やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.01.10
XML
カテゴリ: サッカー一般
高校サッカー決勝。キックオフ1時間前に到着するも、すでにスタジアムは人でいっぱい。もちろん、鹿実を応援することにしていたので、鹿実側のコーナー付近に。ただ、この間までNHKの新撰組を見ていたので、鹿実応援団の丸十字(薩摩の紋章)にちょっと反感(笑)

110分間、攻める赤、守る青という構図。どっかで見たな・・・(笑)

鹿実の運動量は驚異的。中盤のこぼれ球はほとんど鹿実がかっさらい、たまに市船がボールを奪っても、複数人でプレスをかけてあっという間に奪ってしまう。素晴らしい。しかし、延長をフルに戦う羽目になってしまったのは、市船の固い守備もあるが、鹿実のフィニッシュの工夫のなさも一つの原因かと。ボール奪取にかけては果敢なチャレンジを見せる鹿実だが、最終局面になると安全な道を選んでしまう。少々強引にでも突破できるストライカーがいれば、ここまでもつれることはなかっただろう。

今日も両チームGKは横浜JY出身の中林(市船)と片渕(鹿実)。この2人が争うPK戦はマリサポ的にはかなりドラマティック。しかし、この代は横浜のトップに進む飯倉に、日大藤沢の内藤(名古屋入団)と、横浜のJYはGK当たり年だったんだなぁ・・・

赤vs青のPK戦は赤が負けるのが今シーズンのトレンドだったはずだが(笑)、市船を1本止め、1本外させた赤が勝利。おめでとう、鹿実。市船も最後までよく守った。試合終了後、肩を組む中林と片淵の姿にうるっと来た。

帰ったら荒井由美の「あの日にかえりたい」を聞こうか。

  ♪青春の 後ろ姿を 人は皆 忘れてしまう
   あの頃の私に戻って あなたに会いたい

それともユーミンの「ノーサイド」がいいかな?



感傷の冬。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.11 00:07:33
コメントを書く
[サッカー一般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: