やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.10.02
XML
カテゴリ: マリノス:トップ
高円宮U18が終わってしまったので今日は久々にOFF。散髪行って、掃除して、買ったままになっていた「横浜F・マリノス グレイテスト・12ゲーム」を見た。

結局サポーター選出のベスト12は、以下のような結果に。

1位:2003年 磐田戦@横国 完全優勝
2位:1998年 浦和戦@国立 2-0からロスタイム大逆転
3位:2004年 CS浦和戦 第2戦@埼玉 連覇
4位:2004年 CS浦和戦 第1戦@横国 最高動員。河合ヘッド
5位:2001年 ガンバ戦@三ツ沢 残留争い
6位:2003年 セレッソ戦@国立 猛攻で同点
7位:1995年 CS読売戦 第2戦@国立 初優勝

9位:1993年 読売戦@国立 Jリーグ開幕
10位:2001年 ナビスコ決勝 磐田戦@国立 神達也
11位:2004年 鹿島戦@横国 史上初3ステージ制覇
12位:1995年 鹿島戦@三ツ沢 初のステージ優勝 

多くの試合を生で見たが、どれも素晴らしい試合だった。これからも素晴らしい試合を見れるといいな。10年後のベスト12に選ばれるような試合を目指して、水曜日から心機一転してがんばろう。

ちなみに5月27日に書いたマイベスト12と全体ランクの関係は以下の通り。()内全体順位

○2001年 ナビスコ決勝 vs磐田 (10位)
○2001年 ガンバ戦@三ツ沢 (5位)
○2002年 磐田戦@ジュビスタ (15位)
○2003年 磐田戦@エコパ (16位)
○2003年 帝国戦@カシマ (19位)

○2003年 清水戦@横国 (82位)
○2003年 磐田戦@横国 (1位)
○2004年 城南一和戦@城南 (34位)
○2004年 CS 浦和戦@埼玉 (3位)
○2005年 山東魯能戦@山東 (圏外)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.02 22:55:16
コメントを書く
[マリノス:トップ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: