正価な焼酎生活♪

正価な焼酎生活♪

PR

プロフィール

タカさん1976

タカさん1976

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/e7cxg39/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年08月27日
XML
カテゴリ: 焼酎
開栓中の焼酎が減ったので、次々開けてます

kaiou

大海酒造さんの「海王」
最近ラベルが変わりましたね。

詰め日はなんと平成16年12月、軽く3年は瓶熟してます。

というか、消費にまわるとみんなこれくらい時間の経つ焼酎になってますね大笑い

昔は苦手な感じもしていたんですが、
寝かせた影響があるのかとてもまろやか

氷を入れてロックにしても口当たり良く飲めてしまう・・・。

やっぱりブームは焼酎愛好家には弊害



お湯割りはもうおかわりしたくらいです(笑)


芋の古酒、各酒蔵さんに期待したいカテゴリです







25°海王 1.8L





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月27日 23時03分26秒
コメント(18) | コメントを書く
[焼酎] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:海王(08/27)  
tuneefu  さん
古酒かぁ・・
瓶熟作るのは
私も大得意ですけどねぇ・・
ブームも下火か
古酒もいろいろ出そうですよね
晴耕雨読と不二才の3年は出てますね
(2008年08月27日 23時14分16秒)

Re:海王(08/27)  
芋の海王は知らんですけど、帆船の海王はカッコよかですよ~(^o^)丿
海の貴婦人って感じで、なかなかの美人さんどす(*^-^*)

えっ、オイほどじゃないって?
またまた~
そんな見た目の事を面と向かって言われたら、照れるな~(〃∇〃) てれっ☆
(2008年08月27日 23時14分48秒)

Re:海王(08/27)  
禁玉減酒  さん
白ラベルが黒ラベルになったのでしょうか。

麹も変えたのかなぁ。

ジョイホワイトで、とっても飲みやすかったような気がします。 (2008年08月27日 23時41分02秒)

Re:海王(08/27)  
酎けん  さん
瓶熟する気は無かったのに
3年もの何本かあります
海王もあったような・・・ (2008年08月28日 00時02分27秒)

Re:海王(08/27)  
開封後の瓶熟成が不可能です。
案外、短気なんでしょうかね~
古酒は自分で作るより、酒蔵さんにお願いしたいですね。
(2008年08月28日 15時06分54秒)

Re:海王(08/27)  
乙兵衛  さん
ラベルが全然変わりましたよね~
私も、開封したら飲まずにいられないタイプです^^; (2008年08月28日 20時41分50秒)

Re[1]:海王(08/27)  
tuneefuさん
>古酒かぁ・・
>瓶熟作るのは
>私も大得意ですけどねぇ・・
>ブームも下火か
>古酒もいろいろ出そうですよね
>晴耕雨読と不二才の3年は出てますね
-----
おお!長崎の瓶熟達人がいましたね~。
鹿児島にも何人かおられますが・・(笑)
あの3年古酒ってどうなんでしょう?
できれば10年ものとか飲みたいです。
価格も5000円以下なら・・・。
(2008年08月28日 21時53分29秒)

Re[1]:海王(08/27)  
よかおとこですさん
>芋の海王は知らんですけど、帆船の海王はカッコよかですよ~(^o^)丿
>海の貴婦人って感じで、なかなかの美人さんどす(*^-^*)

>えっ、オイほどじゃないって?
>またまた~
>そんな見た目の事を面と向かって言われたら、照れるな~(〃∇〃) てれっ☆
-----
船って女性名詞なんですよね~。
それはそれは美人さんなんでしょうね♪
帆船ってなんだか凛々しい・・。
よかおとこさんはキングですから、比べられないですよ~☆
海男爵と名乗ったらどうでしょう?
ちょっとかっこ悪いか(^^;)
(2008年08月28日 22時01分27秒)

Re[1]:海王(08/27)  
禁玉減酒さん
>白ラベルが黒ラベルになったのでしょうか。

>麹も変えたのかなぁ。

>ジョイホワイトで、とっても飲みやすかったような気がします。
-----
変わりましたよね、実物ないのでなんとも・・。
若いときの海王はちと苦手でした。。
でも落ち着くとなんとも美味しいです☆
大海さんは飲みやすいの多いですよね~。 (2008年08月28日 22時10分09秒)

Re:海王(08/27)  
きさぶろー  さん
海王はいまだ未飲の銘柄です~、広島に行けば買えるんですが・・・行けません(^_^;
未開封瓶熟でも充分まろやかになるってコトですね、蔵で熟成させると単価があがるので買いづらくなります(^_^; (2008年08月29日 07時22分24秒)

Re:海王(08/27)  
雨降師  さん
個人的には新しいラベルのが大海酒造さんらしくて好きです。
味わいは新旧変わらずGOODですね(^^)
(2008年08月30日 13時45分44秒)

Re:海王(08/27)  
ラベルが変わったのですね。

くじらとか昔に比べたら、お店でよく見るようになりました。

私は3年物はないなぁ、2年物は色々あるかも。
(2008年08月31日 15時43分42秒)

Re[1]:海王(08/27)  
酎けんさん
>瓶熟する気は無かったのに
>3年もの何本かあります
>海王もあったような・・・
-----
結局ストックが多くなると、数年後はそうなるんですよね~。
でも美味しくなって良いのかも。。
今より数年前のほうがしっかり寝かせてから出荷されてますからね。 (2008年09月01日 19時33分57秒)

Re[1]:海王(08/27)  
しゅう君ですさん
>開封後の瓶熟成が不可能です。
>案外、短気なんでしょうかね~
>古酒は自分で作るより、酒蔵さんにお願いしたいですね。
-----
私も最近は1週間以内になくなります(笑)
そうですね~スペースに余裕ありませんし、安定して貯蔵できそうですからね。
できれば10年ものを(笑) (2008年09月01日 19時45分53秒)

Re[1]:海王(08/27)  
乙兵衛さん
>ラベルが全然変わりましたよね~
>私も、開封したら飲まずにいられないタイプです^^;
-----
そうですね~新しい方がかっこいい??
開けるまでは3年かかりましたが、開けると1週間で空いちゃいます(笑)
(2008年09月01日 19時48分16秒)

Re[1]:海王(08/27)  
きさぶろーさん
>海王はいまだ未飲の銘柄です~、広島に行けば買えるんですが・・・行けません(^_^;
>未開封瓶熟でも充分まろやかになるってコトですね、蔵で熟成させると単価があがるので買いづらくなります(^_^;
-----
この海王はセットのお供で来たんですよ。
それ以前は自分で買いました。
比べようがないですけど、十分美味しかったのは間違いないです。
思い込みでも美味しくなるならそれもまたいいですね(^^)

(2008年09月01日 19時52分50秒)

Re[1]:海王(08/27)  
雨降師さん
>個人的には新しいラベルのが大海酒造さんらしくて好きです。
>味わいは新旧変わらずGOODですね(^^)
-----
あ、私もそう思います~。
旧ラベルは「海童」に見えるときがあるんです。
新ラベルの方が個性強いですね。
新もののお味も気になります。 (2008年09月01日 19時56分01秒)

Re[1]:海王(08/27)  
凸げんげん凸さん
>ラベルが変わったのですね。

>くじらとか昔に比べたら、お店でよく見るようになりました。

>私は3年物はないなぁ、2年物は色々あるかも。
-----
飲む量が同じなら、在庫少ない分そんなとこですよね。
うちのストックは・・・今日のネタになってます(笑) (2008年09月01日 20時12分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: