やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.06.16
XML
U-15のアツイ夏がスタート。特に新子安はプライマリー全国初優勝の世代で、彼らがもう中学校生活最後の夏かと思うと、足が日本平ではなく群馬に向いてしまうのも仕方のないことで(笑) にしても時の流れは速いです・・・

今日の会場は群馬県図南サッカーパーク。群馬社会人リーグ1部所属の図南SCの根拠地にして、関東リーグU-15で新子安が負けた図南SCの根拠地(当たり前:) 前橋大島駅から徒歩10分ほどのところにある人工芝の 打ちっぱなし グラウンド。

図南サッカーパーク外見1F席
(写真左:図南サッカーパーク外見。観客席はゴール裏1箇所のみ
 写真右:1F席。日本平の1Fゴール裏っぽい:)

2F席No.12
(写真左:2F席。手前は温室のようでかなり暑い。向こう側は吹き抜け(?)
 写真右:図南SCの背番号12君はかなりおじいちゃん/おばあちゃん。ずっとお昼寝)




2Fはかなり暑かったので1Fで観戦。湘南ユニのパンツが結構ぴちぴちなのが、懐かしくも新鮮(笑) 湘南はサポも来ていて、試合前やいいプレーには声だし応援。気合入っているなぁ。

神奈川代表同士の対決となったこの一戦。今日の群馬は最高気温32度らしいく、ピッチからも熱気が伝わってくる。その暑さが影響したか、Reyesはキックオフ直後に立て続けに失点。その後は切り替えてよく戦ったものの、前半20分にも連続失点。前半でほぼ湘南の勝利が決まった。後半にもPKで1得点を加えた湘南が5-0で勝利。

■新子安U-15vsFRIENDLY JY

新子安の試合は2F席からご父兄の方々と応援。対戦相手のFRIENDLY JYは東京代表。試合前にキャプテンの弟君からはメンバー入りのお手製うちわを頂いた。どうもありがとうございます>キャプテンご一家様。しかしながら、今日は後ろの建物のないサイドにいたので、1試合目の途中から吹き始めた強い風をもろに受け、うちわの出番はなし(笑)

新子安は先週の清水戦と同じ布陣。

黄色いスパイクが目を引く吉田君が、清水戦に続き好調で、開始6分で2得点をあげる活躍ぶり。1得点はCKのこぼれ球を押し込み、2得点目は左サイドからドリブルで持ち上がりシュート。JYから新子安に加入した吉田君はオフ・ザ・試合での印象の方が強く、なかなかエースとしての切れ味をサポに見せてくれなかったが(笑)、ここに来てそのポテンシャルを十分に見せてくれるようになった。頼もしい。吉田君のよさは何と言っても足技のうまさ。後半サイドライン際で3人に囲まれる中を、足技でコネコネしてかわしたプレイは、まるでメニコンの端戸のようだった。

前半25分には松本君がPA左外からFKを直接叩き込み新子安が3点目。松本君は今日はファーストタッチがあまり決まらず、ボールコントロールに苦労していたが、要所できっちりと仕事をするのはさすが。

攻撃陣だけではなく、守備陣も落ち着いたプレイを見せた。加藤君、横山君は何度かあったピンチをいい判断でしのいだ。が、相手が全国レベルの相手であれば失点につながるピンチだっただけに、最終ラインよりも前の選手も守備をきっちりやっていこう。

守備陣といえばケガで長らく戦列を離れていた小林君が途中交代で出場。小柄な選手の多い新子安の中では貴重な大型CBなので、夏に向けて小林君の復帰は頼もしい。

後半、唯一2年生でこの大会に出場している山田君が追加点。右サイドから松本君がクロスをあげ、それをうまくトラップしてのゴール。きれいなゴールだった。山田君は攻撃のキーマンである菅原君がケガ(?)で出場できないことからの抜擢だと思うが、きっちり結果を残してくれた。来年につなげるためにも2年生が活躍してくれるのはいいことだ。

試合は4-0で新子安が第一段階をクリア。明日はNTT図南サッカーグラウンドで湘南との対戦。湘南は攻撃陣がよく組織化された早い攻撃をしかけてくるから、守備陣の奮闘を期待したい。残念ながら明日は追浜の応援で熊谷なので見に行けないが、全国大会出場決定の報を待っています。



挨拶
(写真:挨拶に来た選手をビデオ係の菅原君、岩浪君がタッチで迎える)


_____吉田眞紀人(9)___荒川卓斗(17)_____

星広太(14)________________松本翔(10)

______渡辺大斗(6)___高溝竜稀(8)______

星雄次(15)_加藤祐介(3)_横山恭嗣郎(2)_伏木祐太(12)




得点:
 前半04分 吉田眞紀人(9)
 前半06分 吉田眞紀人(9)
 前半25分 松本翔(10)
 後半11分 山田融(22)

交代:
 前半29分 荒川卓斗(17)→山田融(22)
 後半09分 加藤佑介(3)→小林広樹(4)
 後半09分 伏木祐太(12)→剱持和義(13)
 後半20分 高溝竜稀(8)→関森悠斗(5)
 後半20分 吉田眞紀人(9)→盛丈倫(19)


今日のご当地グルメは 栄寿亭@高崎のカツ丼 。ここのカツ丼は卵でとじていないタイプのカツ丼で、揚げたてをさっと和風だしにくぐらせて飯の上にのせたもの。甘さのあるたれで、見かけだけでなく味もちょっと天丼ぽい。中々美味。

栄寿亭の和風かつ丼
(写真:ジャンボカツ丼。これで630円!普通のは何と370円!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.17 06:54:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: