*はなこ☆のいろいろ日記*

*はなこ☆のいろいろ日記*

2005年09月18日
XML
カテゴリ: グルメ☆
今日はPJの話合いとプールに行きました。
プールでは55分間泳いだり歩いたり。
あと5分で一時間だったけど、たいがい飽きて上がってしまいました。
歩いている時は、ひたすら今日の夕飯メニューを考えました。
最低限の材料でいかに効率良く、栄養のあるご飯が作れるか。
これが私の献立作りのテーマ。

ってことで、今日はごぼうとこんにゃく、えのきを購入して
炊き込みご飯と、ごぼうとにんじんと豚肉の煮物 を作ることに。
炊き込みご飯は炊飯器に入れるだけで簡単に栄養のあるおかずになる!
ってことで作りたいなって思ってたメニューです。

いろんなメニューへと広がります!!

ごぼうって、一人暮らしを始めて、初めて買う食材です!
下ごしらえの方法がうろ覚えだったけど。。

<炊き込みご飯>
ごぼう は洗って、包丁の裏で皮をこそいで、
包丁の切れる方でそぎ切りにするんですよね??
確かささがきって言うはず。昔、母に習ったような気がします。
で、あくが強いので水につけておきました。

糸こんにゃく は、ちょっと短く切って、軽く下ゆで。

にんじん は細切り。

えのき は洗って下を切ってほぐす。

お米

で、材料を合わせて調味料を入れて、しらすを振りかけてスイッチオン!
調味料はかなり適当に、
昆布だしの素、醤油、みりん、酒等を入れました。
材料と米の割合は1:2くらい。
かなり具だくさんです。



<煮物>
ごぼう は炊き込みご飯のあまりをさいころ状に切って灰汁抜き。

にんじん も大きめに切っておく。

糸こんにゃく も炊き込みご飯のあまり。一緒下ゆでしておきます。

豚肉 は軽く下ゆで。

以上の材料を鍋に入れて、水を入れて調味料を入れて、煮込みました。
調味料は醤油、みりん、酒、砂糖、チューブしょうが。
だしは昆布だししかないので昆布だし。
調味料って入れる順番とかあるんだろうけど。。
次回からは調べてその通りにやります。。



こんなんなりました~★


ごぼう
てきとーに作った割においしかった☆
炊き込みご飯は、水が少なかったのと、水を含ませる時間が短かったので
ちょっと固かったけど、、
固めなご飯が好きな私にはちょうどよい♪
煮物はおいしかった!!
両方薄味でしたが、満足満足♪
またつくろ~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月18日 20時14分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[グルメ☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yujiyama

yujiyama

カレンダー

お気に入りブログ

まったり日記帳 gucchi6060さん
ミルク9387さん
ゆうゆう白書 ゆーぽわさん
Welcome to Everyday… Sayuri 7さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: