やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.02.27
XML
カテゴリ: 海外サッカー
週末で時間が取れたのでようやく、チャンピオンズリーグを今更ながらつまんでみる。

■バルセロナ 2-1 チェルシー

攻撃しても攻撃しても、のらりくらりかわすチェルシーDF陣。ゴール前に見えない巨大スポンジがあるかのような錯覚にとらわれる。ドロンパ(違)が退場になって、リズムが変わらなかったらどうなっていたか判らないゲームだった。アウェイとはいえ、プレミア1位のチームがこんな試合をすることにちょっと幻滅。2ndレグは両者攻撃的でファンタスティックなゲームを期待。

マキシ・ロペスは大仕事を成し遂げた。兄貴系の多いバルサには珍しいビジュアル系(笑)で、いささか浮いているのではなかろうかと思っていたが、今回の結果で安心した。

■バイエルン 3-1 アーセナル

とりあえず、お前ら落ち着け!と言いたくなるほど、早く、ボディコンタクトの激しい試合。ボールを持ったら、全力で走り、全力で蹴らないといけない。ボールは前にしか進めてはいけない。というようなローカルルールでもあったかのよう。アーセナルにボールを回させないためにはバイエルンとしては致し方なかったのか。とにかく、見ていて疲れた。

■レアル・マドリッド 1-0 ユベントス

バイエルン-アーセナル戦に比べると、スピードもそこそこで、テクニックも堪能できる試合。レアルが珍しく、真面目にサッカーしていて、別のチームを見ているようだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.27 23:47:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: