やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.06.03
XML
カテゴリ: 代表・選抜
今日は19:00から、”いろんな意味で”大事なナビスコ磐田戦@日産スタジアム。ナイトゲームでキックオフまで暇だったので、ちょっとU-16日本vsびわこ成蹊スポーツ大学(以下、びわこ大)のトレーニングマッチを見に、ビッグレイク@滋賀まで(笑) 朝一番ののぞみで京都まで行き、東海道線で守山へ。守山からはバス。バスは田園風景の中を進み、終点の野洲川歴史公園サッカー場、通称ビッグレイクまでは約20分ほど。片道470円なり。

野洲川歴史公園は旧野洲川の河川敷に建設された施設。旧野洲川は、南流と北流に分かれていて度々水害を起こしてきた。このため、抜本的な対策として、「守山町(当時)の新庄の川辺全戸と小浜の一部を移転して、中洲の田畑190haの中を新庄からほぼ直線に長さ約7km、幅約330mの新しい河川、野洲川放水路を建設する」という大事業を行った。この工事によって川でなくなった河川敷に、サッカー場や埋蔵財文化センターなどを建設した-ということらしい。参考は こちら 。ちなみに、ネーミングが妙に気になる埋蔵財文化センターには、古代の土器とか矢尻なんかが展示されていた。以上、野洲郷土史コーナー終了(笑)

きれいな人工芝

1,2本目は、びわこ大に翻弄されるシーンが多かった。ちなみにびわこ大は関西大学リーグ1部。後で通に聞いたら、トップチームの選手も何人か出場していたらしい。動きのよさが目に付いた45番の小柄なFWの坊主氏は、チーム得点王とのことだったので、近藤岳登(ガクト?)かな?

U-16の方はやはり柿谷が別格のプレーぷり。ボールを持ってドリブルを始めると圧倒的な存在感。だが、チームという観点から見るとあまり機能してない。特にボールを持ってないときの動きの無さは、やはりこれまた別格。間違いなく柿谷はすばらしい才能を持った選手だが、うまく生かすのは本当に難しそうだ。城福さんの手腕が問われるところ。

3,4本目は、びわこ大がメンバーを落としてきたのもあり、互角かやや上の戦いぶり。失点も多かったが、3得点が生まれた3本目が一番出来がよかったように思う。

ただ、全体を通して、やはり合宿の最終日の疲れもあるのか、U-16の出来はよくない。何よりも悪いのは、声を出す選手が全くいないところ。劣勢になったとき。集中が必要なとき。流れを変えたいとき。そんな時に声を出す選手がいない。唯一のプロである柿谷もそんなタイプではない。多少レベルは落ちても、声を出してチームの空気を変えられる選手が必要じゃないかな?

#身びいきな私信:つ西脇>城福さん

横浜勢の出来は、学が3本目に1得点、水沼、端戸は4本目にそれぞれ惜しいチャンスあり。だが全体的にはやはり持ち味を十分に発揮はできなかったように思う。甲斐は3バック、4バックをそつなくこなす。金井は草津東戦で負傷し、合宿離脱らしい。たいした怪我で無ければいいのだが・・・

今日1得点の学



___斉藤(12)_大塚(30)___

柿谷(9)_岡本(8)_山田(19)_辻(29)

山崎(5)_甲斐(6)_山地(2)_高橋(4)

______廣永(1)______


得点:18分 (びわこ大 113)

交代:
 18分:4→27(米本)負傷交代。
 これにより3バック。柿谷トップ下、山崎左サイド、岡本CB、米本ボランチ。


▼2本目:U-16日本 0-1 びわこ大 (28分)

__長谷部(28)_端戸(31)__

山崎(5)__柿谷(9)_水沼(11)



浜田(7)__岡本(8)__山地(2)

______廣永(1)_____


得点:28分 (びわこ大 45)


▼3本目:U-16日本 3-2 びわこ大

____斉藤(12)__辻(29)____



中谷(3)_田中(15)_甲斐(6)_庭月野(13)

_______森廣(20)_______


得点:
 5分 びわこ大 56
 19分 辻(個人技で持ち込みシュート)
 23分 びわこ大 42
 25分 斉藤(辻のパスから相手をかわしシュート)
 29分 前田(庭月野のクロスをファーでドンピシャヘッド)

交代:
 14分 米本→大塚(30)
 斉藤を右サイド、前田をボランチ、大塚FW


▼4本目:U-16日本 0-0 びわこ大

___水沼(11)__端戸(31)___

中谷(3)__岡崎(17)__長谷部(28)

___山浦(26)__前田(16)___

庭月野(13)__田中(15)__浜田(7)

_______原(18)_______


未観戦県制覇の旅 滋賀県はココ

今回の遠征で未観戦県は残り14県。 マップ

×北海道、×青森県、×岩手県、○宮城県、○秋田県、○山形県、○福島県
○茨城県、○栃木県、○群馬県、○埼玉県、○千葉県、○東京都、○神奈川
○新潟県、○富山県、×石川県、○福井県、○山梨県、○長野県、○岐阜県
○静岡県、○愛知県、×三重県、○滋賀県、○京都府、○大阪府、○兵庫県
×奈良県、×和歌山、○鳥取県、×島根県、○岡山県、○広島県、×山口県
×徳島県、×香川県、○愛媛県、○高知県、○福岡県、○佐賀県、○長崎県
○熊本県、○大分県、×宮崎県、×鹿児島、×沖縄県

※文字化けする場合あり。エンコードを日本語に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.04 06:53:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: