やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.02.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3日目は朝10:00のフライトだったので、特に書くこともなし。ということで、香港グルメ編。

■23日

ターミナルで昼食。白ご飯の上に、青菜と豚のクリスピーローストが乗っているだけのシンプルな丼。短時間でささっと食べるには最適。丼好きとしては、外せないメニュー。

23日ランチ

試合後、Aさんの案内でタイムズスクエア近くの明記飯店でみんなで食事。道にテーブルを出して、現地の人がわいわいがやがや。Aさんに案内してもらわなければ行けない店だ。多謝です>Aさん テーブルは向かいのビルの駐車場の入り口にも出ていて、車が戻ってくるとテーブルごと移動して道を空け、車が入るとまたテーブルを戻して平然と食事を続ける。何ともまぁ。

23日夕食1

(写真:左からシャコのニンニクチリ揚げ、牛肉と青菜の炒め物、マーボー茄子)

23日夕食2

(写真:豆苗の炒め物、焼きそば、炒飯)

※一部写真が略奪後なのは、空腹で写真を撮るまえにみんなでがっついたからです(笑)


■24日

2日目の朝食は旺角(モンコック)の倫敦大酒樓。安くておいしかった。麺醤蒸肉排(スペアリブの麺醤蒸)が一番のお気に入り。

24日朝食1



24日朝食2

(写真:山竹牛肉球(牛肉の団子)、大根餅と謎のデザート?、鮮蝦餃腸粉(エビの腸粉))

24日朝食3

(写真:揚げゴマ団子、小籠包)

夕食は北角の近くの食堂で中国風釜飯。これはちょっと失敗。お口直しのデザートをベーカリーで。エッグタルトと、謎のパイ菓子。エッグタルトは日本で食べるより濃厚な卵味。美味。パイ菓子の方は、表面は甘いけど、中は肉まんの具風。叉焼のパイ包みだったのだろうか?いずれにせよ、スイーツって感じではない。

24日夕食&デザート

(写真:ロースト鴨の保仔飯、叉焼パイ包み、エッグタルト)

■25日

帰国日は朝7:00前にホテルを出た。ホテル近くの食堂が空いていたのでピータンと細切牛肉のお粥に挑戦。メニューがなかったのでガイドブックの写真を指して注文。まぁ、何とかなるもんだ。東涌線とバスを乗りついで空港についた頃には、ちょっと小腹も減っていたし、香港ドルが余っていたのでこの旅初めて麺を。市内で食べるのと倍くらいの値段だった。

25日朝

(写真:ピータンと細切牛肉入りお粥、魚団子入り麺)


ちなみに、日本に帰ってきて一番最初に食べたのは、これ。COCO壱のグランドマザーカレー(笑)

カレー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.27 23:27:34
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: