やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.08.28
XML
カテゴリ: 国内サッカー
明日は和歌山で仕事なので、横浜には帰らずこちらでもう一泊。丸一日空いているが、さて、何をしよう。つらつらとネットをさまよって、2chの天皇杯スレで、大阪の天皇杯予選準決勝@鶴見緑地の2本立てを発見。即決(笑)

会場の鶴見緑地球技場は、いたるところ芝がはげ、モザイクのよう。これはあまりにも酷い。こんなところで天皇杯予選やっちゃいかんだろう。それに、屋根もなく、暑い。やる方も、見る方も大変なトコだ。

1試合目のアイン食品vs大阪学院大学は、終始アイン食品がペースを握り、優位にゲームを進める。始めて見たけど、好守にいいチームだ。再三のチャンスがあるが、最後のフィニッシュがいつまでも入らない。逆に数少ないチャンスを大阪学院大学に決められそうになる。このまま延長かと思ったが、終了3分前くらいにFKをヘディングで決めアイン食品が勝利。

2試合目は大阪佐川vs桃山学院大学。佐川大阪の例の応援団長さんの前口上に、独自選手紹介もあり、相変わらずの面白さ。開始早々、桃山学院大学がFKを直接決めあっさり先制する。この頃からぽつぽつと雨が降り始める。雨宿りをしているうちに、佐川大阪が追いつく。見逃した・・・ 雨も降ってるし、眠いし、早めに今日の宿(和歌山)にも行きたかったので、前半途中で帰った。試合はこの後、双方追加点をいれ、2-3で桃山学院大学が勝利。またしても、佐川大阪、予選で散る・・・

という事で、全国の最後の代表の座は、30日に行われるアイン食品vs桃山学院大学の勝者に。今日見た感じだと、アイン食品かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.28 21:14:01
コメント(4) | コメントを書く
[国内サッカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: