やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.06.12
XML
カテゴリ: マリノス:トップ
公式試合の後、夢のバルサ戦。2年間、レッジーナに耐えたご褒美がようやく来た(笑)

ロナウジーニョも、エトーも、プジョルも、ベレッチも、マルケスも、イニエスタもいないけど、バルサはバルサ。逆にこれだけ主力がいないと、勝ちに行くしかない。バルサに勝つには、とにかく前でボールを繋がせない事。あの攻撃を引いて守れるチームは世界でも多くない。必死で走ってボールホルダーに対して数的優位を作る。ボールを持ったら出来るだけ早くゴール前に。華やかな攻撃陣に比べ、プジョル抜きの守備陣は意外と脆いはず。最も、ゴールはバルデスの兄貴がしっかり守りを固めてはいるんだが。

キックオフ。バルサが一度もボールに触らないうちに横浜ゴール裏は歓喜に包まれる。松田のロングフィードを大島→奥→ドゥトラとつなぎ、マイナスの折り返しを坂田がフィニッシュ。ボールはバルデスの手を弾きゴール!

だが喜びは長くは続かなかった。14分に、ジオのクロスをジュリが角度のないところから見事なダイレクトボレー。いや~~~~、見事。再現Vには横浜ゴール裏からも思わず拍手が巻き起こる。

今日の横浜は、ボールホルダーへの寄せが早く、バルサの個人をうまく抑えている。だが達也の出来は最悪で、素晴らしい相手に素晴らしいサッカーで応えているのに、不安定なプレイで一人で試合をぶち壊しそうになっている。DF陣も明らかに達也が処理すべきボールを、無理してでも自分で処理している。さすがに今日は達也を擁護する気が起きず、思わず野次を飛ばしてしまう。結局達也は後半途中で交代。

バルサ側に立つと、同じように野次を飛ばす対象はエジミウソンという事になるかも知れない。大島のゴールはエジミウソンがボールと大島への対応をミスったせいだし、山崎を倒しPKを献上したのもエジミウソンだ。逆にバルサで賞賛の対象は、見事なミドルとヘッドで2点を挙げたモッタ。

横浜が奥のPKで同点に追いついたのは79分。そこからは横浜ゴール裏は一気にヒートアップ。ロスタイム直前に、熊林のパスに、大島がダミアをうまく抑えバルデスと一対一に。しかし、ボールはバルデスの足にあたりゴールの外に。惜しかった・・・

親善試合とはいえ、ある程度の真剣さは失わず、非常に面白い試合となった。大満足。今日は16ゴールも見れたよ(笑)

今日の日産スタジアムは普段人がいない座席が満杯。メインの2Fにあんなに人が入っているのは珍しい。ロナウジーニョやエトーを見に、みんな奮発したんだろう。残念ながら出場はしなかったが、代金に見合う試合にはなったんじゃないかな?Jのチームも結構面白いなと思った方は、ぜひまた日産スタジアムにお越しください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.13 00:51:01
コメント(2) | コメントを書く
[マリノス:トップ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: