投資と子犬と日常と

投資と子犬と日常と

PR

Calendar

Profile

uki5496

uki5496

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Category

カテゴリ未分類

(0)

投資・お金

(128)

子犬・日常

(18)

個別銘柄

(189)

税務・会計

(5)

ニュース

(21)

読書

(24)

その他

(17)

Favorite Blog

4. バリュー投資が… New! みきまるファンドさん

ガス代節約実験 New! slowlysheepさん

マークラインズ(3901… New! 征野三朗さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

May 13, 2008
XML
カテゴリ: 個別銘柄
dsan2000さん

・目下業績の伸びはそれなり。ただ、今期の予想は営業利益はやや減。市況の影響は結構受けそうだけど、現状の規模的にも成長の余地はありそう。
・平均年収は低め(444万)でも初任給は高い(総合職23万)
・商品別売上で、Wii関連含む「電機材料」で全体の売上の3割強(40/120億)くらい。太陽電池関連の「電機モジュール」が2割弱(20/120億)合わせて半分くらい。他「電機部品」「フラットパネル関連」が主力。
・得意先(売先)は大手が多い感じ。(松下、任天堂、ロームなど)
・仕入先(買先)は住友スリーエムに依存とのこと。(35%)
・売上の海外比率は17%くらい。
・BS⇒売上債権が増えてるけど、多分売上が増えてるからじゃないかと。であれば特に問題なし。自己資本比率は35%。
・PL⇒営業利益率5%くらい。低いけど業態的にこんなもんなのかな。

・PER5.1倍、PBR1.04倍、配当利回り3.67%。(ヤフーファイナンス)
・電機・電子部品の販社ってビジネスのどこが付加価値なんだろう?
・内部統制のリアルな進捗状況や社内基幹システムの状況も知りたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2008 01:40:31 AM
コメントを書く
[個別銘柄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: