やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.11.29
XML
カテゴリ: 代表・選抜
アジア大会2006 ドーハが開幕。U-23の大会であるが日本はU-21で出場している。オーバーエイジ枠もあるが、日本は使っていない。リーグ戦が佳境を迎える時期だけに、原則各クラブから1名づつ選出という苦しい陣容。横浜からは誰も選出されていないが、愛媛からは高萩が選出されている。高萩の背番号はサポーターズナンバー12。いいじゃないか!

日本の先発は、GK:松井謙弥(磐田)、3バックが左から水本裕貴(千葉)、一柳夢吾(読売)、青山直晃(清水)。ダブルボランチに、青山敏弘(広島)、谷口博之(川崎)。左サイドに本田圭佑(名古屋)、右サイドに辻尾真二(中央大)。アタッカー陣は、増田誓志(鹿島)、カレン ロバート(磐田)、平山相太(瓦斯)。交流戦では4バックだったから、召集メンバーの関係で3バックにしたのかも知れない。

初戦の相手はパキスタン。フル代表だったらまず負けることのない相手だけれど、年代別代表では苦戦することはよくある。均衡したゲームになるかなと思っていたら、開始3分でいきなり本田圭佑が素晴らしいFKを決めた。幸先いい得点に日本の圧勝かと思ったけれど、アジアらしい荒いプレイの連続で、勝敗よりも怪我をしないことの方が大切になってくる。日本は谷口が2得点をあげ、3-0とリードするが、3点目の直後FKから失点。終了前にも失点。何とか守りきったものの、青山直晃が負傷退場、青山敏弘が2枚のイエローカードで退場。勝利の代償は小さくなかった。

試合内容は交流戦に比べると、誉められたものではなかった。即席チームであること、コンディションがよくない(多分)こと、初戦であること、まぁ色々な原因はあるんだろうが、時間がたつにつれてよくなるんではないかと期待。期待といえば、次の試合はボランチの青山敏弘が出場停止。そこは、もちろん高萩だよね?そりさん。

#某愛媛サポ@中東在中さん、応援お願いしますね。ちなみに、試合終了後の選手挨拶の時の”たかはぎー”は在中さんですか?(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.30 23:30:11
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: