やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.06.26
XML
今日は関東クラブユース選手権(U18)最終日。場所は那須スポーツパーク。

那須 - イメージ的には、涼しげな高原。避暑地。テニス。ちょっとセレブ・・・ しかし、行ってみると、

暑い

この一言。昨日降った雨のためか、湿度が高く木陰にいてもうちわが欠かせない。そんな中でサッカーする選手達。全くもってご苦労さまです。

1試合目は3-4位決定戦(湘南vs川崎)と、7-8位決定戦(千葉vs三菱養和)。前半は中央グランドで湘南vs川崎を見ていたが、あまりの暑さに集中できず、後半は木陰で椅子のあるあかまつグランドで千葉vs三菱養和を観戦。ご一緒させていただいた某政党党首のうちわギャグしか覚えてねえや(汗)

1試合目が終わる頃には、ピーカン。直射日光がないのがわずかな救いだったのに、よりによって決勝にあわせて晴れやがる。

決勝は横浜ユースvs読売ユース。昨日の試合で陽介が脳震盪を起こし、たいした事はなかったようだけど、今日は大事を取って欠場。他にも体調の悪い選手が多いのか、今日の横浜は、今までにない布陣。成田、佐藤を公式戦で見るのは初めて。

相手が読売という事もあり、防戦一方の厳しい戦いになるかと覚悟していたが、暑さにも関わらず横浜の走りが目立つ展開。ボランチの加藤のボール奪取力が素晴らしい。山岸も生き生きとプレイ。先制点は27分。柳の横パスを大久保様がネットに突き刺した。お見事。

後半、高橋監督は積極的に選手交代を行う。が、追加点は奪えず。逆に前半のとばしすぎがたたり、だんだん読売に押される展開に。それでも、何とか耐えていたが、終了間際に2失点で逆転負け。残念な結果だが、この暑い中よく走り、よく攻めた。この悔しさはJヴィレッジで返そう!

____マイク(11)____



武田(19)_____郷内(13)

__加藤(8)_山岸(18)__

成田(28)_藤川(4)_広田(20)

____佐藤(16)____


交代:マイク→富井(10)
    成田→奈良輪(2)
    武田→幸田(15)
    郷内→三浦(6)
    大久保→森谷(25)

決勝の後、まったりと、9決の柏vs大宮を観戦。実はただの順位決めで何もかかってない1-8位と違って、この9決こそが関クラ最終日のハイライト。勝てば全国、負ければ終わり。最も力の入る試合だが、炎天下応援をしていたせいで、微妙に気分が悪く、バスもなくなるので前半で那須スポを後にした。前半先制した柏だが、後半に同点に追いつかれ、終了間際に逆転されたという。9決にふさわしいエキサイティングな試合だったようだ。

那須スポへの唯一の公共交通機関
那須スポへはこのマイクロバスで。黒羽刑務所の中にも止まります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.27 22:58:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: