やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.03.19
XML
大垣2日目。

昨日トップの試合を見て、今朝”ながら”で到着した面々と合流。今日は1箇所だけなので、普通に電車で会場に向かう。会場は昨日と同じく、杭瀬川スポーツ公園グランドB。駅からは10分ぐらいか。ピッチを見下ろす高架橋の手すりに「生まれながらのトリコロール」と「トリコロールの継承者」のダンマクを張る。

昨日の雨も止み天気は上々。だけど、今日は風が強い。河川敷の吹きさらしなので、橋下の乾いた砂を巻き上げた砂嵐に襲われる。2週連続の砂嵐(笑)

1試合目は、奈良育英との対戦。今日は田代もDFラインに収まり、ノーマルなフォーメーション。キャプテンは昨日に引き続き田代。

一向に収まらない強風の中キックオフ。ハイボールの処理にはお互い苦労していたが、風下の横浜が前半5分に木村のゴールで先制。20分には奈良育英に同点に追いつかれるも、終始ゲームを支配し、安定した戦いぶり。31分には再び木村の強いシュート。キーパーの手に当たるも、そのままゴールし、再び横浜がリードを奪う。

後半15分、森谷に代わり学を投入。今日、一番個人的に盛り上がった瞬間。ユースの学を本格的に見るのは初めて。どこまで通用するか楽しみだったが、いきなり存在感を見せつけるまでは行かない。けれど、ボールを持つとわくわくする。今後が楽しみだ。

後半17分に大久保がFKを直接ゴール右上隅に決め、追加点。その後高橋監督は、甲斐、優平、パリスを次々と投入。あまり経験のない選手ばかりで、押し込まれるシーンも多くなるが、風上で守備していることもあり、追加点は許さず、結局3-1で終了。


<スタメン>

______木村(11)_____



___西脇(20)_アーリア(10)___

武田(2)_田代(3)_広田(4)_金井(13)

______佐藤(16)______


<試合終了時>

______学(24)_____

パリス(17)_優平(27)__金井(13)

__西脇(20)_アーリア(10)___

武田(2)_田代(3)_奥山(23)_甲斐(34)

______佐藤(16)______


得点:
 前半5分 木村

 前半31分 木村
 後半17分 大久保

交代:
 後半0分 広田→奥山(23)
 後半15分 森谷→学(24)

 後半21分 陽介→優平(27)
 後半29分 木村→パリス(17)


続いて、2試合目の中京大中京vs国見を観戦。中京大中京の伊藤翔がお目当て。だがあまりの風と寒さに後半途中で退散。近くのミニストップで昼食。ミニストップから戻ると、ダンマクが風で一部破けている事に気づく。やむなく、ダンマクを撤収。

3試合目は、久保の母校である筑陽学園。2試合を終えた時点で、共に2勝で並んでいるが、得失点差で筑陽が上回っている。横浜としては、勝つしかない状況。

筑陽はDFがしっかりしており、横浜は決定機を作るも得点を奪えない。風も強く、一つのミスから負ける可能性もある試合展開。前半は0-0で終了。

後半、高橋監督は大久保に代わり学を投入。その采配が当たったのは、後半19分。ゴール前のこぼれ球をミドルでズドン。ユースでの学のゴールをようやく見れた。もう、これだけでも十分だったのだが、直後、陽介がドリブルで2,3人は抜いてゴール。夢の斉藤揃い踏みゴール。幸せだ(笑)

横浜は3戦全勝でBグループ首位通過。対戦相手は未定だけど、2連覇できる面子は十分揃っている。陽介も明日は出場できるようなので(笑)、最多優勝回数(現在、市船の3に並ぶ)を更新しよう。


______木村(11)_____

大久保(7)__森谷(8)__陽介(9)

___西脇(20)_アーリア(10)___

武田(2)_田代(3)_広田(4)_金井(13)

_______当銘(1)______


得点:
 後半19分 学
 後半20分 陽介

交代:
 後半0分 大久保→学(24)
 後半18分 広田→奥山(23)
 後半27分 森谷→高久(18)


P.S.大垣駅まで車で送っていただいた、ジャンマリオーナーさん、ありがとうございました。明日は録画もよろしくお願いします(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.19 22:44:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: