全44件 (44件中 1-44件目)
1
今日は仕事納め!一年間何事もなく過ごせた事に感謝です。皆さんもお疲れ様でした。海っていいな~~~
2008.12.29
コメント(9)
皆さん遅くなりましたが「メリークリスマス!」リフォームも一段落して、何とかクリスマスを迎えることが出来ました。今年は中三のお兄ちゃんにはサンタさんは来なかったみたいですが、小六と小一の弟達には来たみたいです。「サンタさん、皆が寝静まるまで長かったですがご苦労様でした!」m(__)m
2008.12.25
コメント(2)
昨日は朝早くから用事があり、東京をうろうろ。。。浅草雷門、東京タワー、レインボーブリッヂ・・・まるで東京見物!楽しかったです。いつも見ているものでも、正面から向き合うとまた違ったものです。それにしても東京タワーが昨日で50周年だったとは!偶然でした(@o@)
2008.12.23
コメント(2)
今日から3日間、リビングと廊下のリフォームをしてもらいます。リフォームと言ってもクロスの張替が主なのですが、ついでにソファーの張替もしてしまいます。クロスはかなりすすけていたし、ソファーの革もボロボロでしたからいつかはやろうと思っていたので年末の大掃除に絡めてやりました。明るくなった部屋で心機一転と行きたいところです!
2008.12.15
コメント(2)
またまた家の奥さんのケーキ教室!今日は「イチゴムース」でした。イチゴの甘さと酸味が絶妙で、とっても美味しかったです!「おぬし腕を上げたな~」(@@)
2008.12.10
コメント(2)
今日は僕の誕生日でした。歳は秘密ですが、何故か太いローソクが4本と細いローソクが3本でした・・・子供達が大好きな手巻き寿司で祝ってくれました!母親にも電話をしたのですがなかなか「ありがとう」とは言えませんでした。他愛のない話で終わってしまいましたが心から感謝しています!「ありがとう」そして家族にも「ありがとう」
2008.12.04
コメント(6)
今日は寒かったですね~仕事が一段落したのでサイクリングに出かけました。寒さのせいか住宅街は人の気配もなく、ひっそりと静まり返っていました。そんな中、とある公園の紅葉の素晴らしさに、思わず足を止めてしまいました。こんなに近くの公園にも、こんなに素晴らしい紅葉があるんだ~何かとっても嬉しくなった一日でした。。。
2008.12.02
コメント(2)
今日は三男坊のサッカー大会でした。前回の成績はあまり振るわなかったのですが、今回は練習の甲斐あって「優勝」しました!決勝はPK戦までもつれ込んだ白熱した試合になりましたが、みごと優勝できました!コーチの方々ありがとうございまいた。これからも宜しくお願いします。「○○良かったな!頑張ったな!」
2008.11.30
コメント(2)
家内が通っているケーキ教室。パン教室からはじまって今はケーキ教室。いろんなパンやケーキを食べましたが、このタルトは最高でした!フルーツももちろん美味しいのですが、その下のカスタードが最高でした!「また作ってね!」^^)V
2008.11.29
コメント(4)
今日は僕たち夫婦の結婚記念日でした!16年間、色々な事がありました。今こうして振り返ると、沢山の人の支えがありました。そのことに感謝しつつ、また明日からの一歩を踏み出して行こうと思います。まずは最愛の妻へ・・・「ありがとう!明日からもよろしくね!」
2008.11.14
コメント(6)
枯れかかっていた豆の木が元気良く葉をつけました!諦めかけていただけにとても嬉しいです。私の仕事のデスクの上に置いているのですが、毎日その葉っぱをさすってあげています。もっともっと大きくな~れ。。。
2008.11.07
コメント(2)
今日は空手の稽古でした。5年前に子供とはじめたのですが、一人やめ、二人やめ・・・気がついてみれば私一人でした(笑)仕事が忙しくて久しぶりでしたので、かなり疲れました。おそらく二日後にはすごい事になってると思います。。。僕の生涯の中に「空手」と言う1頁はないと思ってました。でも武道には自分を見つめる意味では素晴らしいものがあります。ですから、状況の許す限り続けたいと思います。
2008.10.30
コメント(4)
今日は子供たちの大好きなたこ焼を作ってあげました。60個位作って5個しか自分の口に入りませんッでしたが、「パパ美味しい!」の言葉に大満足です。次回は120個作って10個は食べたいと思います(^0^)/
2008.10.23
コメント(2)
今日も朝から造船所で打ち合わせ。いま依頼している船の修理箇所の確認。船と言っても作業船なので、クルーザーの様なかっこいい船ではありませんが大事にして行きたいものです。まだ材料が高いのでお金がかかりま~す(>_
2008.10.22
コメント(4)
今日は子供のサッカー大会でした。秋晴れの気持ちいい天気の中スタートしました。「お、お、俺より上手くなっている・・・(汗)」小一の息子は運動が得意で、特にサッカーが大好きなんです。中・高とサッカーをやっていた私を既に抜いた予感・・・とりあえず表向きは平静を装っておきました。。。
2008.10.19
コメント(6)
今日は体育祭を見学してきました。やっぱり体育祭と言えば騎馬戦とリレーですよね。懐かしくも楽しい一日でした!
2008.10.18
コメント(4)
僕の大好きなアーティスト!もう10年位になりますが、ソロになってからが特に好きです。バラードを奏でるその歌声は、アンティークな弦楽器を思わせる様な素晴らしさです。体調を崩して現在活動休止中ですが、また復帰される日を楽しみにしています。お奨め曲 「ロマン」 「しあわせのランプ」 「嘲笑」是非、You Tube で試してみてください!
2008.10.16
コメント(2)
カブト虫の幼虫の土を替えました。かなり大きくなっていてビックリ!47匹が何故か39匹に・・・共食い?脱走?家出?
2008.10.15
コメント(0)
今日は仕事だったのですが、車で移動中に「ロータスヨーロッパ」に遭遇しました!この車、大好きなんです!小さい頃に「サーキットの狼」と言う漫画があり、その頃からべたぼれでした。車高がなんと1m7cm!地を這うような車です。いつか欲しいです。夢です!
2008.10.13
コメント(0)
昨日の夜は仕事関係の懇親会で屋形船でした。海の仕事の関係上、もう6回目です。はじめの頃は夜景を堪能していたのですが、最近は、トイレに行く時ぐらいしか見ません。「もったいない」です・・・それにしてもごま油の風味の効いた天婦羅はいつ食べても最高に美味しかったです!
2008.10.11
コメント(2)
昨日行った店に貼ってありました。ふと我に返る様ないい言葉です。
2008.10.11
コメント(2)
このギターとは約25年のつき合い。四半世紀。誰よりも永いつき合い。生涯の友です・・・これからもよろしくね! YAMAHA L-10ES JAPAN
2008.10.09
コメント(0)
我が家のリビングを彩る「モンステラ」家に来た時は小さくて可愛らしかった。大きくなりました!立派に育ちました!でも、まだまだ大きくなるとか、ならないとか・・・リビングがジャングルになってしまったらまたブログに載せますね!昨日は疲れがどっと出て12時間も寝てしまいましたーおかげでスッキリ!!(3ヶ月に1回位必ず訪れます)
2008.10.07
コメント(2)
ここのお店、1年前位に偶然通りかかったのですが、すごい人気店なんです!今日も近くまで来たついでに久々に寄ってみたら、相変わらずの繁盛でした。確かに出来立ての美味しいパンが次から次へと出てくるのであれもこれも欲しくなってしまうのです。気がついたら1,500円を超えていました!千葉県鎌ヶ谷市にありますのでお近くにおいでの際は是非お試し下さい。
2008.10.05
コメント(5)
この二人、大好きです!何かとてつもない才能と魅力を感じます。ぜひ一度試してみてください!保証はしませんが・・・
2008.10.04
コメント(3)
ついに水槽に魚が入りました。カーディナルテトラ 20匹ゴールデンハニードワーフグラミー 4匹本当は5匹だったのですが、朝起きたら床に1匹死んでいました・・・ふたの隙間からダイブしてしまった様です。癒してくれる分、頑張って育てて行きます!
2008.10.03
コメント(2)
ここの「唐みそラーメン」は最高!好き嫌いはあるかと思いますが私は大好きです!忘れた頃に食べたくて仕方なくなる味です。山形に仕事の関係で12年半居た私ですがその時の「龍上海」本店(南陽市赤湯)の味を彷彿とさせる一杯です!山形県内にも暖簾分けした店は沢山あるのですが正直、本店以外は美味くなかったです。東京に来てもうあの味を味わうことが出来ない・・・と思っていた時に横浜の「ラーメン博物館」に「龍上海」が出店しましたが、何せ遠い・・・2、3回は行ったもののこれは続かないと諦め掛けていた所ネットで見つけました!あれから1年。もう20回は行ったでしょうこの店他にも醤油、塩、カレー等それぞれラーメンとつけ麺があるのですが「唐みそラーメン」一筋で通ってます。一見気難しそうな店主ですが実話気さくな人で今日も「写真とっていいですか?」の問いに「どうぞ!」までは良かったのですが「僕は右からより、左からの方が写りが良いんで!」「いや・・・だんなの写真じゃないんで(汗)」このやり取りに他のお客さんも笑ってました。写真の丼には「豚とんラーメン」と書いてありますがこれは店主が山形で修行した店だそうです。とにかく一度行ってみてください。
2008.10.02
コメント(4)
川に返した魚達の水槽をきれいにしました。今度は家族の希望もあってテトラを飼います。ヒーターもセットして、水の安定化をしています。今週中には新しい魚達がこの中で泳ぐことでしょう。楽しみだな~
2008.10.01
コメント(2)
「花まんま」朱川湊人昭和30~40年代大阪の下町を舞台に当時子供だった主人公が体験した不思議な出来事を描いた全6編直木賞受賞の傑作短編集面白いのでお暇な時に是非どうぞ!
2008.09.30
コメント(0)
このギター実はクラシックではなくフラメンコギター弾き方一つで甘くも、情熱的にも音色が変わる素晴らしいギターです!特にギターがうまい訳でもないのですが・・・その音色を聴くためにたまに爪弾いてます「Miguel Santos」 FA-18F ESPANA
2008.09.29
コメント(2)
今日は少年野球コーチである私は「読売さわやか野球教室」に参加させて頂きました一言で言って素晴らしです!こんなに為になるものとは正直思っていませんでした子供達もそうだと思いますが私個人も大変勉強になりました!元巨人軍の松本匡史選手山本功児選手鹿取義隆選手水野雄仁選手本当に有難うございました!きっと子供達の胸に一生忘れない思い出として残ることでしょう・・・
2008.09.28
コメント(4)
今日は慶応義塾普通部の「労作展」に行って来ました昨年に続き二回目でしたがやはり凄いです!自分でテーマや作品を決めて作成し、レポートするのですがその内容の深いこと・・・一冊の本が出来てしまう程全ての事に浅い私には何か教えられているような気がしました・・・
2008.09.27
コメント(2)
今年の春に植えた寄植えだいぶ伸びて形が変わってきたでも、もっともっと伸びて形が変わっていくと自然な味が出て来る手を加えた者の手を離れていくまるで子育ての様・・・
2008.09.26
コメント(2)
カニ 6匹ザリガニ 2匹白めだか 4匹小クワ 1匹カブトムシの幼虫 48匹その他(あり、くも等) 数匹 以上(だと思います)
2008.09.25
コメント(0)
車で走ること約二時間やっと着きました二年前と変わらぬ風景ほっと一安心二年間もごめんねそしてありがとうまた大自然の中で元気に暮らしてねそれじゃあバイバイ・・・しばらくの間は川の中に入っても戸惑ったように我々の方に近づいて来ましたがそのうちに遠くへ泳いで行ってしまいました・・・これでいいんださようなら・・・
2008.09.23
コメント(0)
約二年前に川遊びで採った名もなき小魚三匹いたのに今は二匹・・・家族会議の結果元の川に返してあげようということになり栃木県鹿沼市粟野町粟野川に向かう事になりました
2008.09.23
コメント(0)
昨日は忙しくて昼食をとる暇もなかったそこで東邦の帰り近くでラーメンを食べて帰ることに・・・「たいふう」と言う店とっても狭い店なんと5席!つけSOBA(日、月、水、金)とあぶらSOBA(火、木、土)をメインにした店美味しかったです!ちぢれ太麺(浅草開花楼)の歯ごたえととろみのあるスープ癖になりそうな一杯でした!
2008.09.22
コメント(2)
ちなみにスープ割りも快くやってくれました店の人も「写真撮っていいですか?」に「どうぞどうぞ」と言いながらそれならと言いつつどんぶりの向きを整えてくれましたこんどはあぶらSOBAを試してみよっと
2008.09.22
コメント(0)
またしても文化祭しかも今日は3校頑張って行ってみよう!先ずは本郷北島康介選手の母校賑やかですとても明るい学校でした続いて都立小石川一転おとなし目あまり力を入れてないのかな?ちょっと残念最後は東邦大東邦男女生徒同士とても仲が良さそう微笑ましいです今日は雨交じりでちょつと疲れました
2008.09.21
コメント(0)
今日は駒場東邦の文化祭もちろん見学ですみんな頑張ってるネ!きちっとしたなかなかいい学校です生物部では毎年昆虫採集合宿に行っている様で今年は榛名湖だったそうです榛名湖畔で採れたミヤマクワガタかっこ良かったな~来年行ってみようかな・・・
2008.09.20
コメント(0)
なんかでっかかったですねそのうち直して行きますので許して下さい
2008.09.19
コメント(0)
養老孟司さんすばらしい方です!以前テレビで拝見して・・・たしか子供達と虫取りをしていました感性がすばらしいと言うか芯がぶれていないそれでこの本色々考えさせられます是非読んでみて下さい
2008.09.19
コメント(0)
何でもそうだけど続ける事って大変な事だよね好きな事ならともかくそうじゃない事もある・・・どこか視点を変えて好きにならないと続かないよねそんな時は頑張ってる自分を褒めてあげるそんな日があってもいいんじゃない明日も頑張ろう!何か頑張ってることはありますか?
2008.09.18
コメント(0)
さーいよいよはじまるよ~
2008.09.18
コメント(2)
全44件 (44件中 1-44件目)
1