やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.12.07
XML
カテゴリ: 国内サッカー
家に帰ってTVをつけるとJ1J2入れ替え戦の甲府vs柏は後半40分ぐらい。スコアは何と2-1で甲府がリード。着替えをしつつ見ていると、甲府が柏の選手をペナルティエリア付近で倒す。PKか?と思った瞬間、いきなり真っ暗。停電。この大事な試合の、しかも重要な局面で。両チームの関係者には悪いが笑ってしまった。鹿島の霧放射を超えるスーパー兵器だ(笑)

30分以上経ってようやく試合再開。スコアは動かず2-1で甲府が入れ替え戦第1戦に勝利。いつもだったら素直に甲府を応援するんだけど、愛媛FCファンとしては、矢野&広庭をレンタルで借りていて、柏方面の友人ができたこともあり、今年はかなり微妙。とりあえず第2戦は双方悔いのないように全力で戦って欲しい。

それにしても、一度はつぶれかけた、貧乏&弱小チーム(失礼)の代名詞だった甲府が入れ替え戦に出場し、J1にもう一歩というところまで行くとは・・・ 恐らく来年から貧乏&弱小チームの看板を引き受けることになるだろう愛媛にとっては、非常に勇気づけられる。よい指導者と真摯な選手と温かいサポーターがいればお金なんかあまりなくても何とかなるんだなぁと。

ただその一方でJ1に昇格したとして運営は大丈夫なんだろうかとちょっと心配にもなる。やっていけるんだろうか。何にせよ愛媛にとって甲府はいい先輩になりそうだ。

P.S.
期待していた健太vs達也の鈴木ダービー(?)は実現せず。残念。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.08 00:22:17
コメント(2) | コメントを書く
[国内サッカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: