うきうきママさんのブログ

うきうきママさんのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ukiukiママ

ukiukiママ

Calendar

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

Favorite Blog

お弁当 New! さぁちゅん☆さん

近ごろハマってるも… タクト1203さん

よしこのキッチン s… よしこのキッチンさん
こだわり?家ごはん… ペリッサさん
HIRO's STYLE hiro306306さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ukiukiママ @ Re:おめでとうございます(05/29) drhiro306さん こんばんは~~ >いつま…
drhiro306 @ おめでとうございます 二人で寄り添って50年・・・年月の重みを…
August 22, 2008
XML
カテゴリ: おでかけ・旅行



 え~と。。天守閣はどっちかな。。ふうふう登りながらキョロキョロ

 さあ~今から登るよ~

姫路城本丸

      どど~ん写真に入りきらないよ

本丸入り口

      本丸へいよいよ 靴を脱いでね 



武具掛け

      壁いっぱいに、武具をかけるための釘状のものや、受けのようなものが
      これ全部に武器が満載な状態ってすごいでしょうね

馬具

      これは馬具鞍と鐙(あぶみ)
      順路手前に鎧兜もありましたが、怖いのが写ったら嫌なので

 上に行くほど、階段が急に~はしごのようになってきます

 そしてようやく 天守閣

天守閣から


      風が涼やかに通り抜けて、すごく気持ちいいです~
      座り込んで休んだり、窓辺にはり付いたり、みんな思い思いに過ごされています
      小さな子供はもちろん、結構ご年配の方も登って来られてて、パワーを感じました
しゃちほこ

      しゃちほこもね



お菊井戸

      お菊井戸。。
播州皿屋敷 で知られるところ写真を撮るのもビクビク

      関東では 番町皿屋敷 が有名ですが~他の地域にも似た言い伝えがあるようですね


 出てきて振り返ったところ

正面登閣口

      普通はここから入城するのが順路かな。。正面登閣口です

 水分補給したあとは、姫路ならではのデパート

ヤマトヤシキ 山陽百貨店


 最近ネットで検索しまくっているお鍋をいろいろと調査して。。

 夕方パパと合流して帰宅の途へ

 姫路駅といえば、これを食べてみなければ

えきそば

えきそば おだしはうどん、麺はかんすい入りで黄色っぽいの

      ちょうど タイムサービス 280円 でした~やったね

えきそばきつねえきそばてんぷら

  きつねとてんぷらです~あっさりしているよ~

  帰宅して、お土産の 塩味饅頭 を食べましたかなり美味でした
  赤穂の名物ですが、播州つながりで

塩味饅頭




 ながながとありがとうございました~\(^o^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 22, 2008 09:43:32 AM
コメント(14) | コメントを書く
[おでかけ・旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: