やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.03.11
XML
カテゴリ: マリノス:トップ
開幕2戦目にして、アウェイの帝国戦。こんなに早く対戦するのは勿体ないが、強豪相手に今年のチームの実力を試すにはいい相手だ。正直、横浜FCや京都に大量得点で勝っても、なかなか正確な力はわかりづらい。

今回は屋根下バスツアーでの遠征。サロンカーになる後部シートに座ったので、足元広々。これで何と2500円。実に快適だった。#企画された皆さん、ありがとうございました。また機会があればよろしくです。

8時過ぎに出発し、途中酒々井で休憩を挟み、帝国には10時30分前に到着。開場まで時間はたっぷりあったので、スーパーに買出しに出かけたり(ペットボトル95円!)、直販所でねぎ(ドロ付き4本100円!)やキャベツ(一玉70円!)を買ったり、甘酒をご馳走になったり、道路わきの屋台で串焼きを買ったりとスタジアム外を堪能。スタンド外の人は本当にフレンドリーで素朴で、いい人ばかりだ。

対面の帝国合唱団のいつもながらの長い国歌斉唱に、大量のビックフラッグ。もちろん、いつもの建国の父のやつも。アウェイという威圧感はまったくないけれど、不愉快極まりないことには変わりない。余計だけど、横浜側から見て右上に張ってあったどくろ、微妙に毛が生えてるのは何?落武者?

横浜は前節と同じスタメン。那須がベンチ入りすらしていない。がんばれ、那須!対する帝国は、GK小澤。この起用が勝負を分けた。帝国の新監督は、小澤がかつて横浜に所属したことがあり、親浜家であることをご存知ないようだ。そして、青木、増田のダブルボランチ。新監督は青木のすごさを知らないらしい。

試合は、いつものように帝国女優が転倒演技で審判の判定基準を測定するところから入った。今日の主審はジョージ柏原。何度か帝国女優が演技を試みるが、ジョージはどうも帝国の演技に対して厳しいようだ。以後、岩政の見苦しいいつもの担架演技があったものの、ジョージ基準のおかげでさほど見苦しいシーンはなかった。ジョージGJ。

ズルさのない帝国は大して怖くない。選手個々の力では横浜が帝国を圧倒。組織的な動きでも、ブラジリアン・トライアングルを中心とした攻撃、中澤、栗原、松田の守備が完璧に機能し、さして帝国に大きなチャンスを作らせなかった。

親浜家の小澤の活躍もあり、横浜は0-3で帝国を一蹴。帝国軍人は信者集団から猛烈なブーイング。開幕でブーイングされるとは、何ともお気の毒だ。また、それが気持ちいい。このスタジアムで勝つのは最高だ。

試合後は、”ヤツラ”が来る前にとっとと撤収。渋滞に巻き込まれ、中々出国できなかったけど、勝利の後の渋滞は気にならない。祝杯をあげた後の処理が大変な事を除けば(笑) 出国してからは実にスムーズに帰国の途に。車中、ドゥトラとマグロン(今日の得点者!)が出るという「アド街っく天国」横浜鶴見編を見る。どんどんと順位が進むが、一向に二人は出てこない。11位まで発表が終わったところで横浜到着。くそ、見逃した。と思っていたら、1秒にも満たない放映だったようで、車中でも放映された模様 orz






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.12 22:45:04
コメント(4) | コメントを書く
[マリノス:トップ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: