やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.06.09
XML
カテゴリ: 愛媛FC:下部組織
そんなわけで人生初の宇和島訪問。

昨日は今治のローカル・ソウルフード”焼豚卵飯”を実に20年ぶりぐらいに食べることが出来て、これだけで今回の宇和島遠征は大成功だった(笑) 知らない人のために解説すると、googleで”焼豚卵飯”と入力して「検索」をクリックすると出てくるものです(笑)

”焼豚卵飯”のおまけ:)は、全クラU-15四国予選&U-18四国予選。会場の丸山公園多目的グラウンドは山の上にあるグランド。タクシーで2メーターぐらいかな?屋根つきの観客席のある立派な会場だった。日差しが強かっただけに、屋根の下の影には大助かり。これぐらいの施設、松山にも欲しいなぁ・・・

小さいけど見る人には親切スタジアムからは宇和島市内が一望
(写真左:多目的グラウンド 写真右:多目的グラウンドから宇和島市内を眺める)

■帝人SSvs新居浜SC

まずはU-15予選第1試合目。ともに愛媛のチーム同士の対戦。序盤までは互角の戦いだったが、26分に新居浜SCの9番渡辺真君が負傷退場して、しばしゲームが中断。再開後帝人がミドルを皮切りに3分間で3点をあげ、ゲームを決めた。新居浜はゲーム中断で集中がちょっと切れてしまったかな?

前半キックと対人守備のよさが目立ったDF3番高野哲平君を後半頭からFWにあげ、新居浜SCが反撃を試みる。何度か惜しいチャンスはあったものの、”もの”にできず、逆に帝人に2点追加点をあげられ5‐0で終了。

帝人vs新居浜
(写真:帝人が赤、新居浜が青)




続いてU-15予選第2試合目。ここまでグループリーグ全勝同士の対戦。愛媛はナイキのメンバーをベースに3年生を3名加えた形。11:30キックオフのこの試合、グラウンドの湿度は低いものの、日差しは強く、かなり暑くなってきた。

先制はプルミエール。右サイドから上げられたクロスのクリアが相手選手の前にこぼれ、これを決められた。ゲームを支配しているのは愛媛だが、プルミエールの寄せが早く、中々ゴールに結びつかない。相手9番の快速野村侑大君に手を焼く場面も多い。

後半。奇しくも前半失点したのと同じ開始7分に田村君が○○が××の所を□□してゴールを決める(見逃した! :P) 暑さとこの失点で明らかにプルミエールの運動量が落ちてくる。逆に空いたスペースを使って愛媛がテンポのいい攻撃を見せる。

後半11分には城村君を1列あげ、さらに攻撃に厚みが出る。その城村君が後半17分、左サイドから切れ込み、角度のないところからゴールを決める。これで完全に愛媛がリズムを取り戻す。その2分後にはゴール前の混戦から河本くんがゴール。さらにその2分後にはカウンターから、途中出場の大山君がゴール。エンジンがかかるまで時間のかかる愛媛だが、波に乗ると一気に点が入る。できればもうちょっとエンジンのかかりを早くしてくれると、観客としては安心して見られるんだけどな(笑)

ゲームが決まってからは次々と選手を入れ替え、チームとしての運動量低下を防ぐ愛媛。選手が一気に入れ替わり、多少ばたばたした展開にはなったが、プルミエールに追加点を許さず、グループリーグ全勝のまま最終戦に望むことととなった。

これまで大量得点無失点で勝ってきた愛媛だが、今回先制され、そこから逆転した経験は大きい。この経験を生かして、最後まで諦めない気持ちで代表切符を掴み、ぜひ夏にJヴィレッジで再会したい。

河本くんのゴールに大喜び大山君ゴール後
(写真左:河本君ゴール後、写真右:大山君ゴール後)


<スタメン>

_____久保飛翔(10)__中川将吾(9)_____

垂水雄太(15)____________平田翔也(14)



城村洸介(6)_梶田陽(3)_安藤一貴(4)_河本滉平(5)

__________森翔夢(16)_________


<エンメン>

____佐々木寿輝(22)__大山晃司(11)_____

__________田村仁(7)__________



_________伊藤良彰(8)_________

相原孝行(2)_梶田陽(3)_中川智貴(18)_河本滉平(5)

__________森翔夢(16)_________


得点:
 前半07分 (プルミエール)
 後半07分 田村仁(7)
 後半17分 城村洸介(6)
 後半19分 河本滉平(5)
 後半21分 大山晃司(11)

交代:
 後半11分 垂水雄太(15)→相原孝行(2)
 後半15分 中川将吾(9)→大山晃司(11)
 後半21分 近藤貫太(17)→伊藤良彰(8)
 後半24分 安藤一貴(4)→佐々木寿輝(22)
 後半24分 久保飛翔(10)→中川智貴(18)
 後半25分 平田翔也(14)→野町誓吾(24)


■麻生FCvs今越FC

本日、U-15最後の試合。今治出身者としては今治+越知郡をホームタウンにする今越FCを応援。今越はなぜか1年の選手が多く(6人)、中3が5人、中2はゼロだった。

2試合目までは客席に試合外の選手も多く、かなりにぎやかだったが、彼らが帰ってしまったこの試合は実に静かだった。それだけに、ピッチから聞こえる声のなさが気になった。特に今越はプレーにも元気さが感じられなかった。もっと元気よく声を出して、楽しくサッカーをしよう!

試合は8‐0で麻生FCが完勝。

GKの近藤海君はいいプレイ
(写真:試合後引き上げる今越FCの選手達)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.11 18:40:20
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: