全25件 (25件中 1-25件目)
1
ジャンプ9号の感想【ワンピース】コントみたいな扱いだったカリブーがようやくまともな事してますねやっていることは良くないですが;ぬまぬまの実の能力者みたいです一方でルフィは巨大な王女と遭遇狙われている割にはずいぶん防備が甘いですが;王女暗殺未遂?みたいな罪が加わってめんどくさいことになりそうです…【ナルト】名だたる有名どころが集結です…どうみてもカブトが束ねられるとは思えないのですが…【ブリーチ】帰ってくるイチゴの顔を見るだけで妹たちにはわかっちゃいますね吹っ切れた感じが……イチゴ早速修行開始ドールハウスでブタと対決です【ベるぜバブ】悪魔のこといろんな人にばれてますね;見える人には見えてます;【めだか】危険な男ガガマル沸点がいまいちわかりませんが妄想すごすぎです;でキレると人が変わるみたいですね;副会長戦どっちも誰?って感じですね【ライトウィング】サインで選手たちを動かす…本人は棒立ちっぽいですけどね;
2011.01.31
コメント(0)
![]()
オイル塗りをかけマドカとワコたちが対決ボディ・能力ともに完敗な感じです;…とはいってもタクトは損はしないですねひが日死の巫女ヘッドは情報をつかんでいるけどあえて出さないと・・・サイバディ自身になるといっても過言にはならないためとか…前回負けていじけてる…とかじゃないんですよね;第3フェーズからは本物の印を持つものしか乗れないと・・・でバニシングエージ+αは持っていると・・・前回タウバーンに完敗していきなりクーデターみたいなことされても説得力がいまいち…ついていけない気がします…本人が一番感じてそうですが;ケイトの歌から戦闘へ…ということはひが日死の巫女ということ確定ですね…第3フェーズになってゼロ時間も模様替え今回の敵のマドカは危険らしいとはいってもさくっと勝利です結局何が危ないのかよくわかりませんでしたね;いつもと同じ感じです;衣装の胸の部分は危なかったですが;女でも銀河美少年?謎が増えました…
2011.01.30
コメント(0)
![]()
負傷のルチア話をまたいだけどわりと大丈夫そうな感じです刻限のロザリオアドリア海の女王の目標制限を解除するためのもの狙いは学園都市…事あるごとに巻き込まれますね…ビアージオ1回戦目はじめのうちは敵の攻撃を何とかしていたものの…正体不明の攻撃によりぺちゃんこに…アニエーゼオルソラたちのおもいが通じたのか反抗を開始が正体不明の攻撃でやられる…お前が思っているほど俺の右手は甘くないとトウマ復活です血の流れ方のわりには元気です正体不明の攻撃他人の重さを攻撃に反映する術と…最終手段自爆奪われると危険が故の自衛手段死亡フラグみたいなことを言って一人で防ごうとするトウマ華麗に阻止し最後は殴り倒す…胸に一撃だったのが残念…顔面かと思ったのに…こういう人こそ顔向きなのにね;トウマ強制帰国でミコトからの罰ゲームやっぱりついてなかったようです;
2011.01.30
コメント(0)
![]()
ネッサ普通の人には見えないみたいですで嫌いな人には触ることはできないと…スンダフラクタルを憎むなんか興奮しまくりですね;グラニッツの村ドッペるとかに頼らずに自分で全部やってるみたいですビンテージだらけでクレインの興奮は収まらず;豆とスメリ草のスープ味を知りたいネッサ踊りで表現するクレイン;星祭新月の夜に集まるバルーン巫女が祈りをささげるやらないと調子が悪くなったりするみたい…本来の目的はナノマシーンのアップデート妨害のために銃撃戦に…そこにいたのはネッサに似た少女さらにはフリュネも…妨害の方法が銃で撃ち殺すというのに驚きました…てっきり子供じみた方法での妨害かと思ってましたので…
2011.01.28
コメント(0)
![]()
リュウジオニキスの圧倒的な力の前にあきらめモード全開でしたが…自分の気持ちには嘘をつけないという感じで助ける決意を…両親ロストプレシャスのことばかり考えていたわけじゃないですねリュウジにSクラスの置き土産をしてありましたリュウジ専用装備短剣スラッシュ・ブレスです奪還作戦リュウジの武器でバリアみたいのも消滅オニキスのもとへ…リュウジとローズの合わせ技でブラックドラゴン撃退?と同時にリュウジは重傷を負うがローズの治癒の力のおかげで事なきを得ましたオニキスは死体はなかったそうなのでまだ出てくるんでしょうね必要な物は奪い返しましたしこちらとしては要はありませんが…向こうは怒り心頭でしょうから;
2011.01.27
コメント(0)
サンデー9号の感想【マギ】走れシンドバッドのダイエット命令によりアリババはやせましたが…アラジンは顔のみです;基本顔しか出てないシーンが多いから問題ないのかな;【ハヤテのごとく】ユキジと売れっ子漫画家の先生お金もってそうなので付き合うわけではなく金持ちのなり方を探ってますね;【結界師】全て解決かと思いきや最凶のまじないの発動…まほらの力でさくっと壊されちゃいそうですが…【ヤタガラス】敵の大将自ら本陣を強襲…【はじめてのあく】さくっと黒幕発見…あっさりですね;このどさくさにまぎれて黄村が生徒会長に…なんてことがおこったりして;【ディフェンスデビル】シュガルあっさりと死亡です…【トラップ】サスペンス編突入サッカーなんてほとんどしないのかな;新しくサッカー漫画も始まりましたしね…
2011.01.26
コメント(0)
![]()
死んだふりしてたディスクン星人…で宣戦布告あっという間に包囲完了;ゆっくりお茶でも飲みながら作戦会議です;記憶を取り戻すため?王子を暴行;日ごろの恨みですね;ディスクン星人と戦闘開始?かと思いきや全ては王子の企みでした;壮大すぎて言葉が出ないですね;表向きは忠誠心を試したかったみたいですが;記憶喪失とかじゃないみたいですし…暴行されて逆に記憶喪失になってたりして;王子は逃亡です;ディスクン星人実は野球大好きユキタカもチェック済みです;3ヵ月後無事レギュラーに…王子から手紙が…地球を支配下においたらしくまたやってくるみたいですね;というか手紙と同時に来てるみたいですが;王子からのミホは○△◎△な雌という評価が気になる今日この頃…
2011.01.25
コメント(0)
ジャンプ8号の感想【エニグマ】アルの能力…ビット君に変身する能力重力6分の1なのにクリスにあっさりとやられちゃってますが;【ワンピース】新魚人海賊団…島を崩壊させる原因でしょうか…ルフィたちの力の見せどころな感じですねすごそうな感じですが噛ませ犬なのかどうか…【ナルト】ザブザがハクごとカカシをきる…思っていたほどダメージがないですね;なんでだろ;人の気持ちをもてあそぶ行為…許せる術ではないですね【リボーン】数が増える=噛ませ犬…【ベるぜバブ】馬鹿だらけ;まとめるのは意外に簡単でしたね;【めだか】ムカエのとっさの行動によりクマガワの自爆は失敗に…しばらく休みたくなるくらいのダメージを受けちゃってます【ライトウィング】お最終回ではないみたいですね何で黙ってたんだ一緒にがんばろうみたいな感じで終わりかなと…;
2011.01.24
コメント(0)
![]()
相変わらずいなくなったままのマリノマリノがいなくなっても大丈夫?とミズノに問いかける叔母叔母は何かを知っている感じですケイトの手にかかりミズノは綺羅星のところへ連れてかれる島から出られるようにしてあげるというのは嘘ではありませんしね…マリノ・・・やっぱり幻みたいです叔母が知っているのは当然ですね一人っ子なのにいつのまにか姉妹になっていたんですから・・・やぶられる封印そして第3フェーズへ・・・おまえだけが銀河美少年だと思うなヘッド自ら戦闘です・・・完敗かと思いきやタクトがパワーアップでさくっと撃破…相変わらずの瞬殺ぶり;ミズノ島を出る巫女の力を失ったら出なくちゃいけないのかな・・・;母に会ってけじめをつけるために・・・そんな時電話が…;無限ループはせずにマリノからでした…マリノもう幻ではなく現実に…ともに島から出るみたいですヘッドの噛ませ犬っぷりが悲しいです大層な事を言ったわりにはいつもどおりの展開でしたしね…;切ないです;
2011.01.23
コメント(0)
![]()
アニエーゼ殴られはしましたが脱出を手伝ってくれるようです以前の恨みですね;条件はルチアとアンジェレネを助けること廃人にさせられちゃいそうなので…魔術を用いた拘束服らしくトウマが触ったら素っ裸に;ルチアたちにも当然のごとく拘束服が…何とかするために触ろうとすると…オルソラからきつい一撃が;予想外の強烈な突っ込みですね;アニエーゼの役割適正のものが他にいないらしく刻限のロザリオなるものに使われるみたいです廃人みたいにされちゃいそうです…ビアージオトウマの鉄拳制裁対象の偉い人みたいです何か利用されちゃいそうな顔してます;砲撃トウマたちの乗った船は壊されちゃいました…助けたのは意外にも…天草式の人たちでした気絶中にトウマの手を使って拘束服の破壊を…でインデックスに噛まれる明らかにトウマは被害者ですが;トウマたちご一行は救うために敵の艦隊に乗り込むが…アンジェレネが負傷してしまう…
2011.01.23
コメント(0)
![]()
ネッサと名乗る少女ドッペルっぽいのに普通に触れたり嫌われるのを嫌いだったりと…とりあえず変わってますね;純粋な好奇心の塊って感じでしょうか何もかも新鮮で楽しいみたいです絡まれた人たちは大変なことになってますが;ネッサを恐れるクレインこのまったりとした世界には存在しない刺激的な感じにとまどってますねでいきなり触れなくなってしまいました……ポリスに預けるとか…落し物扱いはひどいですね;怪しい人たちに捕まるクレインそんなに悪…という感じではないですこの世界に疑問を感じている模様で居場所を知らないと言うとあっさり帰されました……後をつけられてますが…;お互いに理解しあってるから一緒に住む必要はない…愛しているからドッペルを残している…自由を縛り付けることにもなる…どれをとっても自分自身が自由になりたいから…と感じてしまいますねやらなきゃいけないこと…祈り…データをとる行為…ゲームのセーブみたいですネッサと再び出会うまた触れられるようになってますね否定がダメなのかな…宝箱…誰が見ても怪しいですが…好奇心旺盛なネッサはあっさりとひっかかります;で怪しい人たちにつれてかれちゃいました;本人は空を飛べて楽しんでますが;
2011.01.21
コメント(0)
![]()
訪れたのはトクラドラゴン研究家みたいですリュウジの父かと思ったら違うんですね;リュウジはブレイカーたるもののレベルが10なんか凄いみたいですねレベル7が100人くらいみたいですのでレベル10なんて1桁しかいないんでしょうね↑世界に7人しかいないみたいですとてもそうは見えませんが…;ローズは刷り込みによってリュウジを親と思っている…道に迷っているときに卵から孵化する瞬間を見たようですリュウジの両親ドラゴンに対する反応からロストプレシャスにしか興味がなくリュウジをほったらかしにしていたんでしょうね…両親が嫌いみたいですオニキスの襲撃ブラックドラゴン自称ローズの婚約者リュウジの身の危険を感じて素直にローズはついていくことに…どんなものなのかはよくわかりませんがブレイカーたるものがレベル10なのでオニキスの襲撃時に力を発揮すると思っていたのですが…あっさりとやられちゃってますね;お膳立ては完璧でしたのに…残念です
2011.01.20
コメント(0)
サンデー8号の感想【ヤタガラス】猛者な奴隷兵…なかなか倒せませんね…後々味方になりそうな感じが…本陣強襲?危なそうな感じです…【ハヤテのごとく】アパートのお風呂壊れる…ナギたちのせいでより壊れると…;【はじめてのあく】学校を守るために正義と悪の協力…謎の人物たちの悪意によりサブローがやられる…ジロー激高です【揉み祓い師】 読み切り胸を揉むことにより悪霊を払う人のお話…この設定は大丈夫なのかな;痴漢ですね;【結界師】月久と日永は赤の他人月久のほうが能力が上で書き換えたみたいですねそのわりにはやられちゃってますが…;日永の目的…ただ自分を知りたかったのもあるみたいですね…容赦なく滅するなんてしずらいですね…
2011.01.19
コメント(1)
![]()
擬態すれば問題なく逃げられる…かと思いきやあのなめくじみたいなのはペットの話みたいです;記憶も戻っていなくて;本当のことを言ってくれてありがとう…雪隆の気持ちも台無しですね;隣人の美歩にばれて…宇宙人とかなれてそうな感じで協力してくれるみたいですね;いろいろと詳しいです宇宙人は見つけ次第即射殺も…そんなこと聞いたらほおっておけないですねドグラ星の人宇宙人っぽい姿をしてるかと思いきや頭を脱いだりしてますね;宇宙人っぽいスーツです;いなくなった王子を探して…まわりは警備だらけで簡単にいかないかと思いきや…服を買って普通にお茶してました;ある人のお話(王子)絡まれていた女性を助け我慢できなくなって相手を殴り倒したと…それだけなら言いことですが…それぐらいではすまず殴り殺してたみたいですが;家に帰るとドグラ星の人が…あまりに強引な態度に雪隆が切れちゃってます;ビスコン星人王子が殴り殺した相手です;人じゃないからよかったのかな;…相手が好戦的な種族なのが問題ですが;
2011.01.18
コメント(0)
ジャンプ7号の感想【ワンピース】ルフィのせいで魚人島が滅びる…!?ルフィを狙って敵が押し寄せる…といことでしょうか…【ナルト】忍刀七人衆…強敵な感じです要の再不斬を倒そうとしても白が身を挺して守りカカシがピンチです…白もろとも斬れるのかな…斬れなそうな気がします…【スケットダンス】伝説の鬼嫁のおかげで学年一位に…;集中力持続しすぎですね;【ブリーチ】生まれる前に親が虚に襲われると能力が宿ると…それを死神と人間の力を持った人間になら受け渡すことができる…銀城たちの目的は普通の人間に戻りたいと…イチゴならそれをなすことができる…【めだか】クマガワが鍵穴をなかったことにしてしまい引き分けしかなくなってしまいました…ただムカエが普通の人間に戻れたことだけはよかったですね【エニグマ】水沢アルはちゃんといるみたいですねどうやってなりかわったか気になるところですが…エニグマは身近にいる…やっぱり8人の誰か…なんでしょうか…【ライトウィング】リヒトがやってきたこと…無駄ではなかったようです1対1は人間の動きとは思えませんでしたが;リヒトが殴られた理由…事情を話さず一人で抱え込んでいたからでしょうか…
2011.01.17
コメント(0)
![]()
ヘッドスガタを堂々とスカウトです手を出さなかったことから脈がないわけではなさそうですミズノたちの母親戻る…何かしょっぱなからダメそうな感じです;綺羅星の合図みんなまとめてやればいいのにねw時間とりすぎ;ワコの婚約破棄をかけた冗談そのせいでミズノはショックを受ける…さらには母親が戻ってきたことでいろいろとおかしくなる…マリノがいなくなっちゃいました…ミズノは島から出ようとするが…出られずに無限ループ状態に…ホラーな感じです…何でいきなりこんな怖い展開に^^;別な表現方法にしてもいいのに;ワコに助けられて事なきを得ましたが…その直後島から出られる方法を教えてあげるとイブローニュが接触を…殺されるわけではないから悪くないかもしれませんね今回は歌→戦闘ではないみたいですねいなくなったマリノ実はミズノが作り出した幻で存在しない…ということなのでしょうか…フジノがミズノの名を呼びミズノがマリノと言わずに姉と表現したのは気になるところです…
2011.01.16
コメント(1)
![]()
ついてないトウマにもついに幸運が…?イタリア旅行に当たっちゃいました何かに巻き込まれる前触れでしょうが;いろいろと難関もありながら無事到着したようです往復で3km…間に合うのかな;イタリアオルソラと偶然出会うで家に行くことに…そこには天草式のかもいたりと…疑いの目を向けられちゃってます;お風呂をのぞき噛み付かれるというトラップを無事回避…かと思いきや…見事に的中させたようです;家には風呂が二つあるという特殊環境のようですね;いきなりドアを開けたトウマが明らかに悪いですが;何事もないかと思いきや…オルソラを狙って敵が襲来…とりあえず鉄拳制裁と…で地面から突如現れた船ごと誘拐されると…インデックスは置いてけぼりです;トウマたちが隠れていた部屋を誰かが訪れる…ドアを開けるとそこにはアニエーゼが…とりあえずドアを開けてどうやり過ごすつもりだったのかな;
2011.01.16
コメント(0)
フラクタルシステム…働かなくても生きていける楽園のような世界…まったりと暮らしていたクレインはある日飛行船に追われていた少女フリュネと出会う…はじめてみた女の人にどうすればいいのかわからないながらも家に連れ帰ったりします追っ手危ない人…かと思いきやアホっぽいですね;救急車に偽装したりとか;危険かもしれないのにクレインもずいぶん落ち着いてますね…朝起きるといなくなるフリュネ持っていたブローチを残して解析してみると少女の姿をするのものがあらわれて…一緒にフリュネを探す…のでしょうか男ばかりがいますが女の人がいない…というわけではなさそうですドッペルなるものが両親の代わりや人の代わりにいたりしますがいったいどこへ行ったのでしょうか…住んでいる世界はコンピューターシステムの中…というわけではなさそうですし…よくわからないですね;
2011.01.14
コメント(0)
![]()
リュウジは犯罪予備軍な同級生がいたりする一見普通な高校生エリコが訪れたことから平和な日常が一変する…組織作りに必要なのでファングの取引を妨害することに…危ない組織っぽいのに結構あっさりと強奪されちゃってます;奪ったトランクからあらわれたのはなぞの少女…リュウジの名前を呼んでリュウジにとてもなついてます連れ帰るところを同級生に見られてます…いろいろと問題が起こりそうですね;手に竜のうろこが浮かぶ少女レッドドラゴンみたいです大人になるとドラゴンに変身可能!テレビから言葉を覚えたりまさに赤ちゃんって感じです朝食中に突然ヘリから訪れた父親;それを「パパ」と呼ぶローズもう知り合いじゃない…なんて言えないですね;
2011.01.13
コメント(0)
サンデー7号の感想【結界師】月久はさくっとやられたみたいですねで弱っている総帥を倒すのが正守の役目と…つらいですね;時音の前にあらわれたまほら様がさらなる問題を起こしそうです…【ハヤテのごとく】とあるアパートでの1日…やっぱり執事がいると人間がだめになるみたいです…【ヤタガラス】歴戦の猛者っぽい奴隷に苦戦中…柿崎との協力により何とかなる…か?すごい奴隷も鉄砲が当たっても簡単に倒れなそうな感じです…【マギ】優雅な生活で肥えたアリババ;…人間やっぱり見た目も大事ですね;いい事言っても心に響かず;アラジンも同様な感じです…一番つらいのは帰ってきて目の当たりにしたシンドバッドかな;【はじめてのあく】正義も悪も排除するなぞの転校生…危険な感じです
2011.01.12
コメント(0)
![]()
宇宙人がいっぱいいるお話家に帰ってみると見ず知らずな記憶喪失で自称宇宙人な人が…高いところから飛び降りても大丈夫だったり傷がいえたりと…信じざるを得ない状況に…その正体は擬態する宇宙人のようで…このことを知った筒井はどうするのか…突っ込み好きでほっとけなさそうな感じなので助けちゃいそうですね…いろいろと巻き込まれちゃいそうです
2011.01.11
コメント(0)
![]()
ワコの妄想劇にキスシーンがあることからタクトとスガタのシーンを妄想;ありえない;ヘッドとスガタの邂逅・・・その途中でゼロ時間になったためヘッドの正体に気づいた感じですというか途中からでもゼロ時間には入れるんですね…マンティコールアインゴッドとアプリボワゼ無事成功するが・・・起動するとなんか危険な感じに・・・それを感じ取ってスガタも協力でさくっと撃破・・・;いつもながら消化不良な感じ;マリノアインゴッドでもにしの巫女は見つけられなかったと…ただそのことが逆にミズノが巫女であることを示しちゃってます巫女が4人必ずいることを知っていればいないということはありえないことから…死ぬ…という可能性もないのかな;OP・ED一新OPではなぜか女性陣がハダカででてきたりしてます;
2011.01.09
コメント(0)
![]()
ばらばらな二人それが逆に功を奏しているようです転んだりぶつかったりよめないですね;説教モードトウマの気持ちは伝わらなかったようです……オリアナの最後の2重攻撃でトウマは大ダメージを…が気合で立ち上がりカウンターで一閃です…容赦ないです使徒十字効果範囲が結構広くそもそも学園都市にはなくオリアナはおとりだったようです時間が来てもうダメかと思われたとき…夜空を花火が埋め尽くす…当然発動もできませんね…そうなるとはじめから何もする必要はなかったみたいですね;おいてけぼりなインデックス当然のようにトウマは噛まれてます;神の鉄槌?首謀者リドヴィアは…追い詰められて気味の悪い笑い方をしてます;で飛行機の中から強制ダイブです…普通?っぽい人も巻き込んでの容赦ないやり方ですね;
2011.01.09
コメント(0)
サンデー6号の感想【結界師】月久はどう見てもやられそうですね;総帥は全力できそうな感じなので…いけにえです…【ハヤテのごとく】結局ヒナギクは一緒に住むことに…人が増えてきてタマは散歩もできないです…【ヤタガラス】死を恐れぬ兵の正体は奴隷兵…銃でとめるというのも大変そうです【マギ】アリババは誰も救えなかった?そうではなかったようですね悪の魔の手も払い本当の解決です【はじめてのあく】迷えるクロサワさんに魔の手が…悪の組織でしょうね…まったりとしていたのがいきなり暗い感じに・・・【ディフェンスデビル】暴走イダマリア…危険な感じなので車への対応とかふざけた感じです;
2011.01.05
コメント(0)
ジャンプ5・6号の感想【ワンピース】ジンベエはおらず…伝言はあるようですが…手違いにより伝えられず・・・サンジのせいですね;ここまで我慢できただけでも凄いのかな;【ナルト】過去の死んだ人たちをあっさりと操ることができる術…凄すぎて納得いかないですね;まともに戦ったらどう見ても倒せるとは思えないのですが・・・【ブリーチ】物質の魂を引き出して使役する力・・・イチゴの中には眠っているだけで死神の力が存在していてそれを引っ張り出す・・・みたいな感じなのかな・・・その場には意外な来訪者が・・・チャドです敵にやられたわけじゃないんですね・・・【ベるぜバブ】ハゲ4人衆も修行の場へ・・・特に突っ込みはなしです;【エニグマ】クリスを救うために再びテストに参加したマツリギ・・・エニグマは強い者たちを求めていると・・・一度脱出したものを参加させるとかよくわかんないですね;【めだか】クマガワから語られること・・・好きな人の顔をはがすとか凄すぎです;引き分け狙いは続行みたいです【ライトウィング】一人で勝てるほど甘くないと思いますが・・・
2011.01.04
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1