない。

■企業価値

20070228042007022805

低PER、高PBR。基本ゼロ成長と考えると妥当な水準。

■事業素質

2007022806

携帯ショップはライバルが多く差別化も難しいので結局体力勝負となりそう。
勢いのある「au」を扱っているのはプラスの材料。

景気のいい東海地区の派遣といえば、かなり盛況で儲かりそうな気がしたが、人材確保のコストが上昇して大変とのこと。

■まとめ(というか感想文?)


・東海地区トップクラスの「au」販売店ということで、今後大きな成長はないにしても、大きく沈むこともないかなということで、よっぽどの事が起きるか、優待が消えるかまではまったりと保有予定。

この記事を見た人は10分以内にバナーをクリックしてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
↓↓↓
ranking_red





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 28, 2007 02:32:20 AM
コメント(0) | コメントを書く
[個別銘柄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: