やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.04.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
平山が筑波大デビューすると聞いて駒沢へ。当日券1000円は高いが
お客さんもまあまあの入り。関東大学リーグは普段行かないのでよく
判らないが、普段よりも多いのではないだろうか。
※新聞によると通常の7倍の3800人との事

1試合目は去年の覇者の駒澤大学vsぎりぎり1部残留の順天堂大学。
前半7分にゴール前のどたばたで駒澤大学の小林が先制するものの、
前半はほぼ一進一退の戦い。しかし、後半開始早々の46分に赤嶺の
ループシュートが決まり、続いて50分の新川、62分の原と立て続けに
これまたループシュートが決まる。ルーキーキーパー渡辺彰宏にとって

で駄目押し。83分に順天堂大学の鴨川が1点返すも、結局5-1で
駒澤大学は今季初勝利。

2試合目は筑波大学(去年2位)vs流通経済大学(今季昇格)。注目の
平山相太は先発。マスコミも一気に増え、平山目当ての観客も増加。
すぐ後ろに座った2人組みのおっちゃんは、マスコミ関係者らしく、試合
中もずっと(サッカー)業界話をぺちゃくちゃ。目の前でやってる試合に
興味が無いんなら、どっかヨソ行ってろちゅうの(怒)

平山は2・3回、場内を沸かすプレーはあったものの、相変わらずもっさ
もっさした動きで、高校選手権決勝のキレっぷりはどこへやら。ちょっと
過密日程をどうにかしてやった方がいいのではないか?このままだと、
第2の○○(お好きな名前を)になってしまう。試合は筑波大学が4-0

は2点目をあげる活躍。

試合後、横国でガンバ戦。ガンバは今シーズン負けなし、大黒の好調
ぶり、横浜の大分戦でのダメっぷり、ガンバは横国で4連敗(ジンクス
は破られるためにある)、宮本欠場(^^;、と横浜に不利な要素が多い。

今日の横浜はプレスも早く、積極的に前に行く勢いがあって、大分戦の

の絶妙アシストで久保ごっつあんゴール。気持ちのいい2点だった。

前半27分のあわや失点というシーンをかろうじて防いだマツが、隼磨を
どつくシーンに象徴されるように、選手たちは気合が入っていた。しかし、
ここ最近不調なのが達也。今日もつまらない、かつ、危険なミスが多く、
達也にボールが渡るたびにハラハラ。大分戦に続きFKを決められるなど
いいところなし。シーズン開始直後は安定していて今年こそ代表か?と
思っていただけに残念だ。

結局ガンバには遠藤のFKの1点しか与えず、横国での対ガンバ戦連勝
記録を5に伸ばした。ただ、松田、中澤、ドゥトラがイエローカードをもらい
次節出場停止となってしまった。よりによって次節は苦手ガスとの対戦。
しかも、中澤が負傷で全治3週間。どうせでも過密日程な上に、ACLや
代表戦もあり、さらに苦しい戦いが続く。ここが踏ん張り時だ、横浜!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.04.18 21:47:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: