投資と子犬と日常と

投資と子犬と日常と

PR

Calendar

Profile

uki5496

uki5496

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Category

カテゴリ未分類

(0)

投資・お金

(128)

子犬・日常

(18)

個別銘柄

(189)

税務・会計

(5)

ニュース

(21)

読書

(24)

その他

(17)

Favorite Blog

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

「うつ」のその後 New! 征野三朗さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ボジョレーヌーボー slowlysheepさん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

April 4, 2016
XML
カテゴリ: 投資・お金
これまで確定拠出年金は主に海外債券と海外株式(共にインデックス)投信の積み立てを行ってきたけど、 市原ブログさん のレラティブ・ストレングス投資を取り入れるのが良いかなー、と思ったものの課題があり、、、

具体的には、投資候補対象8資産(国内・先進・新興国株式・債権+国内外REIT)の内、自分の加入する確定拠出年金で拠出が可能なのは、国内外株式・債権の4資産であり、そのままレラティブ・ストレングス投資を採用することはできない。
そのため、拠出可能な投資候補(類似含む)を使ったパフォーマンスの比較を行ってみた。

【前提】
・計測対象は以下12パターン
 対象4資産のバイ&ホールド(4パターン)
 対象4資産の12ヶ月移動平均投資(4パターン)
 対象4資産のレラティブ・ストレングス投資(上位1~4資産それぞれのパターン)(4パターン)


4731202C DIAM 国内債券インデックスF(DC年金)
4731102B DIAM 国内株式インデックスF(DC年金)
4731302C DIAM 外国債券インデックスF(DC年金)
18312023 インベスコ MSCIコクサイ・インデックス

・期間は2003年12月末~2016年3月末(2003年12月末を100とする)

・税金と手数料は考慮しない

【比較結果(累計)】
20160404.jpg

【順位とパフォーマンス】
2016040402.jpg

とりあえず今日はこんなところで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 4, 2016 12:41:47 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: