やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.04.20
XML
カテゴリ: 国内サッカー
2007年度の第1回理事会の資料がJFAページにアップされた。気になるところをピックアップ。


3.「HIBINO CUP」(ヒビノ カップ)支援の件

主催:日比野克彦氏(アーティスト)
実施内容:アートとサッカーを融合した普及型イベント
JFA支援内容:
 1.後援名義の使用
 2.JFAアンバサダー等の派遣
 3.都道府県サッカー協会、Jクラブへの協力依頼
 4.参加賞の提供
 5.JFAホームページ、JFAニュース等での告知や記事掲載

6月 2日(土)横浜・マリノスタウン
 8月19日(日)水戸・水戸芸術館正面広場

参加チームがダンボールでボールとゴールを作る。
 →持参Tシャツにペイントしてユニフォームを作る。
 →試合
というようなイベントらしい。


9.JFAロングパイル人工芝ピッチ公認の件

公認申請者:愛媛県 松山市長 中村時広
施設名: 北条スポーツセンター球技場
施設所有者:愛媛県 松山市長 中村時広
ロングパイル ハイブリッドターフ[LP-65]/SRIハイブリッド(株)
人工芝(種類)

公認番号:第52号

<特記事項>
◆ ハイブリッドターフ(LP-65)は製品検査(ラボテスト)を完了し、JFAロングパイル人工芝基準を満たしている。
◆ 公認規程に基づき2回の検査(フィールドテスト)を実施し、JFAロングパイル人工芝基準を満たしている。

これは愛媛ネタ。北条に建設中の球技場の芝がJFAロングパイル人工芝ピッチとやらに認定されたらしい。良くは知らないけど、より上のレベルの公式戦を開催できるって事でいいのかな?


10.JFAアカデミーの将来構想の件




11.平成18年度公認S級コーチ養成講習会判定結果の件

全てのコースを修了し、筆記試験・口頭試験・指導実践・レポート全てにおいて合格したため下記9名を公認S級コーチと認定する。

氏名: 小林 慎二 (こばやし しんじ)
所属チーム:横浜F・マリノス
生年月日:1963年10月17日
資格:2004年 公認A級コーチ(旧B級コーチ)
指導歴:
 2004年-2006年 横浜F・マリノス育成普及「ふれあいサッカープロジェクト」
 2005年-2006年 山梨県立韮崎高等学校テクニカルコーチ
 2003年 横浜F・マリノスユースコーチ
 2002年 横浜F・マリノストップコーチ


12.公認指導者ライセンスの体系及び名称の件

A級ライセンスに、年代別に特化したA級U12が出来るらしい。今後の検討課題としては、A級U16、A級U14も。


15.2007 ナショナルトレセンU-14開催要項の件

前期:2007/5/16~5/20
後期:2007/11/21~11/25

東日本 @Jヴィレ
中日本 @前期:つま恋 後期:ビッグレイク
西日本 @大津


18.2007ナショナルトレセンコーチ追加の件

氏名: ハーフナー ディド (HAVENAAR Dido)
生年月日:1957年9月26日
所属:横浜F・マリノス
契約期間:平成19年4月20日~平成20年1月31日
分掌:ナショナルトレセンコーチ(GKコーチ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.20 19:52:24
コメント(5) | コメントを書く
[国内サッカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: