ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

PR

プロフィール

自宅療養中の母

自宅療養中の母

2011年02月03日
XML
中国は旧暦で新年を祝うので、賑やかでしょうね。

二十四気節、一年を二十四に分けて生活の目安にしていた頃は
この『節分』が新年にあたります。

ほら、ニュースで
『大寒』『啓蟄』とか言いますよね。
あれが二十四あって、それぞれ祭事がありました。


一番重要なのは新年を迎え入れるこの日。
大晦日には災厄が来ないよう、幸福が逃げないように山ほど行事があり、
現在まで残っているのは『豆まき』なんですね~




わが家もしっかりやりました♪
…鬼がパパなので次男手加減なし。
力いっぱい投げつけてました。……(*_*)

その後、歳の数だけ豆を食べました。が、
次男坊は四つ、に不満があり、何回も四粒ずつ取って止めるまで食べていました。

妙なところで几帳面なんだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月13日 03時39分46秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

ネモフィラの種まき… New! べらっくまさん

☆FOOTMARKモノつくり… 製造部:ミーさん
フットマーク@スク… 楽しいスクール用水着を考えるHiroさん
フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
箱根小涌園ユネッサ… レンタル&ショップukiukiスタッフさん
オーダーメイド&オ… オーダーメイド 水着ショップスタッフさん
Dr.須藤明治の健康… ケンコー・タスケさん
kanoママの仕事&子… うきうき屋スタッフkanoママさん
in aqua sana est(健… 通販プロジェクトさん
ファイテン販売日誌… driftingさん

コメント新着

芦田  梨香@ 竜はいつから言い伝えられているか? 皆さんどうかこのことを調べてください。…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: