ぷぅこの吐き出し日記

ぷぅこの吐き出し日記

2013.01.30
XML
カテゴリ: ニュース など
米国産食肉を輸入禁止へ=飼料添加物で―ロシア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000004-jij-int





 【モスクワ時事】ロシア検疫当局は30日、インタファクス通信に対し、
米国産の冷凍食肉などの輸入を2月11日から禁止する方針を明らかにした。

家畜の成長を促進する飼料添加物ラクトパミンの使用が理由。
冷蔵食肉については2月4日から禁止するという。

 ロシアは昨年12月、米国にラクトパミンの非検出証明を要求。食肉検査を強化し、輸入の一時停止を警告していた。 
.
最終更新:1月31日(木)0時19分



アメリカ産牛肉の問題点も曖昧なまま一部輸入解禁になったうえ
徐々にアメリカ産肉を輸入規制緩和させていっている日本。
ほんとにアメリカの言いなり。
家庭ではスーパーで絶対に輸入肉を買わないようにしていたとしても
外食産業では「安けりゃ使う」でガンガン使うので
外食まったくしない場合を除いて、リスクは必ず背負うことに。
(そういう店にいかなきゃいいんですけど、
 でも今のご時世、どこの店が本当に使っていない店かわかりませんし)

ほんと、勘弁してほしい。

まだまだ人種差別や各種差別がある国なので
「日本向け?じゃぁこの肉でいいんじゃねぇ?」
ってなってそうだ・・・
(これはアメリカに対するかなりの偏見を私は抱いてますでしょうか^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.31 02:21:09
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

ゆる~くしか更新していないブログです。。。
一年に一度しか更新されて無くても決して休止中なわけではないです(自爆)

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: