HAPPY MONEY! HAPPY LIFE!

HAPPY MONEY! HAPPY LIFE!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

SHOOT!!

SHOOT!!

2008年01月26日
XML
友達がしゅうとにくれた新幹線のプラレール。



始まりは、たった1本の新幹線だったんです。



それが今日じゃ、部屋の半分をレールが走ってる!

しかも、電車うじゃうじゃ。
走りきれなくて、追突したり、脱線したり。
ながーくながくつなげたがるから、カーブをまがりきれずに高架橋からまっさかさま。
「だめ~! きら~い! 落ちちゃだめなの!!」
というしゅうとの鳴き声が部屋中に響き渡っていました…w

あまりにもたくさん車両があるから、今度、収納棚を作ろうと思います…。



イギリスとフランスを結ぶ、国際超特急「ユーロスター」

TOMY プラレール絶版車両 ユーロスター



JR貨物レッドサンダー



東海型急行電車

今日、買ってもらったばかりの車両。今、一番のお気に入りらしい。




ライト付きD51蒸気機関車

のーまーが、自分のために買ってきましたw




ブルートレイン出雲

東京-出雲市間をつなぐブルートレイン。ブルートレインは1台は持っていたい!



南海ラピート(クリアカラー2007年限定モデル)

昨年のプラレール博で売られていたもの。青い透明の車体がかっこいいъ(`ー^)



S-60 EF66電気機関車




新幹線

やっぱり大人気。




そして、ついに我が家にもレールが登場……。

レールいっぱいセット

本当にレールがいっぱい入ってて、びっくり! レールに囲まれて寝る日も近い!?





プラレールのことをあまりよく知らなかったので、この本を買ってみました。
車両図鑑やレール図鑑、背景パーツ図鑑などがあり、どれを揃えていくかを考えるとき、とても役立ちました。
車両とともに、風景、プラキッズも登場して、プラレールの世界を堪能できる1冊です。


マイクを持って車内アナウンスができたり、発車ベル、ブレーキなどなど、とっても細かく場面々の音が出るようになっています。
絵本を読みながら、それにあった音を出したり、アナウンスを入れたりと、とても楽しい絵本です。
プラレールの遊びの中にも、取り入れていきたいと思います。

サウンドつきプラレールアナウンスえほん




これまでプラレールなんて、まったく興味がなかったんですが……。
集め始めると、不思議と自分のほうがはまっちゃいます!!

また、子供の影響で自分も電車が気になりだし……といっても、もっぱら外国車両専用ですが。
世界の車窓からのDVDをみたりして、どこの国のどの電車に乗るかなどを考えています。

あ~、早く旅行に行きたいな~。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月27日 02時09分56秒
コメント(6) | コメントを書く
[ぼちぼち行くか。ベビーライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: