全422件 (422件中 1-50件目)
実習で忙しくて 更新怠ってました。 実習は死ぬほどきつかった(>_<) なので今は春休みエンジョイ中です。 最近お昼ビュッフェ続きなので体型が気になる今日この頃です。
March 3, 2011
コメント(1)
結構前に行った 馬肉専門のお店。 確か大塚のお店だったきがします。 中でも馬肉の燻製が神でした!!
December 2, 2010
コメント(0)
初めてのアニマル柄です。 秋だし、普段は絶対にしない 赤色を入れてみました! 無事香港から帰ってきましたが 只今熱でダウンしてるので 旅行については もう少ししたら更新します☆ さっちゃんありがとう(*^_^*)
September 13, 2010
コメント(0)
ということで 春に引き続き、 やっぱりアジアから攻めようと思い 今回は香港マカオ+ちょい中国に行ってきます! 明日からです。 中国語やってる友に 一言で相手をぎゃふんと言わせる 中国語を考えてもらってたのですが ややパニック状態になったため断念(笑) 意外と韓国語でも通じるのではないかという 期待を胸に行ってきます!
September 6, 2010
コメント(0)
夏休みに入り、創作活動に戻ろうかどうかまだフラフラしてます。。強制的に書かされるのは嫌なので締め切りとかは知ったこっちゃないです。新たなジャンルの開拓も悪くはないけどどうもピンとこなくて・・・・・。なんかネタ帳落としてから調子悪い気がします。。ある程度の構成は頭の中にあるのに死に方が決まらないし、犯人の行動途中ストップだし、そもそも凶器どうすっかぁってなってます。今日も兎。昨日も兎。一昨日も兎。みたになってます。あしたはカウンセリングなのでもうちょっと辛抱ですね。。そう言えば米澤穂信さんの新刊出たみたいです。部室にあったら借りに行きたい!ここじゃなくて私にメール下さい。
August 17, 2010
コメント(0)
前向きな姿勢がいい感じ(o~-')b
August 14, 2010
コメント(0)
本日入荷の新商品。 チョコフレイクまんま! 開発部すごい。 ダイエットを開始した私には 優しくない食べ物ですが オススメです☆
August 12, 2010
コメント(0)
テストがようやく終わったので 夏ネイルにしました! 逆フレンチにボーダーを いれてもらいました(^o^)/
August 9, 2010
コメント(0)
・ 余韻を楽しみたいので あまり事務的な感じの対応は避けてください。 ・メールの返事が遅いと不安になります。 早めの返信をお願いします・ 恋人ができるとうれしいのですが反面不安になります。こまめな愛情表現をお願いします ・ 甘えるのも甘えられるのも使用制限がありません 1日中でもそれ以上でも継続して活動できます ・ いじっていただいても結構ですが、お手柔らかにお願いします・ 意外と傷ついていないふりしてても 衝撃には弱い設計になっています ・一点を見つめて 動かないことがありますが、電池切れではありません。考え事しているように見えますが 実は何も考えてないんです。 ・好きな人限定ですが ちょっと強引にでもOKですちょっとだけ振り回されるのも喜びます ・涙腺のネジが緩みかけています。長いなぁ(>_<)割りと当たってるような気もする。最後の一点を見つめてとかよくあるwww
July 26, 2010
コメント(0)
私の取扱説明書やってみました。。☆基本性能☆・平和機能が充実した安心設計です。争いごとを避け 調和を最重視します。・ 寂しがり屋機能を標準搭載しています。 よくよく気にかけて、会う回数は多くとってください。植物と同じでこまめに水をあげると素直にすくすく良く育ちます ・ 近年 尽くす機能が大幅に増加しました。見た目以上に良く尽くします ☆エネルギー源☆・ 人に喜ばれることで自動充電します ・ いまどきの小学生よりも長い睡眠充電にも耐えられます☆取り扱い注意点☆・ 睡眠だけは 邪魔しないでください。食べてるとき 本読んでるとき邪魔しても問題はありませんが 睡眠だけは邪魔禁止です ・ 旅行に誘っていただくときは 荷物が多いので注意してください。普通の人の1.5倍くらいは幅の確保をお願いします・ 変なタイミングで笑ってしまいますが決しておちょくっている訳ではないのでご了承ください。
July 26, 2010
コメント(0)
毎日お腹に力入れて、背筋伸ばして頑張って。。。最近ぼろが出てきてる気がします。何か、よっかかるものを探してもやもや。。。もう、自分じゃどうしようもないくらい落ち込んだり、いじけてみたり。唐突に友達に電話とかしたりするけど結局何も解決しない。買い物でストレス発散は良くないと思いながらも買わないと気が済まないし・・・。何かファーっと山にでも登りたい今日この頃です。。
July 6, 2010
コメント(0)
母の誕生日に プレゼントしました(^O^) 早速色々作ってます☆ やっぱり焼き立てはちがう!
May 31, 2010
コメント(2)
久々にキレた。 腹たってしょうがないから 一先ず、ぶらんこ乗った。 小学生の気分だった。 ストレスをぶつける場所を探しにいこうかな。 目の前にキアゲハ止まって ちょっと嬉しくなった。
April 29, 2010
コメント(1)
と言って、 ネイルサロン行ってきました(^O^) 4月1日ですからね(笑) 春っぽく、白とピンクと ラメラインにオーロラストーンを 付けてもらいました。
April 1, 2010
コメント(0)
更新するのすっかり忘れてました。 韓国ではほんとに色々食べました! 焼肉から始まり、 麻薬キンパ 韓国精進料理 サムゲタン トッポギ アワビ粥 冷麺などなど 物価がともかく安くて 買物天国でした(^O^) 日常会話くらいのハングルは 覚えて行ったのですが みなさん日本語が上手で驚きました。 さらに道が分からなくて キョロキョロしてると 積極的に声を掛けて下さる方が 多く感動しました(*^_^*) お国柄ですね! 汗蒸幕にも行きつやつやして帰って来ましたよ(笑) また韓国は近い内に行きたいです。
March 29, 2010
コメント(0)
父から1日早いホワイトデーの チョコを貰いました(^O^) ホワイトチョコの箱の中に 6個の可愛いチョコが(≧ω≦)b ダディ、ナイスチョイス(笑) 伊達にいろんな所いってない! ありがとです(*^_^*)
March 13, 2010
コメント(1)
韓国に行けることになりました! 美味しいもの食べにいきます(笑) 早速るるぶ買いました♪ さっちゃん一緒に行ってくれてありがとう。
February 13, 2010
コメント(0)
かなりお久しぶりです。後期に入ってかなり授業もハードになり、なかなか更新できませんでした・・・。ごめんなさい。1月11日梅さん誕生日を迎えました!!いろんな人からメールをいただき、うれしかったです(^0^)ブログ更新しようよーと言われ久々に戻ってきました。2月半ばまでは、予定がぎっしりであまり更新できないと思いますがそのあとは割と余裕ができる?予定なのでちょくちょく更新できたらなと・・。2010年もよろしくお願いします♪
January 13, 2010
コメント(2)
このチェリオ神です☆アイスの中でも去年1番のヒットでした!是非食べて見て下さい(^O^)中からトロ~っと出てくるホワイトチョコが感動です(笑)
January 11, 2010
コメント(0)
最近、ヘルシーおやつに はまってます。 かなり久しぶりの更新で ごめんなさい。 ほんとに色々と面倒な事が重なり、 だいぶヘトヘトです。 そう、ギアスのイベント当たったので それでリフレッシュしてきます! 櫻井部長、今年はこれで見納めになりそうです。
November 9, 2009
コメント(2)
これ肉まんです。 色んな意味でリアルですね(笑) あんまんじゃなくて、肉まんってところが。 味は普通に美味しかったです!
October 11, 2009
コメント(2)
明日のお弁当を 写メしてみました(^_^)v 甘いものはやっぱりかかせないので胡桃ゆへ゛しを投入です!
October 4, 2009
コメント(0)
家の物置きで 生まれてました! 可愛いわ( ̄▽ ̄) というか 早く物置き買い替えた方がいい気がします(笑)
September 26, 2009
コメント(4)
ブログの日付とは若干ずれてます。 本日21日。。。 昨日から新潟に合宿に来ています! やっぱり朝は寒い{{(>_<;)}} でも温泉が最高です☆ 周りにお土産買えそうな所ないので、 もしかしたら買って来れないかも↓ ごめんなさい(>_<)
September 18, 2009
コメント(2)
今日は久しぶりにモコティ大佐とお散歩です♪新しいスニーカも早速おろしました(*^-')b散歩の途中、彼岸花も発見。。すっかり秋ですね。読書の秋ということで、サークルで合宿に行ってきます!20日からなんで、混むことは承知の上です↓まあ、本読んでグーたらしてるだけなんですけどね(笑)
September 18, 2009
コメント(0)
初めて行ってきました!!ピンクのラメグラデに、薬指に3Dでリボンを書いてもらいストーンを周りにおいて完成(^0^)/お姉さんめっちゃ器用で驚きました。。。いったいどれくらい持つのやら・・。最近日記を更新しなさいとの圧力が(汗)私のブログなのにね。
September 18, 2009
コメント(2)
本日のお昼は たいやきと 写メのタピオカ抹茶ミルク とお・で・んです☆ セブンの70円均一に 釣られました(^O^) 冬にこたつでアイス 食べたいの法則と一緒ですね(笑) 意外と美味しかったですよ♪
September 5, 2009
コメント(0)
従兄弟の ラグビーの試合 見に行って きました(^^)v うん。凄かった! なんかラグビッてた (笑) 帰りに校内の 綺麗なレストランで ランチ出来て楽しかったです(*^-')b ゆーちゃん、奢ってくれてありがとう☆ そだあと、ゆーちゃんが現代の 画期的なツールを使いこなせる ようになりますように・・・。
August 29, 2009
コメント(2)
またまたお久ですみません。なにぶんバイトに日々追われていまして・・。本日大安吉日。My sweet sister あんり☆の誕生日です!!3週間ほど前にもう洋服をプレゼントしたのですが、当日何もないと可哀そうだと思いおじきとマリーで最新作の筆箱とめちゃかわのハンカチタオルをあげました♪このブログわりかし身内が見てるので本人のかわゆい写メ載せようと思ったのですが、あんさんに怒られると怖いのでやめました(笑)今年1年であんさんが少しでも丸くなるよう、祈るばかりです・・・。
August 24, 2009
コメント(0)
なぜか最近、悪戯とかすると「2チャンネルに書き込むよ」が口癖になっている母様と二人で南大沢ぶらっとしてました!何処でそんな言葉覚えてきたんだか(-.-;)アウトレットほんとに欲しいものいっぱい過ぎてお金足りない。。。。帰りに府中の武蔵野茶房に寄って、おいものパフェ食べて来ました。抹茶は美味しかったのですが、あんこが若干残念な味でした↓やっぱり抹茶系食べたいなら京はやしやが一番です(^^)v
August 9, 2009
コメント(0)
イチ押しが 端っこに写ってる 眼鏡スタンド! 鼻の形してて 可愛いんです。 色んな色あって 悩んだ末にシルバー 購入しました☆ 下北沢はともかく安くてびっくりした。 これはハマリそう。
August 1, 2009
コメント(0)
ものすごく、お久しぶりです。ようやくテストが終了したので久々の更新です。放置しててすみませんでした(汗)なんとか、今のところ留年はなさそうです(笑)今日から夏休み突入なので、手始めに部屋の掃除から始めます。と言いたいところですが、今日は友達と下北でお買いもの♪戦利品は後日・・・・。
July 30, 2009
コメント(4)
先日、先輩とも話したのですが、 小説を読む側からすると大きく3つに分類できる。 1つ、構成を楽しむもの。 2つ、雰囲気を楽しむもの。 3つ、内容を楽しむもの。3つ目に限っては、 頭で話の設定を映像化してからスタートさせてる 人が多いんじゃないかと思う。 つまり、そこが、ミステリー作家がつけ込むところ。 想像の世界だからこそ出来る技をフル活用。 そこが醍醐味なんですが・・・・。 そして、乾さんのイニシエーション・ラブ。 最後の2行ですべてがひっくり返ると書いてあったので 「殺戮にいたる病」同様、テクストトリックだと思い 頑張って、綻びを探して、ある程度予測をたてたけど、 やっぱり騙されました。 話は若干どろどろした、至って普通の恋愛小説。 トリック自体は我孫子さんや乙一と違って読み終わって ゾッとする感じはあまり無くて、どっちかって言うと この作品は、物語が繊細で、きちんと、細部まで計算されて 作られてるなっていう感心が大きかった。 このトリックが使われている作品は、基本2回目の方が 断然面白い!作者の視点から読めて、 どこで、どういうヒントを何のために散りばめているのかが すぐにわかる。この感じがたまらないです。 もうすぐ、サークルの原稿締め切りで ちょっと、こんな感じで現実逃避。 なんとかなるのかな・・・。
June 18, 2009
コメント(0)
ゆーちゃんから いただいた みかん大福! 激ウマでした。 みかんの甘さと 白あんの甘さが 絡み合って 絶妙な美味しさでした (*^o^*) ありがとう☆
June 6, 2009
コメント(6)
我孫子武丸先生の作品。 サークルの先輩に、 グロくてミステリー好きなのに これ読んだことないとか、モグリだと言われ、 借りました・・・。 今日3時間で読破。 ちょい遅かった。 ここからネタばれです↓ 正直、最後のページ読んで、唖然とした。 完全なるテクスト・トリックにはまってた。 最後にくるまで、これ全然ミステリーじゃないじゃんって 思ってた。初っ端から犯人わかってるし、 ただ単に、犯人の視点と元警部の視点と母親の視点で 淡々とグロい事件を描いてるだけだと思ったら大間違い。 それはそれで十分面白い話なんですけど、 本質はそこじゃなかった! 最後の母親(雅子)のセリフで全てがひっくり返った。 「お義母さまになんてことを!」 ん??? ずっと雅子を犯人の母親だと勘違い。 つまり、犯人=息子ではなく、 息子=夫(父親)だった。 もの凄く悔しい。 作者の思うつぼ。 久しぶりに見破れないトリックでした。 実際、内容自体かなりグロくて、 死体を切り取って持ち帰ったり・・・とか かなり、衝撃的なものなので、 正直、オススメって言って貸せないのですが、 よかったら読んでみてください。
June 5, 2009
コメント(0)
今日、おじいちゃんと甘いもの食べた☆ よく行くケーキ屋さんなんですけど ワッフルとモンブランが美味しいカフェ。 今日はシナモンとアーモンドのワッフル食べました。 これがまためちゃうま~ (>_<) ワッフルのサクサク感が最高です!
May 23, 2009
コメント(1)
「我々の日常とニューシングルにおけるミトコンドリアの影響についての研究発表」イベ。鈴がめいんみたいなのですが、櫻井部長もでるらしい。もっと早く気付けばよかった・・・。
May 22, 2009
コメント(0)
今日、久しぶりに書道教室に行ってきた! 学生の中で最年長だし、 一番の古株だから、どの曜日にいっても 必ず知ってる小学生・中学生がいるんだけど 教室にけん玉があって、 意外と私上手くて、 みんなから(一部かな?)、けん玉のお姉さんと呼ばれてます・・・。 習字やりに行ってるだけなんだけど (汗)今日も、小学3年の男の子にコツを伝授。 そんで帰りに言われた一言。 「お姉さん、7年間通ってて習得したのって けん玉のコツだけ?」 「・・・・・。うん。そうかも。」 って答えたら、 「俺もがんばろ」って言ってくれた お姉さん、まじ感動です。 でも正直ちゃんと習字にも精を出して欲しい と思ったけど、人のこと言えないので 飲み込みました(笑)
May 19, 2009
コメント(2)
本当に久しぶりの更新。さぼっててすみません・・・。昨日、やっと矯正装置がはずれました!!なんか、余白が多い感じ。すっごい違和感あるけど、綺麗になりました。歯がね。最近大学忙しくてなかなか更新できないけど週1ペースで頑張ります♪
May 17, 2009
コメント(4)
今日、学校終わってから、 本屋5軒はしごしました。 んで、思った。 今、本屋のほとんどが東野さん 独占状態 。別にいいんだけど、 ここまで、推すかぁ・・。といった感じ。 最近、黒乙一不足。 新刊出ないかな? 米澤穂信さんのは、 ひたすら、文庫になるのを待っております。 今、ジョーカー・ゲームを読み始め、 割と内容がハードボイルド ってか、カバーからしてですね。 最近はいかに、カバーで読者をゲット出来るかって ところも重要ですね。
May 8, 2009
コメント(0)
GW。ど混みの中、表参道に行ってきました。FOREVER21は整理券もらうのに2時間かかるということであきらめました・・。結局H&Mとか裏通りとかのお店廻ったんですが、表参道ヒルズの前を歩いてたら、カットモデルやりませんか?って声掛けられ、丁重にお断りして、今度は反対側の通りを歩いてたら、別の人にカットモデルやりませんか?って言われ、流石に面倒くさくなったので、「すみません。かつらなんで!」って言って、逃げてきました(笑)もうそろそろ髪切った方がいいのかな?
May 7, 2009
コメント(2)

朝起きて、寝てる妹のところに行ったら、 突然起きだして、 「あんた誰?」って言われた梅さんです。 昨日、たけのこ狩り行ってきました。 父の知り合いの山借りて。。 めっちゃ生えてて驚いた いろいろと管理してるおじさんにも 取ってもらったのですが、 めっちゃ速い。 私が1本とるあいだに、 おじさん5本とるからね。 もはや、プロですね 帰りにおじさんのお庭を見せてもらい、 盆栽の極意に心打たれ、 紅葉を頂いてきました (笑)毎日1鉢を手入れ。 いい趣味やわ~。
May 4, 2009
コメント(2)

今日、スタバでお昼しました。 ついに新作のダークモカフラペチーノと抹茶マカロンを購入 フラペチーノは上の生クリームとコーヒーを少し混ぜてちょっぴりあまめで飲んで、 そのあとスプーンですくって触感を楽しむ。 そんでもって最後に余った少し苦い部分を溶かして ストローで吸うのがオススメ☆あくまで持論 ・・・。抹茶マカロンはさくらマカロンよりさっぱりで食べやすかった。お昼はわりと空いてていいですよ~。
April 30, 2009
コメント(2)
今日、神保町の病院でピアスあけてきました☆一応、星です。見えるかな?そんでもって、帰りに、帽子を購入!大満足な1日でした♪
April 28, 2009
コメント(4)
昨日のこむちゃ、ゲストがめいんちゃんでした!!バイトすっとびで帰ってきて。櫻井部長とめいんちゃんのコラボに浸ってました。8月のめいんちゃんのライブ行きたいのですが、学校の予定やらバイトの予定がいまいち分からないので、下手に取れません。なんとか時間作ろう・・・。
April 26, 2009
コメント(0)
久々の更新な気がします。最近、何かと忙しくて・・・。バイト2つ一応決まり、着々とため込むつもりです(笑)それと、母の仕事関係で歯のモデルやることになりました。学生さんが見る教科書に載るものだそうで。何だかんだ言って顔もそれとなく載るらしいのですが、こちらから要望があるとすれば、一先ず、全体的な画像修整お願いしますぅぅぅ!!直で載せるのだけは勘弁です。人様に見せられるものではない。原型がわからないくらいの修整希望です。そんなことより、あずき屋!めっちゃ忘れてた。近くにできたタイ焼き屋なんですけど、とろつぶあずきが最高でした。生地がパリパリしてて食べやすい♪昨日のお昼はそれオンリーで乗り切りました!
April 26, 2009
コメント(4)
最近近所にガガルというインド料理屋ができて 今日、母とランチに行ってきました。 カレー2種類とナンとご飯とサラダ、 そしてデザートにヨーグルトとチャイがついて 900円。安い! さらに大食い梅さんにとってナンとごはんがおかわり自由って いうのはかなり嬉しい。 言うまでもなく、ご飯をおかわりしました♪ 中で調理してたインド人のおじちゃんに チラ見されたけど、気にしません! そう、ナンの大きさ、写メ見てわかるように 私の顔の2.5倍はあって、さすがに ナン2枚は無理でした・・・。 従業員はみんなインド人で お店に入ると必ず 「どじょー(どうぞ)」 という人がいて可愛かった!
April 25, 2009
コメント(0)
今日はバイトが夜からなので公園でお散歩!なんとなく足元見たらクローバーがあったので、四つ葉を探しててみたら開始10秒で発見☆さすが私(笑)。
April 18, 2009
コメント(4)
一、来るもの拒まず、去る者追わず二、買わないで後悔さるより、買って後悔三、部室のものは皆のものという掟があるサークルに骨を埋める気でいる梅さんです。先輩達もかなりユニークで、こんな私を抑え込んでくれるのはここしかない!と思い入部。サークル名は言いません。ご想像にお任せします(笑)あと、もう一つ面白いサークルに入りました。詳しくは今度。一先ず、水曜日に全く関係ないツーリングサークルの先輩とラーメンに行くことになりました。楽しみです。
April 13, 2009
コメント(2)
初恋の人からの手紙がきました。 恥ずかしながら載せてみました。 名前のところは変えて”梅”にしてあります。梅、元気? 今でも玉の輿に乗る夢を追いかけていますか? 「私は勝ち組になる」って毎日言っていた梅を なつかしく思います。 梅が「他に好きな人ができた。私がいなくても大丈夫だよね!」と勝手なことを言って消えてから、もう3年が経ったんだね。 月日が流れるのは早いものです。 あ、そうそう、手紙を書いたのには特に理由はないんだ。 ただ部屋の掃除をしていたら梅からの昔の手紙が出てきたから、 なつかしくなって。びっくりさせたかな。 今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、 うちらってめちゃめちゃな恋愛でしたね。 なんだかんだ言っても余裕があるのはいつも梅のほうで、 おれはいつも不安がっていたような気がします。 そういえば梅はよく「私と別れたら大丈夫なのかなぁ。心配」って言ってましたよね。心配なわりにバッサリいって、 すっきりしていた梅が忘れられません。 あ、そうそう、梅からしてみればおれは初恋の相手でしたね。 付き合った当初はやけに「恥ずかしい」という発言を連発していて、 こっちが恥ずかしくなった記憶があります。 今思えば、むしろ恥ずかしいのを好んでいたんですね。 まだラブラブだったころ、梅はおれに 「私ね、男って顔で決まるとは思わないの」と いつも言っていましたね。よかれと思って言っている言葉が 人を傷つけるあたりは、天然爆弾の梅らしいなぁと思います。 今も相変わらずなのかな。 梅との恋愛から得たものが何なのかなぁと振り返ると、 たくさんのものがあることに気付かされます。 特に、やや性格がキツめで男勝りな人をなんとか受け流していくという方法を学べたのは収穫でした。どうもありがとう。 いろいろ書いたけど、おれは梅のことがそれでも好きでした。 これからも梅らしくいられるよう、 あと、腹筋を割るという夢もそのまま追いかけながら、 幸せをふりまいてください。 またいつか会いましょう。では。 P.S. カーテンと同じ柄のスカートはまだ使ってますか? っていう、初恋の人からの手紙という占いの結果でした!! 意外と面白いので、ぜひやってみてください。ひとつ、つっこむとすれば、私は手紙なんて書きません。物的証拠は残さない派です(笑)
April 12, 2009
コメント(0)
全422件 (422件中 1-50件目)

